FAQ

ちらしMAXネタ1.5倍(1150円) : Daisuke

Daisuke

(だいすけ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation2th

3.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ちらしMAXネタ1.5倍(1150円)

新三河島のあんじゅが臨時休業だったので、代替店のだいすけ行ってきた。
以前行ったときは斬新なばくだん豆腐丼を食べたので、今回は寿司屋らしくちらし寿司を選択。

ちらし寿司の種類は3種類。
ちらし寿司(850円)
ちらしMAX(ネタ1.5倍 1150円)
ちらしDX(ネタ2倍 1400円)

ノーマルちらしの量が分からないので間を取ってちらしMAXを注文。
前回と同じく、先代と大将の2人体勢で、先代が客対応をしていた。
茶をすすり、サラダを食べ終わった頃にちらしMAXが登場した。

ビジュアルは他所のちらし寿司との差別化なのか、マグロの握りが鎮座。
大葉の上に鮮度が良さそうなネギトロもいい感じに置いてある。
全体の刺身の量を見ると通常の1.5倍との事だがどの部分が増量分かは推測不能。

刺身部分の状態は良い感じで赤身、青魚、タコ等のバランスもいい感じだ。
問題は米だ。前回は冷たい豆腐と混ぜてしまったのではっきり確信は持てなかったが
やはりご飯の温度が低めでポロポロ感があり、でか好みではなかった。
とは言えでかが食べていると、近所のおばちゃん軍団がやってきて
座敷で寛ぐ姿は超常連の雰囲気だ。

おばちゃん達は握り系のランチを頼んでいたので、この店の本領発揮は握りなのかもしれない。

2021/06Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

惜しいぞバクダン豆腐丼(950円)

レビュアーさんの投稿メニューの【バクダン豆腐丼】が気になっての訪問。
場所は新三河島駅前にあるパチンコみとやホール裏手の区画にある探しにくい寿司屋だ。

ランチタイムは寿司屋なら当たり前のにぎり寿司とちらし寿司だが
投稿メニューにあった【バクダン豆腐丼】が何者なのか調べる事にした。

恐るおそる店内に入ると、先代と息子と思われるツートップ営業をしていた。
店内は由緒正しい下町の江戸前寿司店風な作りで落ち着いているが
先客0人であまりにも落ち着きすぎて一瞬頭の中で「外したか?」と唱えてしまった。

カウンター席に向かおうとしたらアルコール消毒を勧められあたふたしながら手のひら散布。
メニューも見ずに「バクダン豆腐丼できますか?」と質問すると「はい」との返事。

でかの頭の中ではバクダン豆腐丼のイメージは2通りあって
①少な目のご飯の上に豆腐一丁の肉豆腐が乗っかり、更にその上に半熟卵の黄身が乗る感じ。
②熱々ご飯の上に、崩した豆腐を敷き詰め、その上にとろろ、更にその上にオクラ、納豆、イカ、マグロ、白身魚が乗る感じだ。

寿司屋さんだから①はないかな?と思って7~8分待つと②のパターンに近い感じの丼がでた。
醤油をかけようとしたら先代曰く、「まずはそのまま食べて、足りなければ醤油を足してください」「よくまぜて食べてください」の2点アドバイスを授かった。

通常、具材が何か食べながら吟味するのだけど、いきなりまぜまぜしてしまい
キュウリの食感と沢庵の食感がいいアクセントだなと思うだけで
入っている筈のマグロ、ホタテ、サバ、の存在感がイマイチ伝わらなかった。

味自体は醤油ベースの甘口ダレ風味で美味しいが少々薄め。
ご飯は酢飯感が弱いポロポロ感ある感じで少々硬め。
豆腐のせいなのかわざと冷ましたのかわからないが思ったよりご飯が冷たく感じた。

改めてメニューを見ると、バクダン豆腐丼の派生バージョンでピリカラ風、スタミナ風、
ヘルシー風のバージョンもあった。

個人的な好みは今食べたバクダン豆腐に食べるラー油と、キムチ、とろろ、オクラを加えたいところだ。

基本バージョンも派生バージョンも内訳具材がかかれていないので
どうせなら基本バージョンだけにし、無料トッピング、有料トッピングを
明記してくれるとお好みにカスタマイズできて嬉しいがラーメン店じゃないので
難しいだろう。

出来上がったバクダン豆腐丼は冷やっこい感があるので、
これから夏場には良い気がするが、さらりとあまり噛まずに飲み込めないので惜しい気がした。

次に行くときはみよしとの比較の為、ちらし寿司を頼むと思うが
バクダン豆腐丼は今後の夏食可能性秘めた丼になると思うので頑張って欲しい。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Daisuke
Categories Sushi
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3802-1139

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都荒川区西日暮里1-37-3

Transportation

59 meters from Shim Mikawashima.

Opening hours
Budget

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion