子タヌキ丼は必食してね、最高に丁度良い蕎麦屋 : Daikokuya Giemon

Daikokuya Giemon

(大黒屋儀右衛門)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2018/04Visitation1th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

子タヌキ丼は必食してね、最高に丁度良い蕎麦屋

インドネパール料理のアールシーに次いで満点をつけた。むしろ蕎麦屋で満点をつけるとしたらここしか浮かばない。
ここは久しぶりに意図的に行った。
なぜなら、下町コースで週末仕事で通っていた時期は毎週通いつめた唯一の蕎麦屋だからだ。
荒川区は下町だけあって蕎麦屋はかなり多い。相当な数の蕎麦屋は試した。もちろん美味しい蕎麦屋も多い。しかも安い。
とはいえ、私が本当に毎週食べたくなる蕎麦屋はここだ。
もりそばで言うなら、そばの水にさらしてのさらさら感。放置してもそう簡単にはパサパサにならない。蕎麦の味、つゆの風味、わさびを足しての辛さ。全てが私にとって丁度良いところをついてくる。理屈抜きに旨し。
そして実は子タヌキ丼は、通うようになって小腹の足しにお願いして作ってもらったメニューで、300円にしては量多いし、しかも絶妙なタレの甘さが蕎麦湯の辛さと完璧なのです。揚げ玉もその場で作ってるし、玉子と玉ねぎだけなのにとても旨し。手間考えてコ・ス・パ最高レベル。
両国のかくやの三玉丼(もうこちらはなくなった悲)を伝えて作ってもらったらこちらの方が旨いという凄さ。
一年以上ぶりに行ったが味衰えておらず。
他の方も高得点だが、わかりづらいのかやはりあまり食べログユーザーに浸透してないな…。
昔たまたま見てたら木戸真亜子もアド街でオススメしてたぞ。
ただランチ時だからか、地元人気が湧いたのか、お客さんはかなり多く、狭いため私のイライラレベル一歩手前くらい人が来てそれは良かった。
地元には伝わっているっぽい。
オープンしたての週末の夜に通っていた頃はやはり旨いにも関わらず、お客さん全然いなかったからなあ。私はそういう店を選ぶのか?
蕎麦屋はその人の好みに分かれるかもしれないが、私は毎週食べたい安定した蕎麦屋は未だに他にない。
通なら食べてみるべきだ。
やはり蕎麦屋に関しては千葉は下町の足元にも及ばずだ。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Daikokuya Giemon
Categories Soba

03-3806-0598

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都荒川区南千住1-44-2

Transportation

地下鉄日比谷線:三ノ輪駅より徒歩10分
都電荒川線:荒川区役者前より徒歩8分

228 meters from Arakawa Itchumae.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant