会津ソースかつ丼の特大ロースにチャレンジ❗ボリューミーで旨い❗ : Kicchin Furaipan

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

会津ソースかつ丼の特大ロースにチャレンジ❗ボリューミーで旨い❗

訪問日:11月10日
今日は仕事が11時20分頃までかかってしまい、小雨も降っていたので遠出せず北千住辺りでランチする事にしました。

食べログで北千住・かつ丼でサーチすると「キッチンフライパン」がヒットしました。

私の好きな玉子綴じではなく、「ソースかつ丼」なのでちょっと躊躇しましたが訪問する事にしました。

お店到着が12時10分

先客は3組4名でした。

メニューを見たら一番下に「カキのバター焼き」があり気になったので聞いてみたら「仕入れてない」と言われ、訪問目的の会津ソースカツ丼の「特大ロース」1200円を注文しました。会津ソースかつ丼の特大ロースに6ツ丼 特大ロース」が到着しました。

見た目がボリューミーでソースがカツ全体を覆っていてインパクトがあります。

その見た目からかなり塩辛いイメージでしたが、ほんのり甘味と酸味があり上品なソースでした。

たっぷりソースがかかってますが、衣がサクッとした食感があり最後まで美味しくいただくことが出来ました。

いつも玉子綴じの「かつ丼」ばかり食べてますが、「ソースカツ丼」も悪くないと改めて認識しました。

ごちそうさまでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会津ソースカツ丼「特大ロース」1200円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • Kicchin Furaipan - 会津ソースカツ丼「特大ロース」1200円

    会津ソースカツ丼「特大ロース」1200円

  • Kicchin Furaipan - お店の外観

    お店の外観

  • Kicchin Furaipan - メニュー

    メニュー

  • Kicchin Furaipan -
  • Kicchin Furaipan -
  • Kicchin Furaipan - 会津ソースカツ丼「特大ロース」1200円

    会津ソースカツ丼「特大ロース」1200円

  • Kicchin Furaipan - ソースカツ丼のアップ

    ソースカツ丼のアップ

  • Kicchin Furaipan -
  • Kicchin Furaipan -
  • Kicchin Furaipan -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kicchin Furaipan
Categories Katsu-don (Pork Cutlet Bowl)、Western Cuisine、Yakitori (Grilled chicken)

03-3881-4304

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都足立区千住1-23-18

Transportation

JR常磐線「北千住」駅(西口)より、徒歩7分
東京メトロ千代田線「北千住」駅(1番出口)より、徒歩4分

440 meters from Kita Senju.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 13:30
    • 18:30 - 20:00
  • Tue

    • 12:00 - 13:30
    • 18:30 - 20:00
  • Wed

    • 12:00 - 13:30
    • 18:30 - 20:00
  • Thu

    • 12:00 - 13:30
    • 18:30 - 20:00
  • Fri

    • 12:00 - 13:30
    • 18:30 - 20:00
  • Sat

    • 18:30 - 20:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • 18:30 - 20:00
  • 2024年4月〜、夜の営業について変更しており未確定となっております。
    6月は以下の通り営業しますが、7月にはまた変更があるかもしれません。詳しくは、当店のInstagram公式アカウントをご覧頂くか、お電話にてお問い合わせください。

    ※2024年6月〜、平日夜は『お料理+ワンドリンク』でお願いしております。土曜・祝日は、お料理のみのご注文でもご入店頂けます。

    ※平日夜の営業は、日によりお休みとなる場合がございます。
    ご来店の前に、お電話を頂けたら幸いです。
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

( カウンター9席、座敷9席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

With children

Kids are welcome

状況によりお断りさせて頂く場合があります。

※店内にベビーカーを置くスペースはございませんのでご了承ください。

The opening day

1978.4.16

Remarks

【お知らせ】
2024年4月〜、夜の営業について変更しており、未確定となっております。
2024年6月の営業については、営業時間・定休日の項目をご覧ください。
また、平日夜の営業は『お料理+ワンドリンク』とさせて頂いております。
土曜・祝日は、ワンドリンク制ではありませんので、お料理のみのご注文で構いません。
詳しくは、当店のInstagram公式アカウントをご覧頂くか、お電話にてお問い合わせください。

【Instagram公式アカウント】
4月16日は当店の46周年記念の日。これまで当店が一切発信した事の無かった46年間の想いや、お料理について、投稿していきます。また、当店には秘密にしている事がたくさん!これから少しずつアップしていきますので、是非フォローお願いします♪

【X】
主に営業日程の配信をしております。
時々、お料理も♪

【食べログご利用の皆様へ】
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
2024年4月より、メニューの内容・価格の変更により、新しいメニュー表を作成しました。その際、現段階で全ての料理の写真を当店で揃えることが難しく、メニューの写真を一部、皆様がご投稿頂いているお写真から拝借させて頂いております。当店の方で撮影が出来次第、順次入れ替えて参りますのでご了承頂けたら幸いです。
今後ともよろしくお願い致します。

【☆感謝☆】
一番最初に当店の食べログページを立ち上げて下さった、マルル一等兵様。
そして、その後も様々な店舗情報やメニュー・価格の更新をしてくださったたくさんの皆様。改めて履歴を確認させて頂きました。
この場を借りて、深く御礼申し上げます。
これまで長い間、皆様の個々の更新に支えられ、現在当店のページはこうしてたくさんの方にご覧頂けています。
今後は、店舗の方で管理させて頂くことに致しましたのでご報告と御礼をお伝えしたく、こちらにて伝えさせて頂きました。本当にありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
(2024.5)