FAQ

高たんぱく低脂肪の名古屋コーチン。糖質制限にはタレより塩がいいようで・・・ : Torisanwa

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/11Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

高たんぱく低脂肪の名古屋コーチン。糖質制限にはタレより塩がいいようで・・・

 糖質制限2週間チャレンジ9日目です。

 今日、床屋で待っている間に雑誌を読んでいたら、糖質制限に関する記事が載っていました。
焼鳥や焼肉は糖質制限にいいそうですが、タレがダメなんだそうです。
焼鳥は塩。焼肉はレモンで食べるのがいいそうです。
う~ん。(;一_一) あの、タレが美味しいんだよな~。

 でも塩にせよ、焼鳥を食べても大丈夫というのは嬉しい限りです。
●もも串(しお)184円
●鶏いろいろ串(しお)195円
この鶏いろいろ串は1本で7種の美味しさが楽しめます。Σ( ̄□ ̄|||)
先から順番に、砂肝、かわ、ささみ、もも肉、ぼんじり、むね肉、はらみ。
すごいですね。こんな焼鳥は初めて見ました。

 どうしてもタレも食べたかったので、
●三和の純鶏 名古屋コーチン入り月見つくね292円
も1個だけ購入しました。

 一般的な焼鳥と比べると、ちょっと高い気がしますが、鶏三和の鶏は名古屋コーチンなんです。
名古屋コーチンは身が締まり、弾力があります。それでいてジューシーで、甘みも感じます。
しかも高たんぱくで低脂肪なので、肉体改造中の初老にはちょうどいいです。
会計時には高いと感じましたが、食べてみると値段以上の満足度があります。
間違いなく、今後も利用します。\(^o^)/
ごちそうさまでした。


※名古屋コーチンは、サムライ養鶏家である元・尾張藩士の海部荘平と弟である正秀(海部兄弟)により生み出されました。海部兄弟は10年以上の歳月をかけて試行錯誤した結果、明治15年(1882年)頃中国から入手した大きくて多産であるバフコーチンと尾張地方の地鶏を交配することで新たな鶏を作り出しました。

その鶏は、肉質・産卵能力が高く、強健であることから評判となり「海部鶏」と称されるようになりました。その後、尾張藩出身の人たちが関西方面に養鶏場を開き、海部鶏を広めた頃に「名古屋地方から来た鶏」ということで「名古屋コーチン」と呼ばれたことが定評し、その後も今日に至るまで「名古屋コーチン」と呼ばれるようになりました。

明治37年(1904年)からは愛知県により品種改良され、明治38年(1905年)に日本家畜協会から国産実用品種第一号の鶏として公認され、大正8年(1919年)には中央畜産会によって「名古屋種」と改称されました。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Torisanwa(Torisanwa)
Categories Chicken dishes、Kara-age (Deep-fried chicken)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-4376-5152

Reservation Availability
Address

東京都足立区千住3-92 北千住マルイ B1F

Transportation

164 meters from Kita Senju.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    施設に準ずる

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Menu

Food

Breakfast

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

http://www.sanwa-grp.co.jp/