FAQ

季節が変わってまた別の楽しみが・・・ : Maguro bito

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Maguro bito

(まぐろ人)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.3
2023/09Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 3,000~JPY 3,999per head

季節が変わってまた別の楽しみが・・・

<2023.9月、10月再訪>
北千住駅西口から徒歩3~4分。。。本ちょう通り商店街に2023年7月にOPENした立ち食い寿司のお店です。

 こちらは浅草に本店を構え、下町を中心に複数店舗を展開してますが、北千住のこちらのお店は6店舗目です。OPEN以来いちいちレビューこそしてませんが、飲んだ後に〆につまんだり、子供の習い事の送り迎え時に利用したりとすっかり日常使いの一店にはまってます。。。

 開店直後は旬の夏魚を使ったメニューが多かったですが、ようやく涼しくなったきた秋の魚メニューも増えてきましたので、こちらのお試しレビューです。。。

【オーダー内容】
・ 日本酒熱燗(550円)※菊正宗豪快

 季節が変わっても寿司屋では熱燗がわたしの流儀。。。まずはちびちび喉を潤しながらネタケースと後ろの短冊を見比べ、注文を重ねます。この日いただいたのは以下のとおり。。。

・生サーモン、秋刀魚、カマスのセット
 秋の旬セットというお得なメニュー。。。温暖化の影響で秋刀魚は不作というニュースが気になりますが、仕事モノの出来は決して悪くありません。。。
 
 江戸前のネタではないので基本はサーモンも食べませんが、珍しい生サーモンとあっていただいてみると、変な脂っこさもなく、美味しくいただけました。

 炙ったカマスは柚子胡椒で。。。さっぱりとした味わいと香ばしさが絶妙。。。寿司ネタですが、このまま白米でもいけそうなうまさですw

・ あん肝軍艦、白子軍艦

 旬のあん肝と白子をそれぞれ軍艦巻でいただきます。。。とろけるような肝や白子のコクを紅葉卸とポン酢でさっぱり食わせる仕事はなかなかのモノ。。。痛風が怖いですが、日本酒との相性は言うまでもありません。。。

・ 生すじこ

 海苔は使わず、醤油漬けにした生のすじこをシャリに乗せた一品。。。いくらの軍艦とは一味違うさわやかでコクのある一品に季節の旨さを感じた次第。。。

・ 鰹

 いわゆる戻り鰹の季節ですが、脂乗ったこの時期の鰹は美味い。。。下手に炙ったりせず、生姜でさっぱり食べるのがいいですね。。。

・ まぐろ三昧

 赤身、ヅケ、中トロのセットで660円というコスパ。。。山幸のまぐろをこの値段でいただけるのは、この系列ならではです。
 まずこちらに来たらこのセットを中心組み立てるのがいいですね。。。

・ 本山葵巻

 生の本山葵を使った巻物。。。擦り下ろしてないのでシャキシャキした千切りの食感が素晴らしい。。。ピリっと辛い味わいは〆の一品にぴったりです。

 さて、それ以外にも記憶にないほどいただいており、写真整理の意味もかねて沢山掲載しておりますが、やはり寿司は定期的に欲するソールフードのひとつ。。。立ち食いで気楽にハイレベルな寿司がいただけるこちらの店舗が誕生し、大変ありがたいなぁと思ってます。
 参考までに過去の写真も追加しております。
 
 これからも普段使いで、定期的に利用したいと思います。ごちそうさまでした。

2023/07Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 5,000~JPY 5,999per head

祝開店!使い勝手最高の立ち食い寿司

北千住駅西口から徒歩3~4分。。。本ちょう通り商店街に2023年7月にOPENした立ち食い寿司のお店です。

 こちらは浅草に本店と雷門近くに店舗を構え、他にも下町界隈を中心に御徒町、上野広小路、門前仲町に5店舗を出してますが、先日ここ北千住に6店舗がOPENしました。
 こちらの系列はハイレベルの寿司を立ち食いで気楽にいただけるので、とても贔屓にしておりますが、ランチ目的でこの界隈をふらついていた所、こちらの看板を発見!
 ”まじか?!”とつぶやき。。。条件反射的に利用した際のレビューです。

 とある週末の13時頃に入店。。。開店したばかりであまり知名度がないのかもしれませんが、先客は3組程度でスムーズに入店できました。入口近くのカウンター一番を奥を陣取ります。
【オーダー内容】
・ 菊正宗豪快(550円)

 寿司屋ではビールはとらず、いきなりお酒から入るのがわたしの流儀。。。酷暑も少し緩んだ日でしたので、熱燗でいただきます。銘柄は他の系列同様、菊正宗豪快一択。。。。まずはちびちびいただきながら、ネタケースとおススメメニューを凝視しながら、この日のメニューを組み立てます。。。あれこれ悩んで、いただいのはこんな感じ。。。

・ 小肌、いわし、ハモ梅肉乗せ、真あじ、夏イサキ、ヅケ鮪、平目、北寄貝、ほほ肉、中トロ、蝦蛄、イクラ、穴キュウ

 恒例により詳細は写真を参照いただきたいところですが、まずは江戸前伝統の仕事モノを2種類。。。小肌を食えば実力がわかるなんて境地には1億年早い若造ですので、偉そうなは書けませんが、他の店舗同様実に美味しいです。

 続いて夏のおススメせっとなる3貫セットを所望。。。ハモ、あじ、イサキと旬を迎える共演に四季のある日本に生まれた感謝の気持ちが満載。。。

 冷酒を追加して、定番ネタを中心食を進めます。。。こちらの系列の最大の特徴はやはり店名に偽りなく”まぐろ”のうまさ。。。日本一の鮪卸”やま幸”の鮪をこの価格でいただけるのはありがたいですね。。。

 最後は軍艦と巻物までいただき、普段の倍近くいただいちゃいましたww
まあ開店ご祝儀ということでww、良しとしましょう。。。

 さて、わが地元ながらここ数年、北千住界隈の各ジャンルの充実ぶりは本当にありがたく感じてます。。。元々、ハイレベルな個人店を中心だったのですが、こちらのように安心していただけるグループ店舗が増え、普段使いのレベルも急上昇。。。ますます離れがたい街になってきましたww

 特に寿司は東京下町出身ですので、定期的に欲するソールフードのひとつ。。。立ち食いで気楽にハイレベルな寿司がいただけるこちらの店舗が誕生し、大変ありがたいなぁと思ってます。
 これからも日常使いで定期的に利用したいと思います。
 ごちそうさまでした。 

Restaurant information

Details

Restaurant name
Maguro bito
Categories Standing style sushi

03-5284-7689

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都足立区千住2-51-4

Transportation

224 meters from Kita Senju.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 22:00
  • Tue

    • 11:30 - 22:00
  • Wed

    • 11:30 - 22:00
  • Thu

    • 11:30 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 22:00
  • Sat

    • 11:30 - 22:00
  • Sun

    • 11:30 - 22:00
Budget

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2023.7.3