About TabelogFAQ

コの字のカウンターに集う素敵な笑顔 : Dairiki Shuzou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2016/03Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

コの字のカウンターに集う素敵な笑顔

2016/03

高校時代の悪友からの大力で待つの誘いに松戸で降りるも、すぐさま金町に向かい大力さんの暖簾を潜る

大力さんも実に久しぶりだが友人に会うのも4年ぶりくらいかな

彼はかなり変わったが大力さんは、以前来た時のイメージのままでなんか嬉しくなってくる。今日も大盛況

久々の再会を祝してボールでかんぱい生系はもうなにも出してないとの事なのでガツ刺しつまみながら

昔話に話が弾み杯はすすむが料理は頼まない(笑)これではお店にも悪いではないかと思い

玉子焼きこれは胡麻油風味でネギが混ざっていてほんのり塩味で美味しい!酒に合う

せっかくなので何か焼くものもとシロレバをお願いしてロースターに火を入れましょう

そもそも久々に会うのに自分で焼くようなお店を選ぶような奴なので(笑)焼くのは私

話に夢中になりついつい焦がしてしまうがそれはそれで良し!楽しい時間に進むボールにだいぶ良い気分

気がつけばもう暖簾を終う時間なんでまた近いうちに呑もうと約束して本日はこれにて〆

大力さん久々でしたがやっぱり素敵な酒場でした

ごちそうさまです


========================================


駅前の再開発から取り残されたように昭和の佇まいを残す大力さん

昭和41年創業の金町の名酒場です。

前からお邪魔しようと前まで来るのですがいつも一杯で未訪のままだったので

なんとか今年中にと休みの日の開店5分前にカミさんと2人で伺うと店先に2名さんがお待ち

長い暖簾をくぐり開店と同時にお店に入るとシブいコの字のカウンターが出迎えてくれます

15,6人が座れる感じで、右側にテーブル席4席x2で各テーブルやカウンターの上に

ロースターが置いてあり、それで肉を焼いて食べるみたいです。

なんか落ち着いた感じの店内の雰囲気にテンションが上がり気味で左の一番奥に席をとり

焼酎ハイボール(340)をお願いします。

壁に掛けられた短冊メニューが良い感じに燻され飴色になってるのも良い感じ

とりあえず、ガスを使わないでよさそうな牛スジの煮込み(380)を頼むと

豆腐は、入れる?と聞かれたので入れていただきました

これが味が良く滲みていて豆板醤のピリッとした感じも酒に合っていい!

店内は、10分もするとご常連さんですぐに満席に(驚)

アバラ(ハラミ)刺し(500)をいただきます。

タレと卵の黄身が混ざり合ってハラミがすごく美味しい!

焼き物も食べてみたくなりカシラ、ミノ(各500)ここでお店のお姉さんに

ウチは、初めてだよね?亀有で聞いてきたの?と聞かれたのでいいえ亀有のお店は

知らないし、ここ何度かフラれたんで伺いましたが何故?と聞いたら

ハラミ刺し、カシラがおススメなんだけど初めてでいきなり頼んだからとの事でした

このお姉さんは、先代から引き継いだ娘さんだそうです。

ちょっと朴訥な感じでとっつきにくい感じなのですがとっても優しく一見さんも区別なく

接していただけるし、周りにいらっしゃった何名かの超ご常連さんを紹介下さったりと

一見でもすごく楽しく店内ですごせます。

周りの常連さんもすごく優しくておススメメニューや美味しい食べ方なんかを伝授して下さり

今迄、行った中では、はりやさん以来かもしれない(^^

追加でカルビ(600)と常連さんがおススメのワカメとキムチ(メニューは単品づつ)

カルビは、間違いない美味しさです。これで白いご飯でもOKです(笑

ワカメキムチは、キムチの辛さとごま油で和えたワカメが酒にめちゃくちゃ合います!

常連さんのおススメに間違い無ですね!

お腹が一杯なのですが皆さんが食べてる鍋からキムチ鍋がどうしても食べたくなり

それをお願いしました(^^;

ロースターでグツグツに煮てからいただきます

豚肉にもやしのシャキシャキ感とコクのある辛さがいいですね~

こんな寒い日はめちゃくちゃ温まっていい感じです。次回一人で来た時は、これでいいかな

〆に饂飩をいれると美味しいよと言われ素直な私は、饂飩で〆ます(笑

袋から出されて皿に盛られて出て来ただけですが美味しいもんは美味しい!

あっという間に完食してしまいました。

雑炊も美味しいぞと向かいのお客さんからいただいたのですが仰るとおり美味かった

最後に常連さん何名の方と記念撮影をして本日の〆となりました

またちよこちょこ来て常連になって下さいねと見送っていただきましたので

途中下車が増えそうです。

常連さんの笑顔が絶えない素敵なお店でした

ごちそうさま


  • Dairiki Shuzou -
  • Dairiki Shuzou - ボール

    ボール

  • Dairiki Shuzou -
  • Dairiki Shuzou - ガツ刺し

    ガツ刺し

  • Dairiki Shuzou - 玉子焼

    玉子焼

  • Dairiki Shuzou - レバ

    レバ

  • Dairiki Shuzou - シロ

    シロ

  • Dairiki Shuzou -
  • Dairiki Shuzou -
  • Dairiki Shuzou - 提灯も良い感じ

    提灯も良い感じ

  • Dairiki Shuzou -
  • Dairiki Shuzou - 焼酎ハイボール

    焼酎ハイボール

  • Dairiki Shuzou - 牛スジ煮込み

    牛スジ煮込み

  • Dairiki Shuzou - アバラ刺し

    アバラ刺し

  • Dairiki Shuzou - アバラ刺し

    アバラ刺し

  • Dairiki Shuzou - 黄身に絡めて

    黄身に絡めて

  • Dairiki Shuzou - タン

    タン

  • Dairiki Shuzou - 焼き焼き!

    焼き焼き!

  • Dairiki Shuzou - カシラ

    カシラ

  • Dairiki Shuzou - ミノ

    ミノ

  • Dairiki Shuzou - カルビ

    カルビ

  • Dairiki Shuzou - 飴色がいいです

    飴色がいいです

  • Dairiki Shuzou -
  • Dairiki Shuzou - 10分後には

    10分後には

  • Dairiki Shuzou - 開店直後

    開店直後

  • Dairiki Shuzou - ロースター

    ロースター

  • Dairiki Shuzou - タレ

    タレ

  • Dairiki Shuzou - わかめキムチ

    わかめキムチ

  • Dairiki Shuzou - 美味しいです

    美味しいです

  • Dairiki Shuzou - キムチ鍋

    キムチ鍋

  • Dairiki Shuzou - 饂飩

    饂飩

  • Dairiki Shuzou - こんな感じ

    こんな感じ

  • Dairiki Shuzou - いただいた雑炊

    いただいた雑炊

  • Dairiki Shuzou - 雰囲気あります

    雰囲気あります

  • Dairiki Shuzou - 暖簾もいいですね

    暖簾もいいですね

Restaurant information

Details

Restaurant name
Dairiki Shuzou
Categories Horumon (BBQ Offel)、Izakaya (Tavern)

03-3607-7781

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都葛飾区金町6-8-8

Transportation

JR常磐線「金町駅」南口より徒歩2~3分
京成金町線「京成金町駅」より徒歩2~3分

161 meters from Keisei Kanamachi.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 17:00 - 22:00
  • Public Holiday
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    [ 日 ] 不定休

    ■ 定休日
    他に不定休あり

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

( カウンター20席、4人用テーブル2卓)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.