FAQ

おいしいお肉とリョンスさんの笑顔に癒されるパワースポット! : Yakiniku Kousen

Yakiniku Kousen

(焼肉幸泉)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥8,000~¥9,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.3
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2024/02Visitation14th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.3
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 8,000~JPY 9,999per head

おいしいお肉とリョンスさんの笑顔に癒されるパワースポット!

京成立石駅から徒歩2分。だいだい大好きな推し焼肉❣️すっかり予約困難になってしまった大人気の焼肉屋さん。またすぐ行きたくなっちゃう中毒性ある味付けに虜になる人続出♡

 
注文内容
▫️センマイ刺し
▫️アボカドキムチ
▫️タン塩
▫️上ハラミ
▫️サガリ
▫️赤身角切
▫️上ロース
▫️レバー
▫️炙りユッケ(コジコジ)
▫️シマチョウ
▫️ギャラ
▫️テグタンスープ


一品のアボカドキムチや、センマイ刺からおいしすぎる〜!センマイ刺しは下味がもうおいしいから、チョジャン付けなくてもおいしいし、もちろんつけてもおいしい!


揉みダレやつけダレがお肉に合わせて変わっていたり、工夫されていてどれもごはんに合う味付けでたまらん。ごはんが炊き立てのつやつやごはんなのも最高✨
この日はハラミ・サガリの肉質もいつもに増して良くてテンション上がったし、どのお肉もおいしすぎたなぁ。
 

そして炙りユッケ…!
生肉だいすきだけどここの炙りユッケは
色が半分変わるくらいわりとしっかりめに
火入れしたほうがすき〜♡
甘辛い味付けのとろとろユッケを
ごはんにタレごとのせて食べたらもう優勝。
 
 
レバーはいつもレバニラにするか焼きにするか
迷うんだけどこの日はノーマルの焼きレバーで!
焼きだと新鮮でぷりっとしたレバーの美味しさが
ストレートにわかるんだ〜、おいしい!
レバニラの甘辛いタレも美味しくて捨てがたいから次はどっちにするか今からすごい迷う(>_<)笑
 

上ロースは程よいサシ加減とタレの美味しさで
もうごはんが進んで、進んで、とまらない。
もっと赤身寄りが好みの場合並のロースがおすすめ!
赤身角切はごろっとした厚切りお肉だけど
ヒレみたいにしっとり柔らかいのでコロコロ表面のほうだけ焼いて、中はレアで食べるのがおすすめ。
ニンニク醤油につけて食べるこのお肉が
これまたおいしくて大好き、、!!

 
シマチョウ、ギャラなどの
ホルモン系も新鮮で臭みなくて
甘辛い味噌ダレの味付けがおいしい〜♡
〆はやっぱりテグタンスープがすき
来週ひさしぶりに行けるのうれしい!楽しみすぎる♡♡


#焼肉 #焼き肉 #焼肉好きな人と繋がりたい #焼肉大好き #お肉 #お肉大好き #肉スタグラム #フォトジェ肉#ふぉとじぇ肉#肉食女子#焼肉女子#東京焼肉 #東京グルメ #ホルモン #ホルモン好き #レバー #センマイ #ハラミ #タン #タン塩 #アボカドキムチ #ユッケ #サガリ #町焼肉 #街焼肉 #幸泉 #京成立石 #京成立石グルメ

2023/11Visitation13th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

おいしいお肉とリョンスさんの笑顔に癒されるパワースポット!

愛してやまない、だいすきな幸泉♡
中毒性のある味付けで、虜になる人続出!
毎月でも行きたいくらいすきな焼肉屋さん


注文内容
▫️タン塩
▫️上ハラミ
▫️サガリ
▫️上ロース
▫️ロース
▫️赤身角切
▫️センマイ刺し
▫️アボカドキムチ
▫️炙りユッケ
▫️レバニラ
▫️ニラみそごはん
▫️テグタンスープ
 
 
この日は特にハラミとサガリが
ばっちばちに決まっててうんまかった!
タンも幸泉の独特の揉みだれが中毒性あってたまらない♡
タレの甘辛い味付けもおいしくて
炊き立てのつやつやごはんもおいしいから
とにかくごはんが進んじゃう!


レバニラは残った味噌だれにごはん投入して
ニラみそごはんにしてもらって最後までおいしく食べた♡
幸泉の炙りユッケも白米泥棒(>_<)♡
コジコジみたいなかわいいスキレットで
ぐつぐつ炙って甘辛いユッケだれと
卵黄を絡ませたとろとろのユッケが
めちゃくちゃおいしいっ!
ダイエット中でもついごはん注文しちゃう笑


この日はみんながサプライズでケーキ用意してくれてて、リョンスさんが目の前から出してくれてうれしかった♡♡食べログには載せられないけどその時の動画は宝物♡

2023/10Visitation12th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.9
JPY 6,000~JPY 7,999per head

祝・焼肉百名店入り!

京成立石駅から徒歩2分。愛してやまない、だいすきな幸泉!中毒性のある味付けで、虜になる人続出!毎月でも行きたいくらいすきな焼肉屋さんで、定期訪問中♡
 

注文内容
▫️センマイ刺し
▫️タン塩
▫️アボカドキムチ
▫️レバー
▫️炙りユッケ
▫️ロース
▫️上ロース
▫️赤身角切
▫️テグタンスープ

タン塩、上ハラミ、赤身角切、アボカドキムチ
センマイ刺しは特に大好きなメニュー!
この日のハラミばっちばちに決まってた
コジコジみたいなかわいいスキレットに入った
炙りユッケや、レバニラもおすすめメニュー♡
とろんとろんに炙ったユッケをオンザライスして
白米かき込むのが最高
 
 
タレの甘辛い味付けがおいしくて
炊き立てのつやつやごはんもおいしいから
とにかくごはんが進んじゃいます
ダイエット中の人は食べすぎないように
ひよこのちび茶碗で食べるのがおすすめ( ´ ▽ ` )笑
(結局おかわりしちゃうけど、、)


#焼肉 #焼き肉 #焼肉好きな人と繋がりたい #焼肉大好き #お肉 #お肉大好き #肉スタグラム #フォトジェ肉 #東京焼肉 #東京グルメ #ホルモン #ホルモン好き#レバニラ #レバー #センマイ #ハラミ #タン #タン塩 #ユッケ #アボカドキムチ #町焼肉 #街焼肉 #幸泉 #京成立石 #京成立石グルメ #立石 #葛飾区 #葛飾区グルメ #焼肉幸泉

2023/09Visitation11th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 8,000~JPY 9,999per head

愛してやまない、だいすきな幸泉!

京成立石駅から徒歩2分。愛してやまない、だいすきな幸泉!中毒性のある味付けで、虜になる人続出!毎月でも行きたいくらいすきな焼肉屋さんで、定期訪問中♡


注文内容
▫️タン塩
▫️レバー
▫️上ハラミ
▫️サガリ
▫️上ロース
▫️赤身角切
▫️センマイ刺し
▫️アボカドキムチ
▫️炙りユッケ
▫️テグタンスープ


タレの甘辛い味付けがおいしくて、炊き立てのつやつやごはんもおいしいからとにかくごはんが進んじゃうから食べすぎないようにひよこのちび茶碗で食べてる(あとかわいいから)
 

タン塩、ハラミ、赤身角切、アボカドキムチ
センマイ刺しは特に大好きなメニュー!
幸泉に行ったら必食です。
この日はサガリもあってうれしかった♡
 

コジコジみたいなかわいいスキレットで出てくる
炙りユッケや、レバニラもおすすめメニュー!とろんとろんに炙ったユッケをオンザライス、上ロースもサッと軽めに炙ってオンザライスして食べるのがおすすめ〜♡
 
 

2023/09Visitation10th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 6,000~JPY 7,999per head

愛してやまない、だいすきな幸泉!毎週でも通いたいくらきすき♡

京成立石駅から徒歩2分。愛してやまない、だいすきな幸泉!中毒性のある味付けで、虜になる人続出。毎月、いや毎週でも行きたいくらいだいすき〜
!この日は2階で女子会でした( ᐡ。• ·̫ •。ᐡ )♡
 

注文内容
▫️センマイ刺し
▫️アボカドキムチ
▫️タン塩
▫️上ハラミ
▫️サガリ
▫️赤身角切
▫️上ロース
▫️ロース
▫️レバー
▫️ミノ
▫️ゲタ
▫️テグタンスープ
 
 
タン塩、上ハラミ、赤身角切、アボカドキムチ
センマイ刺しは特にすきなメニュー!
この日はサガリもあってうれしかった♡
上ロース、並ロースもそれぞれおいしいから
両方注文して食べ比べるのもおすすめ♡

 
タレの甘辛い味付けや
ニンニクが効いた塩ダレの味付けもおいしくて
炊き立てのつやつやごはんもおいしいので
ごはん食べすぎないように小さめサイズの
ひよこの茶碗でいつも食べてます(>_<)
  
 
甘辛いテグタンスープもうんまい♡♡
とろとろの溶き卵やゼンマイ、ニラなども
入っていて具沢山で満足度高い!
〆に注文しがちのだいすきなメニュー♡


 

2023/08Visitation9th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.6
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 8,000~JPY 9,999per head

だいすきな幸泉!人気過ぎてかなり先まで予約が埋まってきてしまってるのでみなさん連れてってください(T . T)♡

愛してやまない、だいすきな幸泉!中毒性のある味付けで、虜になる人が続出!自宅からは1時間半くらいかかりますがそれでも毎月でも行きたいくらいだいすきな焼肉屋さん♡

 
注文内容
▫️タン塩
▫️レバー
▫️上ハラミ
▫️上ロース
▫️赤身角切
▫️上ミノ(ハバネロ)
▫️シマチョウ(塩)
▫️シマチョウ(タレ)
▫️センマイ刺し
▫️アボカドキムチ
▫️炙りユッケ
▫️レバニラ
▫️ニラみそごはん
▫️テグタンスープ
 

タレの甘辛い味付けがおいしくて、炊き立てのつやつやごはんもおいしいからとにかくごはんが進んじゃう!タン塩、赤身角切、アボカドキムチ、センマイ刺しは特に大好きなメニュー!幸泉に行ったら必食です。
 

コジコジみたいなかわいいスキレットで出てくる
炙りユッケや、レバニラもおすすめメニュー!
卵と甘辛たれをたっぷり絡めてからとろんとろんに炙ったユッケはオンザライスしちゃう♡
この日はレバニラの残ったタレでリョンスさんに
ニラみそごはんも作ってもらって炭水化物たくさん食べちゃったʅ( ◞ ‿ ◟ )ʃ

2023/07Visitation8th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.9
JPY 6,000~JPY 7,999per head

何回いっても毎回おいしくて感動する!立石にあるだいすきな焼肉屋さん♡

京成立石駅から徒歩2分。だいだいだいすきな焼肉屋さん!味付けがおいしすぎる大好きな下町焼肉へ再訪!またすぐ行きたくなっちゃう中毒性ある味付けの焼肉屋さんです♡

この日は10人ではじめましての2階席へ!
合宿のごはんみたいな雰囲気でみんなで
わいわい食べられて楽しかった ✧⁺⸜( •⌄• )⸝⁺✧
 

注文内容
▫️アボカドキムチ
▫️センマイ刺
▫️タン塩
▫️上ハラミ
▫️レバー
▫️上ロース
▫️赤身角切
▫️ロース
▫️炙りユッケ
▫️レバニラ
▫️ミノ
▫️シマチョウ
▫️ギアラ
▫️ゲタ


前菜のアボカドキムチとセンマイ刺しから
おいしくて幸せ〜♡
 
10人分ともなるとお肉がもりもりで
盛られて出てきてテンションも上がる!
だいすきな幸泉のぷりぷりタンが敷詰められた
きれいなタン絨毯の誕生₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾

この日は食いしんぼうの集まりだったので
メニューにあったお肉ほぼ制覇してました笑
オーダー入ってからリョンスさんがカットして下さる
新鮮なお肉と、ばちっと決まった完璧な味付けで、塩もタレもおいしくいただきました♡
 

予約取りにくくなっちゃってるけど
幸泉はいつでも行きたいのでどんどん誘ってください笑
 
  

2023/05Visitation7th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.9
JPY 10,000~JPY 14,999per head

中毒性のある味付けで虜になる人続出!1週間前に行ったけどもう行きたい、、

京成立石駅から徒歩2分。味付けがおいしすぎる大好きな下町焼肉へ再訪!またすぐ行きたくなっちゃう中毒性ある味付けの焼肉屋さんです♡

 
注文内容
▫️タン塩
▫️レバー
▫️上ハラミ
▫️ロース
▫️上ロース
▫️赤身角切
▫️ハバネロ(シマチョウ)
▫️上ミノ
▫️ギャラ
▫️シマチョウ
▫️ハラミのしっぽ
▫️センマイ刺し
▫️キムチ盛り合わせ

 
中毒性のある味付けで、虜になる人続出!
1週間くらい前にいったけどもう行きたい♡

タン塩、上ハラミ、赤身角切、センマイ刺しは特に大好きなメニュー!幸泉に行ったら必食です。今回は食べてないけど、一品のアボカドキムチもおすすめ!!
センマイ刺はチョジャンも出してくれるけど付けなくても下味の味付けが美味しいからいつも結局そのままでぜんぶ食べがち♡
 

揉みダレやつけダレがお肉に合わせて変わっていたり
、工夫されていてどれもごはんに合う味付けでほんとおいしい!ごはんが炊き立てのつやつやごはんなのも最高ポイント。

 
赤身角切はヒレみたいにしっとり柔らかく食べられるようにリョンスさんが加工してくれているので、表面の色が変わるくらいのレアに焼いて食べるのがおすすめ。厚切りなのにしっとり柔らかくてほんとにうんんまい♡
最近似たようなメニューをやってるお店をちょこちょこ見かけるけど全くの別物です。これは幸泉でしか食べられない♡

 
この日はすきぴたちのお誕生日お祝いもできて
みんなでテレビ見ながら美味しい焼肉食べられて
行くたびに素敵なお店だなあって、しみじみ思います、、

2023/02Visitation6th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 8,000~JPY 9,999per head

だいだい大好きな推し焼肉!!

京成立石駅から徒歩2分。味付けがおいしすぎる大好きな下町焼肉へ再訪!またすぐ行きたくなっちゃう中毒性ある味付けの焼肉屋さんです♡


注文内容
▫️センマイ刺し
▫️アボカドキムチ
▫️タン塩
▫️上ハラミ
▫️赤身角切
▫️レバー
▫️炙りユッケ(コジコジ)
▫️レバニラ鉄板焼き
▫️ゲタ
▫️ハバネロシマチョウ
▫️テグタンスープ


一品のアボカドキムチやセンマイ刺からおいしすぎる!センマイはチョジャンを付けなくても下味の味付けが美味しいから、いつも結局そのままでぜんぶ食べちゃう笑
 

揉みダレやつけダレがお肉に合わせて変わっていたり
、工夫されていてどれもごはんに合う味付けでほんとおいしい!ごはんが炊き立てのつやつやごはんなのも最高ポイント。
 

そして生肉だいすきだけどここの炙りユッケは色が半分変わるくらいわりとしっかりめに火入れするのがおすすめ。甘辛い味付けのとろとろユッケをごはんにタレごとのせて優勝。書いてたらまた食べたくなってきた(>_<)♡


この日のお肉の中では特にハラミがバチバチにキマっててめちゃくちゃ美味しかったなあ。

 
赤身角切も注文必須!表面の色が変わるくらいのレアに焼いて食べるのがおすすめ。厚切りなのにしっとり柔らかくてうんまい♡
最近似たようなメニューをやってるお店をちょこちょこ見かけるけど全くの別物です。これは幸泉でしか食べられない♡

 
レバニラも味付けが美味しくて大好き!ユッケと同じく、ぐつぐつとろとろになったレバニラをタレごとごはんにのっけて食べるのが最高♡
ほんとに幸泉は白米無限に食べれちゃう笑
〆のテグタンスープも甘辛くてだいすき!
はやくまた行きたいなあ。

2022/11Visitation5th

4.4

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 8,000~JPY 9,999per head

だーいすきな焼肉屋さん!

京成立石駅から徒歩2分。味付けがおいしすぎる大好きな下町焼肉へ今月2回目の再訪!このときもわりと短めのスパンで行ったけどまたすぐ行きたくなっちゃう中毒性ある味付けの焼肉屋さんです。


注文内容
▫️センマイ刺し
▫️アボカドキムチ
▫️タン塩
▫️上ハラミ
▫️赤身角切
▫️レバー
▫️ユッケ(リブロース)
▫️レバニラ鉄板焼き
▫️上ロース
▫️テグタンスープ


一品のアボカドキムチやセンマイ刺からおいしすぎる!
揉みダレやつけダレがお肉に合わせて変わっていたりどれもごはんに合う味付けでほんとおいしいです。炊き立てのつやつやごはんを用意してくれているのも最高。


生肉だいすきだけどここの炙りユッケは色が半分変わるくらいわりとしっかりめに火入れしたほうが美味しい気がする!甘辛いタレがおいしくて、ごはんにタレごとのせて優勝しました♡


タン塩、ハラミ、センマイ刺し、赤身角切はこの日も安定の美味しさ。この日のハラミは三日間脱水させていたらしくいつもの揉みだれではなく、塩コショウでいただきましたが肉の味が濃くて美味しかったなあ、、
赤身角切りは外側の色が変わるくらいの中身レアでいただくのがわたしはすきです。分厚いですがとても柔らかく下処理して下さってるので美味しい、、ニンニク醤油は味がしっかり目なので少しづつつけて食べるのがおすすめ。


すっかり人気で予約も取りにくくなってきたけど、遅い時間なら席が空いてることもあるみたい‍です。ご近所さんがうらやましいなあ、、

2022/11Visitation4th

4.4

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 8,000~JPY 9,999per head

新しい裏メニューのレバニラもうんまい!

京成立石駅から徒歩2分。味付けがおいしすぎる大好きな下町焼肉へ9月ぶりに再訪。おばあさまからお孫さんへ代替えしているのでノスタルジックな外観からは想像もつかないほど店主の安さんは若い方です。最近はさらに人気になっているのでぜったいに予約して訪問することをおすすめします。
 

注文内容
▫️センマイ刺し
▫️チャンジャ
▫️アボカドキムチ
▫️上タン塩
▫️上ハラミ
▫️赤身角切
▫️タン下
▫️レバー
▫️ユッケ(リブロース)
▫️レバニラ鉄板焼き
▫️シマチョウ
▫️コムタンスープ


揉みダレ、つけダレがお肉に合わせて変わっていたりとても工夫されているのでこの日も色んなお肉を注文しちゃいました。


幸泉は焼き物だけじゃなくてサイドメニューも美味しくて、はじめに出してもらうアボカドキムチとチャンジャがごはんが進む味すぎてこの時点でごはんも注文しちゃいます。お肉が出る前にうっかり1杯分食べきってしまいそうになるくらいおいしい♡笑


ぷりっぷりの上タンは注文必須!タン下も上タンの乳化したもみだれとは違ったジャンキーな味付けでこれまた美味しいのでおすすめ。この日は素晴らシマチョウも入荷していたので〆のお肉にはシマチョウをチョイス。美味しかった♡


裏メニューの炙りユッケもめちゃうまなので注文必須。
スキレットに乗せてロースターで炙って食べます。
今回初めて食べた新しい裏メニューのレバニラも味噌ダレがめちゃおいしくて最高でした!これからも通いたいお店♡

2022/09Visitation3th

4.4

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 8,000~JPY 9,999per head

前菜、お肉、〆すべての味付けがピカイチにうまい町焼肉!

京成立石駅から徒歩2分。味付けがおいしすぎる大好きな下町焼肉!おばあさまからお孫さんへ代替えしているのでノスタルジックな外観からは想像もつかないほど店主の安さんは若い方です。そしてイケメン♡笑
 

注文内容
▫️センマイ刺し
▫️チャンジャ
▫️アボカドキムチ
▫️上タン塩
▫️上ハラミ
▫️赤身角切
▫️上カルビ
▫️ロース
▫️レバー
▫️シマチョウ
▫️テグタンスープ
 

揉みダレ、つけダレがお肉に合わせて変わっていたりとても工夫されているのでついつい色んなお肉を注文したくなっちゃいます。チャンジャ、アボカドキムチ、テグタンスープなどのサイドメニューもおいしくてお肉が出る前からしあわせ!どれもごはんに合う味付けで前菜の時点で我慢できずに全員でごはんを注文。笑
 

そして炊き立てのつやつやごはんもおいしい!♡
この日はみんなおかわりして1人3杯ずつ食べちゃいました(>_<)笑
 

お肉は上タン塩、上ハラミからスタート。乳化したジャンクな味付けの揉みだれでうんまい。揉みだれが美味しすぎていつもつけダレはあまり使わないんですが、つけダレも梅ダレや辛口のタレなど工夫されていて食べ飽きません。


赤身角切は焼いても柔らかく食べられるように加工されていてヒレのようなしっとり柔らかい食感で凄い。ニンニク醤油につけて頂きます。


レバーも連休最終日とは思えないクオリティでとっても美味しかったです!


コジコジみたいなスキレットに入れて提供してくれることから"コジコジ"と呼ばれている炙りユッケも甘めの味付けで美味しい!こないだ行ったばっかりだけど早くまた再訪したいなあ。ほんと中毒になる〜♡

2022/06Visitation2th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 6,000~JPY 7,999per head

気に入りすぎて2週間後に再訪!ここの揉みダレ美味しすぎて白米食べすぎちゃう♡

おばあちゃんのお店をお孫さんが受け継いで再オープンさせたノスタルジックなカウンター町焼肉!こないだ初めて行って、気に入りすぎて2週間後に再訪しました。
カウンター貸し切りにして頂いて貸切会♡

今回はおまかせで色々出してもらったのでこないだよりも色んな部位のお肉が食べられました♡


注文内容
▫️キムチ盛り
▫️アボカドナムル
▫️センマイ刺し
▫️タン塩
▫️レバ塩
▫️上ハラミ
▫️赤身角切
▫️炙りユッケ
▫️ロース
▫️上ロース
▫️上カルビ
▫️ミノ
▫️ギアラ
▫️ゲタ
▫️タン下
▫️テグタンスープ


前菜では前回食べておいしかったアボカドキムチも登場!甘辛いジャンが最高においしい〜♡
お肉のもみダレもごはんが進む味付けでみんなでもりもり食べてたら3キロ炊いてもらってたのにあっという間に売り切れちゃいました。みんなわんぱくすぎる。笑


今回は新メニューの"炙りユッケ"も出して頂きました。
おはな型のスキレットに入ったユッケをロースターの上にのせて炙っていただきます。甘辛い味付けでこれまたごはんが進む、、


そしてこの日は年に1度レベルの良いレバーが入ったらしく、ばっきばきに肉質キマってて美味しすぎました。個人的には金竜山、らいもんに次いで美味しいレバーだった♡


並ロースはさっと片面焼きで。揉みダレがほーんと美味しくてごはん何杯も食べれちゃうやつ。片面焼きのロースでごはん包んで食べるのが最高。

〆は前回も頂いたテグタンスープ!
辛すぎない甘辛のテグタンで大好き〜♡♡
早くまた再訪したいなあ。ごちそうさまでした!

2022/05Visitation1th

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 6,000~JPY 7,999per head

お孫さんが継いで再スタート!カウンター町焼肉

おばあちゃんのお店を受け継いでお孫さんが再オープンさせたお店!店構えは先代のままなのでノスタルジックで"the町焼肉"な外観。インスタグラムのお店のアカウントからもDMで予約を取れます(*´꒳`*)


注文内容
▫️センマイ刺し
▫️チャンジャ
▫️アボカドキムチ
▫️タン塩
▫️上ハラミ
▫️赤身角切
▫️上ロース
▫️上カルビ
▫️ゲタ
▫️レバー
▫️シマチョウ
▫️上ミノ
▫️ロース
▫️テグタンスープ


全体的にごはんが進む味付けでどタイプでした!
揉みダレ、つけダレがお肉に合わせて変わったり、とても工夫されているのでついつい色んなお肉を注文したくなっちゃう。


どのお肉も美味しかったけど、特に赤身角切がすごかったです。シンシンのあえてサシが少ない部位を使用して独自の技術でしっとり柔らかく仕上げられています♡
このお肉をレアめに火入れしてニンニク醤油のタレにつけたらもう、優勝♡


チャンジャ、アボカドキムチ、テグタンスープなどの
サイドメニューもおいしくて最高でした!想定してたより食べて飲んだけど、それでもひとり8千円行かないくらい!町焼肉しか勝たん、、

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yakiniku Kousen
Categories Yakiniku (BBQ Beef)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3694-7316

Reservation Availability

Reservations available

電話可能な時間帯:17:00〜24:00
インスタグラム(@yakiniku.kousen)のDMからも
受け付けております。

Address

東京都葛飾区立石1-18-5

Transportation

京成線立石駅より立石仲見世通りに向かって徒歩1分

32 meters from Keisei Tateishi.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:30
  • Tue

    • 17:00 - 23:30
  • Wed

    • 17:00 - 23:30
  • Thu

    • 17:00 - 23:30
  • Fri

    • 17:00 - 23:30
  • Sat

    • 17:00 - 23:30
  • Sun

    • 17:00 - 23:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥6,000~¥7,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

( カウンターのみ)

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people

2階席あり

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

With children

Kids are welcome