About TabelogFAQ

超絶スパイス使い!6周年おめでとうございます!!!「タイ国料理 チャイタレー」 : Taikoku Ryouri Chaitare

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Taikoku Ryouri Chaitare

(タイ国料理 チャイタレー)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks3.3

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2018/02Visitation2th

4.2

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 3,000~JPY 3,999per head

超絶スパイス使い!6周年おめでとうございます!!!「タイ国料理 チャイタレー」

とある日の夕飯。少し前に知って、周囲の方をお誘いして伺ってきました~堀切菖蒲園の名店・チャイタレーさんです!以前、かつしかフードフェスタでガパオライスをご馳走して貰ったことがあるのですが、お店に伺うのは初めて。楽しみ~♪初めてなのに、6周年記念の食べ放題にチャレンジです。

まぁ、ガパオの味で美味しいのは分かっているので問題ナシ。御存知堀切菖蒲園の名店・哈爾濱餃子さんと同じビルの二階にあるという必然なのか奇遇なのか。駅から徒歩2分程。この日私は武術トライアスロンに参加していて、この日に限ってちょっと長引いてしまった。お待たせして申し訳ないです!!!

今回はなんと、食べ飲み放題3,980円という太っ腹企画!素敵♪そして、Facebookクーポンを利用したのでそこから更に10%オフ。んんん~こんな素敵企画があって良いものか!頼めるメニューは決まってはいるものの、幅広く網羅されているので十分楽しめます。土曜日17時に予約。

しかし実際には17時半前にスタートしました。その頃はまばらだったものの、次第にお客さんも増えてきました。先ずはビール(サッポロ生)でカンパーイ♪ぷはー。武術5時間に往復サイクリング16km。染みますぅ。グラスも綺麗で泡も細かく、美味しい~♪初っ端は…イサーン地方の鳥挽肉とハーブサラダ。

スパイス好き、辛いもの好き、エスニック好きの皆さんと一緒なので、辛くて大丈夫です~とオーダー。一応、唐辛子2つマークでしたが、通常より辛かったのかも知れません。しかし勿論辛いだけではなく、酸味も甘みも旨味があって美味しい!!!食材のカットや大きさ、バランスが絶妙です。

タイのチェンマイ地方ピリ辛ソーセージ。見るからに辛そうですねぇ。タイ料理の嬉しいところは、野菜が沢山摂れるところ。ソーセージにもレタス・胡瓜・パクチー付き。ギュッと詰まった旨味にピリッと美味しい刺激。これまで2品ですが、ここまででも日本人に迎合していない良さがありありです。

青パパイヤのスパイシーサラダ。ムフフ。もうずーっとスパイシーじゃん(笑)。青パパイヤのフレッシュな歯応えに、桜海老がたっぷり入っていて、なんとも香ばしい。全然野暮ったくないのです。香り・歯応え・食感がスパイスで素晴らしく包まれています。美味しー!

海老のガーリックブラックペッパー炒め。現地屋台だと、海老のしっぽ等は少々躊躇する場面もあったりしますが、ここは日本の中の下町のタイ!バリバリ頭からぜーんぶ頂きます!普段海老のしっぽなどを召し上がらない方でも、きっとこれは美味しく頂けると思います。海老も大きく、絶妙な火入れ!味付けも素晴らしい!

豚ロースタイステーキ。タイ料理屋さんで、こういうステーキは初めてかも。これも身が固くなっておらず、ジューシーで絶妙な火入れ。添えられたソースがまた美味し。もやしと豆苗も歯応え良く、豚の旨味を存分に味わえます。さ、私の二杯目は、ブラックハイ。焼酎+ウーロン茶+アイスコーヒーです。

口当たり良く飲みやすいので、飲みすぎ注意。さっ、お次は本日の魚姿蒸し。この日は真鯛でした。ソースが選べて、タイハーブのスパイシーマナオソースと葱生姜香草のせタイ醤油ソースがあり、後者を選択。あらーなんて立派な鯛!こういうのは人数がいないと頼めないので、ホントありがたいです~。

これは…単品で頼んだら1,500円くらいはするんじゃないだろうか(いやそれでも安いか)。素敵な魚型の器でこれまたテンション上がります。たっぷり千切り生姜もとても良いもので、パクチーも爽やか。タイ醤油と云ってもナンプラーじゃないようで、或いはMIXかも知れませんが、日本人にもなじみやすい味だと思います。

生で食べても充分と思われる鮮度で、なんとも身がふっくらしていて、美味しいです!そして、挽肉と海老すり身の揚げワンタン&海老すり身のカリカリ揚げトースト。ソースがそれぞれ2種あるのも良い。トーストは白ごまたっぷりで海老のプリッとした美味しさだけではなく、香ばしさもMAX!

揚げワンタンもカリッと程よき水分の飛び具合で、これも万人に良く受け入れられる一品かと思います。ひき肉とエビのバランスも良く、つまみにも良し。ワタクシ3杯目、シャンディガフ。飲み放題メニューも幅広いのが嬉しいです。因みにフロアはタイの方と思しき女性の方です。

さらに、タイオムレッツ。タイ料理屋さんで、タイのオムレツって初めて見たような…でもタイではポピュラーなメニューなんですよね。見た目はスペインオムレツ的な一品です。ナンプラーベースのソース添え。現地のものより油控えめな感じ。豚ひき肉とねぎ入り、ふわっとしていて美味しい!

スライス鶏肉のフレッシュバジル炒め。玉葱、ヤングコーン、赤パプリカ、インゲンなども入ったしっかり味付けの一品。ご飯と一緒に食べても、美味しいと思う。これも鶏肉がブリんとしていて美味しい~。ヤングコーンもこういう形で食べるのはなかなかないなぁ。歯応え良し。

タイと云えば!トムヤムクン♪クリアスープかココナッツミルク入りか選べて、後者に。ココナッツミルク入りでまろやかかと思いきや、辛さはそのままのようで、コクがプラスされて旨辛酸っぱ!こちらの海老も立派なもので、フクロダケも美味しい。いやーおいしい!頼んで良かった!

杏酒ソーダ。杏、大好きなのです。飲みやすくて女性にもおススメです。ほかにも飲み放題には各種カクテルや赤白ワイン、ウィスキーにソフトドリンクも揃っています。お次、緑色野菜の強火炒め。ブロッコリー、豆苗、いんげん、オクラなどなど…野菜をたっぷり食べられる一品。

野菜高騰の折、有難いです~。こちらも火入れ抜群!オイスターソースが入っているのかなぁ。良く味が絡んでいます。更に、鶏もも肉のタイ唐揚げパクチースイートチリソース。私、スイートチリソースはそれほど好んで頂かないのですが、これはジューシー。美味しい!鶏からに良く合います!

そして、鶏挽肉とフレッシュバジルのせご飯目玉焼き付き。おっと、こちらにもヤングコーンが大きめに入っていました。かつしかフードフェスタで食べたのとは少し違うver.かな?目玉焼きの揚げ焼き具合が抜群!バジルも香り良く、効いています。ご飯もひき肉と良く合うパサッと加減。美味しい~。

海鮮入りうまみたっぷりとろとろタイお粥。タイのお粥、お初です!いやービックリ、美味しい!!!かなり長い時間をかけていらっしゃるのでしょうか、本当にとろとろ。なのにひと匙で口の中一杯に広がる旨味!!!これは必食の逸品です。恐らく貝の出汁なども入っているのだと思われます。

グリーンカレー&ジャスミンライス。ライスを、最初の盛りより少し増やして頂きました。鶏肉、獅子唐、茄子、バジルも入っていました。こちらも唐辛子マーク2つながら、なかなかしっかりとした辛さ。普段こういうものを食べなれない方は、控えめがおススメ。いやしかし具沢山でうんまー!!!

まだ食べます(笑)。海老入りタイ焼きそば。ライムが添えられていて、上からは荒ピーナッツに桜海老。ニラ、玉子、もやしなどが入っています。これまた米麺が、美味しい!生かと思うほど。或いは戻し方が素晴らしい。QQっとモチっとしていて女性好み。こちらはこのままでも、自分流にアレンジしても良し。

あー食べた食べた!そうそう、こちらのお店は日本人の方がシェフなのですが、時折乳鉢を手にされているのを拝見しました。だからこの、フレッシュな香り立つスパイスが味わえるのですね!すんばらし~!我々が次々とオーダーするので大変だったのではないでしょうか。さっ、デザート行きましょー。

ホットバナナココナッツケーキ。上にココナッツスライス(ロング)がたっぷり。ローストされて香ばしい。バナナの加工品って、ともすればもったりし過ぎでやぼったくなりがちですが、これはそんなことはなく、もしかしたらタロイモも入っているかも?という上品さ。美味しい。

本日のアイスは、スイカでした。綺麗なピンク!さっぱりと美味しいです。シャーベットって手作りすると大変なんですよね~。何度もかき混ぜて空気を含ませるんです。そして、ひんやりココナッツミルクプリンマンゴーソース。これまた!ココナッツが濃厚で、マンゴーソースも濃厚で、うんまー!

いやーすべての料理、デザート、飲み物、総て良し!更に、時間が掛かるときは、予めこちらに訊いて下さいます。こういう心遣いも流石。これは日本人シェフならではかも知れません。ということで、開始時間も遅れたうえに、終了時間も大幅にオーバーしてしまいました。

最後にお茶を出して下さったのですが、このお茶も激ウマ!こんなに美味しいお茶は初めて。でも、とてもポピュラーなもののようです。パッケージを見せて下さいました。次にタイに行ったときは、是非買って来よう。シェフのみならず、フロアの女性もとても人当たりが良かったです。

今回は、食べてみたかったトードマンクンなどがメニュー外だったので、是非また、普段の営業時に伺いたいと思います。ワラポンさんが閉店してしまった今、タイ料理においてこの界隈では貴重な存在です。ご馳走様でした~!

2016/11Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

うましガパオ!「タイ国料理チャイ・タレー」

かつしかフードフェスタ2016、こちらは友人が買ったものをおすそ分け頂いたもの。
御存知・堀切菖蒲園の名店チャイ・タレーさん。
ずーーーーーっと行きたいと思っていましたが、ここで出逢えるとは!
鶏挽肉とフレッシュバジル炒めのせごはん「ガパオ」500円。

フードフェスタだからって余り手加減していない様子で、ちゃんと辛くて、初めて食べる美味しさ、酸味がいい感じ。
目玉焼きもちゃんと、揚げ焼き!ご馳走してくれた友人は、東南アジア2か国にも住んでいたしその友人も絶賛!これは早くお店に食べに行かなくては!ご馳走様でした〜!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Taikoku Ryouri Chaitare
Categories Thai、Curry
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3691-1800

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都葛飾区堀切3-7-17 正永ビル 2F

Transportation

京成本線 堀切菖蒲園駅より 1分!

127 meters from Horikirishobuen.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:45

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:30 - 14:45

      (L.O. 14:15)

  • Thu

    • 11:30 - 14:45

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:45

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 11:30 - 14:45

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 11:30 - 14:45

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    5月-6月 菖蒲祭り開催の為ディナータイムは18:00時よりとなります
    年末年始2023年12月31日~2024年1月3日休みさせていただきます。

    ■ 定休日
    火曜日 と 水曜日のディナータイム(祝日営業)
Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、au PAY)

Table money/charge

サービス料、チャージなし

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

近くにコインパークキング あり 日、祝日無料

Space/facilities

Comfortable space,Couples seats,Sofa seats

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),Take-out

The opening day

2012.2.4

Remarks

au wi-fi ,softbank wi-fi 有
QRコード決済!PayPay, Line Pay,au pay ,Alipay ,Wechat pay ご利用ただけます。

PR for restaurants

営業時間のお知らせ

皆様こんにちはタイ国料理チャイタレーの年末年始の営業情報のお知らせでございます。2023年12月31日~2024年1月3日休み2024年1月4日より通常営業致します。尚、2024年1月1日~3日浅草のひさご通りにある「タイレストランイサーン」でランチ11:00~16:00(LO.15:00)ディナー17:00~翌日05:00営業致します。席のご予約は03-5246-4613にて承っております。