FAQ

葛飾柴又 駅前にある素敵な女将のお店 「酒場 春」 : Haru

Haru

(酒場 春)
Information on restaurants before relocation.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.6
2017/01Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.6
~JPY 999per head

葛飾柴又 駅前にある素敵な女将のお店 「酒場 春」

2017/1 初訪

葛飾柴又帝釈天で素晴らしい彫刻や、南天の床柱・彫刻・お庭を拝見。
都心に向かうべく、参道を戻り、京成線葛飾駅へと向かいます。
駅前の寅さん像が目を引き、記念撮影。

家人が目ざとくお店発見。
「なんか暖簾出てるよ」
近づいてみると「柴又ハイボール」の文字。
「昼呑み」決定です。

綺麗なママさんが優しく向かい入れてくれました。
北海道から来た事を話すと、ママは函館出身・青森育ち。
娘さんがオーストラリアに住んでいるとの事ですが、そのご主人は帯広出身。
毎年夏には「すすきの」に呑みに来るそうです。

一気にママさんと話が盛り上がりましたよ。

聞けば「吉田類さん」「女酒場放浪記」両方に出演されたと話されました。
早速札幌に帰ったら、録画してあるDVDを見なくては。

「柴又ハイボール」 300円

地元のサイダー屋さんに特別に作って貰った割り材を使用しているとの事。
すっきりとした味わいは、下町独自の「下町ハイボール」。
「酎ハイ」とはまた違う独特の味わい。

お通しにはかなり濃い目の牛煮込み。

柴又の風情や風土。帝釈天の庚申の日等、この下町全般について色々教えてくださいました。

映画だけで味わっていた「葛飾柴又帝釈天」。
実際にお話させて頂き、たっぷりと下町情緒を味わいましたよ。

葛飾柴又駅前。この地にあって「柴又ハイボール」のある「酒場 春」。
いつまでも続いて欲しい大衆酒場の良店でした。

  • Haru - 酒場 春 2017/1

    酒場 春 2017/1

  • Haru - 駅前の寅さん像と酒場 春

    駅前の寅さん像と酒場 春

  • Haru - 柴又ハイボール 300円

    柴又ハイボール 300円

  • Haru - 牛煮込みのお通し 

    牛煮込みのお通し 

  • Haru - 凄いメニュー

    凄いメニュー

  • Haru - 吉田類さんも来てました

    吉田類さんも来てました

  • Haru - 柴又帝釈天 南天の床柱

    柴又帝釈天 南天の床柱

  • Haru - 帝釈天の庭

    帝釈天の庭

Restaurant information

Details

Restaurant name
移転Haru
Information on restaurants before relocation.
Categories Izakaya (Tavern)
Address

東京都葛飾区柴又4-8-16

Transportation

京成線・柴又駅から徒歩すぐ (20秒ぐらい)

74 meters from Shibamata.

Opening hours
  • ■営業時間
    [月~金]
    16:00~23:00
    [土・日・祝]
    10:30~23:00

    ■定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Table money/charge

お通し300円

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

( 夏場は、店外にテーブル席が設置される場合あり)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant