FAQ

水だこ旨し : Sushi Choushi Maru Miyabi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sushi Choushi Maru Miyabi

(すし銚子丸 雅)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
2024/01Visitation5th

3.3

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

水だこ旨し

2024年1月27日 再訪
亀有に来ています。
※今日は熱はないものの鼻水ダラダラ。帰宅後体力尽きて寝るという久しぶりの風邪初期症状。
レビューは簡潔に。皆さん、寒い日々、体調管理に気を付けてくださいね

雅セット「寒梅」(白子軍艦・平目昆布〆・オーロラサーモン・とらふぐ・中とろ)
水だこ
帆立・つぶ貝
鰮の骨せんべい
ポテトフライ(BBQソース)
鶏の唐揚げ
茶碗蒸し
カスタードバニラアイスを注文。

瓶ビールで乾杯
その後ハイボールをおかわり。

今日の当たりは
水だこ。旬は外れているものの甘味と旨味は勿論、モチモチムニムニの歯触りがなんとも言えず美味〜♥

白子軍艦。ぶっちゃけ今季一かもしれないほど甘くて美味しい✨たっぷり乗っているのも嬉しい限り。始めに食べて白子ポン酢を頼もうかと思っていたのに忘れたのはココだけの話。

カスタードバニラアイス。初めて食べた銚子丸オリジナルのアイス。カスタードアイスにカラメルソースが絡んでる。カスタード+カラメル。そう。プリン♥プリン好きにはたまらん✨銚子丸ではこちらもオリジナルの固めプリンが有名で美味しいけど!2分しそうな感じですね。

2023/09Visitation4th

3.3

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

スペシャルオーロラサーモン

2023年9月9日 再訪

亀有に来ています。
香取神社の例大祭に行くつもりが1週間間違い…悲しみに包まれながらも寿司食って帰ろうと言うことでやって来ました。

雅セット立秋(中トロ、平目昆布〆、オーロラサーモン、ヤリイカ、赤海老いくらのせ)
スペシャルオーロラサーモン
穴子1本握り
白まいたけとオーロラサーモンえのきの磯辺揚げ
ポテトフライ(BBQソース)を注文。

瓶ビールで乾杯✨

今日の当たりは
スペシャルオーロラサーモン
分厚くカットされたオーロラサーモンにサーモン剥き身、いくらがトッピングされています。
甘味と旨味が濃くてかなり重量級なサーモンでウマウマ~♥️飲み込んでもサーモンの余韻が残ってビールで流し込むのが秀逸でした。

白まいたけとオーロラサーモンとえのきの磯辺揚げは、白まいたけの天婦羅と大葉の天婦羅、サーモンハラスをえのきだけとあわせて海苔で巻いた天婦羅の盛り合わせです。
サクッと軽く揚げられているのは勿論、サーモンハラスとえのきだけの組み合わせが抜群✨鮭とえのきはちゃんちゃん焼きやホイル焼き等では定番の組み合わせだがそれを天婦羅にするとは…お見それしました(*^-^)
白まいたけは、ジューシーで歯応えも良かったがやっぱり風味が弱いのでいまいち…

ともかく、落ち込んだ気持ちはスーとどこかに消えて行ってひとまず良かった✨

2023/06Visitation3th

3.3

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

アジの骨せんべい

2023年6月10日 再訪

亀有に来ています。
私が亀有に急遽所用があり、お昼過ぎにオカンとアリオで待ち合わせ。
昼過ぎは比較的待たずに入れるから嬉しいところ。

雅セット(初夏)(中トロ、北海道産かれい、特大赤海老、キングサーモン、トロ葉わさび巻き)

やりいか尽くし
技の厚焼
アジの骨せんべい
ポテトフライ(BBQソース)
銚子丸オリジナル特製プリンを注文

ハイボールと生ビールで乾杯✨

今日の良かったものは、鰹。
この季節だと初鰹のさっぱり系なのかと思いきや、脂がしっかり乗っているが身も引き締まっていてウマウマでした✨

雅セットのトロ葉わさび巻きも良かった。トロ剥き身の甘さに葉わさびのアクセントが大人味で( ´∀` )b

途中、瓶ビールをお代わり
(KIRINのビールにSAPPPOROのグラスはご愛敬)

アジの骨せんべいは、今日の優勝✨
歯が悪くなってきたオカンでもポリポリ食べれるほど良くあげられていて、鯵自体も既製品ではなく、ネタ用に3枚切りした中骨部分を揚げているように思われる品物でウマウマでした✨

途中、クラフトチューハイ(南房総夏みかん)をお代わり
このシリーズは何種類か呑んだことがありますが、どれもフレッシュでジューシーなフルーツの美味しさがつまっていて、炭酸もちょうど良く、アルコール度数も8%ありお酒としても申し分無いのですが、千葉県民としてはこの夏みかんは、上位の美味しさでした✨

最後に銚子丸の定番プリンで〆て帰りました

2023/01Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

春の銚子丸飲み

2023年1月28日 再訪
先週は、母娘ともに所用があり、お出かけ出来ず2週間ぶりの外食です。
待ち時間はあるものの順番待ちのチケットさえゲットしてメール登録してれば、ショッピングモールをブラブラしている内に順番が来るから苦にならない。

いつもの通り、ハイボール3杯で酔っぱらいオバサン…頭に残っているものだけレビューします。

雅セット(中トロ、オーロラサーモン、煮きり煮穴子、天然ボイル車海老、菜花の特製味噌巻、真鱈白子といくらの小ちらし)
銚子やりいかづくし
ブリヒラ
鉄火巻き
ししゃもの天ぷら
菜花の特製味噌和え
はまぐりやき(画像無し…)
ポテトフライを注文

ハイボールと生ビールで乾杯✨

やりいかづくしは、胴体が大葉と生姜が添えられているのが2貫とゲソで、私は胴体の大葉を食べましたが、上品な味わいながらも甘味とコクがあって良い。

雅セットの菜花の特製味噌巻きは菜花の味噌和えを酢飯で巻いて花鰹が掛かっています。これが美味❤️菜花の香りと味噌の甘味、花鰹の香ばしさと旨味のバランスが( ´∀` )b元々菜花のお浸しが好きな私は、ドはまりし肴に単品で頼むほどにお気にいりになりました✨春ですね✨

オカンが気に入ったのが、白子といくらの小ちらし。メニューをきちんと見ていなかったため初めはお寿司のセットに白子の小鉢が付いていると思っていたのが、きちんと小さいご飯が入っていました✨この日の白子は大当たり✨クリーミーで癖もない。イクラとの組み合わせもマッチしていて美味しかった✨

残念だったのは、ししゃもの天ぷら。痩せてて、張りがなかった。蛤は焼きすぎ。旨味もエキスも飛んでいました。

しかし、総合的には合格点でした✨最近御用達クルクル寿司のがっ○寿司がイマイチだったので鞍替えしようか目作中


2022/10Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

亀有の銚子丸

2022年10月01日

亀有に来ています。

今日は夕方から所用があったため、簡単にフードコートでランチでも。と思ったが週末のフードコートには、人がごった返しで空席探しをする気も失せてしまいました。
フードコート脇にある銚子丸の並びを見ると2組のみ。フードコートよりはランチ価格が3倍に跳ね上がるがイライラと時間をかけるよりはお金を掛けることに(笑)

銚子丸の姉妹ブランドとのことですがちょい安めの価格帯のネタがあるようなイメージで全体的に品質は変わらないような気がします。

亀有おすすめ5貫セット(サーモン、生タコ、わらさ、甘えび、海鮮軍艦)
大ネタホタテ
マグロ
唐揚げ
ポテトフライ

を注文しシェアして頂きました。

生ビールとハイボールで乾杯。

中でも美味しかったのが大ホタテ。半分にカットされていても1cm強のボリューム。柔らかくても貝柱を感じる歯応えがあり甘味は勿論、魚介の旨味タップリで口の中が幸せでいっぱいでした✨

ほぼ備え付けのガリでハイボールを飲みきり、お代わり後に唐揚げ登場。

鶏の唐揚げは、大振りの唐揚げが4つ提供です。
揚げたて熱々は勿論、手仕込みなのか、冷凍特有の分厚い衣ではなく、薄くて皮はパリッと揚げられて火入れ具合抜群でウマウマ~♥️肉感も弾力があり歯切れが良く素晴らしい✨味付けは若干醤油強めですがハイボールがすすむすすむ♥️様々な回転寿司店で唐揚げを食べて来ましたがこちらが一番でした。

簡単にランチ予定がキチンとランチしちゃいましたがゆっくり楽しく美味しく出来たのでま、良いかぁ( *´艸`)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sushi Choushi Maru Miyabi
Categories Sushi

03-3838-7160

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都葛飾区亀有3-49-3 アリオ亀有 1F

Transportation

JR常磐線 亀有駅 南口 徒歩6分

456 meters from Kameari.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    不定
Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

83 Seats

( カウンター15席、テーブル68席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

アリオ亀有の駐車場をご利用ください。

Space/facilities

Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out,Delivery

With children

Kids are welcome,Children menu available

Website

https://www.choushimaru.co.jp/miyabi_info/

The opening day

2019.4.26

PR for restaurants

「すし銚子丸 雅」は、本格江戸前寿司を目指す銚子丸のお寿司に更に磨きをかけました!

シャリに特製の赤酢を使用。本格江戸前寿司を気軽にお楽しみいただけます様、タッチパネルで簡単オーダー→即お会計。おなじみの「すし銚子丸」とはメニュー、価格、サービスが異る、グルメ寿司店です。
当社は、お客様と従業員の安全と健康を重視し感染症拡大防止に配慮した営業を行ってまいります。なお、感染症拡大の状況により、営業時間等が変更となる場合がございます。最新の営業時間は当社HPの店舗案内よりご確認下さい。