FAQ

鉄火巻きランチ@竹ノ塚(*´▽`*) : Takara zushi

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2018/12Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-

鉄火巻きランチ@竹ノ塚(*´▽`*)

あ!あのつけ麺屋さんが海老のラーメンを提供している!!!
よし、行ってみよう(`・ω・´)

・・・・・Σ(゚Д゚)
長蛇の列・・・・・Σ(゚Д゚)
いつの間にか行列のできるお店になっていたのですね・・・・・。
うーーーん、嬉しいような寂しいような(←つけ麺食べないのにね(笑)

お腹はペコペコだし、こんなに待つのもなあ・・・・とお向かいを見ると
ランチやってるじゃあないですか♪
ラーメン→寿司に速攻シフトチェンジをして、ひとりでーーーす!と入店し、カウンターへ♪
今日もお昼は賑わっていますね、「宝鮨」さん(´∀`*)ウフフ

表のメニュー看板で心は決まっていたので即オーダー!
「鉄火巻き シャリ少な目で(`・ω・´)」
「赤身を追加で(`・ω・´)」

団体で、年末の宴席と思われる男性の集団、
お一人様の青年、奥様ランチ4人組、と本当に地元の皆さんから愛されているのが
良く分かります♪この厚切りネタで1000円ランチ鮨なら大満足ですよねえ(´∀`*)ウフフ

さあ!やって来ました!鉄火巻きに赤身追加!
Σ(゚Д゚)
え・・・・・鉄火巻きって、こんなに量があるの???Σ(゚Д゚)
イメージ的にちょっと太めの鉄火巻きが海苔一帖分くらいでくるのかなあ?と思っていたら
シャリ少な目でお願いしたのに、このボリューム感Σ(゚Д゚)
通常シャリサイズだったら、どんなことになっていたんでしょうか・・・・・?

まずは赤身をパクリ!おお!相変わらず厚切りのネタですねえ♪
お味は普通に優等生の赤身です。柔らかい、赤身です。

では鉄火巻きを、いっただっきまーーーーーーーーーーーーーーす♪
鉄火巻き・・・・皆さんお醤油つけますか??
私はお醤油つけないで食べてみて、十分美味しかったら醤油は付けないで
マグロの味と海苔の旨みだけを頼りに食べるのが好きデス(´∀`*)ウフフ
今回の鉄火巻きは、お醤油不要な部類だったので、ただひたすらパクパクと放り込みます!
マグロの旨みが、きちんと感じられ、シャリのバランスも私にはちょうど良い♪
うんまーーーーーーーーーーいでーーーーーーーーす♪(*´▽`*)

後半はさすがに、最初の赤身が効いて、ちょっと辛かったけど頑張りました。
鉄火巻きランチ十分楽しめたので、次回は赤身握りは無しで、鉄火だけで頂いてみたいです。

つけ麺屋さんの限定ラーメンも気になる・・・・・|д゚)

今日もごちそうさまーーーーー!!!

  • Takara zushi - 鉄火ランチ

    鉄火ランチ

  • Takara zushi - ネタ厚いね

    ネタ厚いね

  • Takara zushi - お茶

    お茶

  • Takara zushi - 安い!

    安い!

2018/09Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-

ネタの厚いお鮨をお手軽に♪@竹ノ塚(*´▽`*)

先日伺った町中華に行った時に気になっていたお店です。
調べてみると割と皆さん好評価なので、行ってみます(`・ω・´)
線路の近くの西友の1Fに合体したような形でお店があります。
これ・・・・・西友ができるけど立ち退かなかったパターンなのかな???

店頭のメニューはランチ握り1000円 1.5人前が1500円と分かりやすい設定。
昔ながらの町の鮨屋さんかな???と扉を開けると
Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)
え・・・・・、白木を基調にした、ちょっと高級感も醸し出すオシャレなつくりの店内Σ(゚Д゚)
そして、正面カウンターでお鮨を握る職人さんの背後には、立派な書の額がΣ(゚Д゚)
外観からは想像もつかない、今どきお鮨屋さんです!

お席に案内され、運ばれて行くランチ握りらしきお皿を見ると、ちょっとネタ的に寂しいかな?と
思えて、1.5人前をお願いいたしました(`・ω・´)
食べられなければ、同行者が食べてくれるよね?と事前確認と合意の上でオーダー(´∀`*)ウフフ

まあ、びっくりするほど盛況で、一瞬満席になっておりましたよΣ(゚Д゚)
この辺りのお鮨屋さんで、満席になるほどお客様がいらっしゃるとは・・・・すごいですね!

やがて運ばれて来た1.5人前握り!
おお!ネタもたっぷり10貫に、鉄火とカッパ巻きがついています!
小鉢とお椀とお漬物もついて、これは嬉しいセットですねえ(*´▽`*)

ネタは多分
赤貝、はまち、中トロ、赤身、イカ、しめ鯖、海老、小肌、鯛、タマゴかな?
どれもネタがしっかり厚くて、特に美味しかったのは海老Σ(゚Д゚)
見るからにつやっつやぷりっぷりの海老は、お口に入れるとむっちゃ肉厚で
うんまーーーーーーーーーーいでーーーーーーーーす♪
いや、久々にこんな肉厚ぷりぷり海老食べましたわーーーΣ(゚Д゚)
他のネタも新鮮でしっかりしていて、うんまーーーーーーーーーーいでーーーーーーーーす♪

ただですねえ・・・・・シャリが私には大きくてちょっと苦しかったデス(´・ω・`)
同行者は私のお鮨を食べても尚、まだ行ける!美味しい!とおっしゃっていましたが(笑)
女性はシャリ小でお願いした方がいいかもしれませんね。

町のお寿司屋さんのレベルとしては、十分すぎる程の満足感かと思います!
もしかしたら、1000円のランチ握りで、お好み追加するのも賢い食べ方かもしれませんね。

そして、この楊枝・・・・嬉しい限りです♪
いやあ、竹ノ塚のお鮨侮れない(`・ω・´)


今日もごちそうさまーーーーー!!!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Takara zushi
Categories Sushi、Nihonshu (Japanese sake)、Shochu (Japanese spirits)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5872-8424

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都足立区西竹の塚1-11-2

Transportation

When you get off the west exit and proceed forward, it will be on the right side of Seiyu.

139 meters from Takenotsuka.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:50)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Tue

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:50)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:50)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:50)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:50)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:50)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Public Holiday
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:50)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Before Public Holiday
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:50)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • After Public Holiday
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:50)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

Budget

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

23 Seats

( 8 counter seats, 2 tables for 4 people, 7 private rooms)

Private dining rooms

OK

For 6 people

The private room can accommodate up to 7 people, and consultation is required for private rooms.

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Wide seat,Counter,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Phone Number

03-3899-3627