渋谷のインスパイアが西新井!王子ムルギーなのに西新井!ゆかいでおいしいカレー屋さん@王子ムルギー : Ouji Murugi-

Ouji Murugi-

(王子ムルギー)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

渋谷のインスパイアが西新井!王子ムルギーなのに西新井!ゆかいでおいしいカレー屋さん@王子ムルギー

王子ムルギー【渋谷のアレが西新井、王子なのに西新井】2022CURRY270店467食目
2022.12.17、2017年以来カレー3413食

■ムルギーカレー 卵入り(サラダ付) 900円

王子ムルギーです。ムルギーといえば渋谷に超有名店がありますが、そのインスパイア店。インスパイア店を侮ってはなりません。よく知られるのはキッチン南海インスパイア店ですけど、インスパイア店のご店主ってみんなご本家のお店が大好きで、その大好きなご本家の味やサービスみたいなものを自分で再現して異なる地域の皆さんにも届けたいという思いがあるので、ニセモノなどと一刀両断にせずに、大好きなご本家に行けない人にもそれに類する楽しみを届けたいという善意でできた店だと理解したいものです。さらにその店主が独自の進化を遂げさせている場合もあって、ダイバーシティ、多様性を楽しむのがカレーであることを思えば、インスパイア店もカレーの多様性を進化させていく原動力になっているはずです。実際おいしい店がたくさんあるのですから、悪くいうこともないでしょう。

王子ムルギーって、なんで王子ムルギー?という疑問が湧きます。渋谷ムルギーも経験があるそうで、独立されて2000年店舗を始めたのが王子で、その後移転を繰り返して現在の地にきたということです。

さて、王子ムルギーは、過去から何度も訪れてはフラれてきた店です。フラれるというのはお休みだったということ。臨時休業もあったし、自分の都合と時間が合わなかったということでもあります。今朝は早朝から映画を見てその後ここを通りかかったら、なんと営業中ではないですか。そりゃもう入るしかないです。

外から見ると、路地の合流する変形地で、ものすごい極細建築に見えるのですけど、店内入ると意外に広くて驚きました。1番狭い道の合流店のあたり店内も4人掛けの小上がりとなっていてファミリーにも対応してます。残りはカウンター席です。

カウンターの端っこに世界のお土産があるあたり、ご店主にはきっと世界を巡るお友達がいるのでしょう。ゾウの像がたくさん並んでます。かつて小生が「ゾウの像が多いカレー屋さんはおいしい」と言った法則は案外当たっていたりします。

メニューが面白いんです。ムルギーカレーがもちろん看板メニューなのですが、ギーライスなどと、インドの精製バターで作る炒飯みたいなメニューもあるし、ナシゴレン、ミーゴレンと言ったインドネシアの焼き飯、焼きそばもあるわけで、それを融合したナシカレーまであるなんて、楽しさ満開のラインナップ。ご店主は東南アジア料理にも通じていらっしゃるのでしょうね。繰り返しきてもいろんな楽しみが期待できるお店です。

私は当初より渋谷ムルギーのインスパイアとして興味があったので、もちろんムルギーカレー玉子入りを注文しました。

先に出てくるサラダがとてもおいしいです。シンプルなドレッシングがいいのだと思います。

いいですねぇ、この三角に尖った頂を有するご飯の盛りつけは渋谷のムルギーそのままです。
ゆで卵スライスを横切るように線を描く生クリームの線がご本家とはちょっと違うスタイルになっていて、そこはやはりこの店ならではのスタイル、異なる表現をすることがご本家へのリスペクトでもあるかもしれません。

カレーソースが独特の風味を有しています。過去に友人が王子ムルギーの味はデリーのコルマに似ていると言ったのですが、確かにその要素を感じ取れました。たっぷりの玉ねぎを焦さずに丁寧に炒め込んだのと、丁寧にとった鶏スープの融合であることが伺えました。とてもおいしいです。ほぼ全く辛くないので、辛みを楽しみたい人は注文する時に辛口と伝えたほうがいいでしょうね。

いわゆるカレールウのカレーライスを求める人には肩透かしを食らう味かもしれません。しかし、他店とは違う一つのカレーを体験したい人には楽しめると思いました。

大いに楽しめました。
次回来たらギーライスなんて頼んじゃおうかな。

めでたしめでたし

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ouji Murugi-
Categories Curry
Phone number (for reservation and inquiry)

090-8819-2721

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都足立区西新井栄町1-12-10

Transportation

東武スカイツリーライン西新井駅 西口徒歩1~2分

142 meters from Nishi Arai.

Opening hours
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

The opening day

2015.7.17