FAQ

1時間で品薄に : Bekari Hasu

Bekari Hasu

(ベーカリーハース)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2014/01Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

1時間で品薄に

開店時刻11時のパン屋さんなんですが、正午前にはすでに4分の3くらいの種類のパンが売り切れてます。
すぐ近くのラーメン屋さんなっくるで昼食を食べてから来てみたのですが、失敗でした。こちらでパンを買った後でラーメンにすればよかった。。。
店内には5、6人の方が並んでおりお店のキャパシティ上、それ以上の入店は無理。外に2人のお客さんが待ってらっしゃるので、その後ろに並びました。そうですね、5分ほど待って店内に入り、バナナシェークさんが買ってらっしゃったクリームパンがすでに売り切れてることを確認、残ってるものの中からバゲット180円、ロールパン80円、レーズンロール90円、米粉粒あん190円、ココアクルミ200円、ノアカレンツとクリームチーズ240円、合計980円のパンをトングでカゴに取り、精算が済むまでさらに7、8分。大人気ですね。

その後、駅のベンチでペットボトルのお茶をいただきながらさっそく、あんパンを食べてしまいました。
これ、、、超おいしい!!!
パンがカリッ、モチッ、ムニュムニュ(?)という気持ちいい食感で、粒あんとのバランス、絶妙です。
こりゃ、他のパンもうまいだろうな、とにまにましながら仕事先にむかいました。

その後、自宅で他のパンをいただきました。バゲットやココアクルミ、私の好きなタイプの弾力と歯ごたえのある堅めのパンです。これはいいパン屋さんだなぁ。
ロールパンもレーズンロールも、パンの柔らかさと歯ごたえのバランスが絶妙ですね。
クリームチーズ入りのノアカレンツは次もまた買うぞ、という決意を呼び起こす(笑)とてもおいしいパンでした。
週4日の営業で、お昼過ぎには売り切れそうになるお店ですからなかなか望んだパンを入手するのが難しそうですが、またぜひうかがいたいと思ってます。

  • Bekari Hasu - ノアカレンツ・クリームチーズ入り

    ノアカレンツ・クリームチーズ入り

  • Bekari Hasu - ココアクルミ

    ココアクルミ

  • Bekari Hasu - レーズンロール

    レーズンロール

  • Bekari Hasu - ロールパン

    ロールパン

  • Bekari Hasu - バゲット

    バゲット

  • Bekari Hasu - 米粉粒あんパン

    米粉粒あんパン

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bekari Hasu
Categories Bread
Phone number (for reservation and inquiry)

042-511-3682

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都国分寺市光町1-37-17

Transportation

404 meters from Kunitachi.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.