FAQ

【おすすめ ワンタンメン】との地味な短冊が。確かにウマい! : Shinasoba Medetaya

Shinasoba Medetaya

(支那そば めでた屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【おすすめ ワンタンメン】との地味な短冊が。確かにウマい!

午前中、親父を病院から施設へ移動。 
おぅ、結構イイ感じじゃん。
部屋に入り一段落。┐(´д`)┌ヤレヤレ

あら、もうお昼ご飯の時間なの?
どんな昼メシかな?
ここでみんなで食べるのね。
アタイのは… そりゃないわな。
案外ウマそうじゃない。。。
そんじゃアタイもランチしてくるわ。


土曜日の14時前、腹減った…
ランチタイムちょいズレてっから、 
中華そば しば田はどうかな?
あらー、相変わらず、10人ほど並んでる。

ならば、
駅の方にまだいくつかBMあったよな。
現在地周辺で検索。
よっしゃ、そこのラーメン屋にしよう。
チャリをこぎこぎ、えっ?ここなの?

この辺ってか、仙川も変わったよね。
この辺一帯、ただのデカい空き地で、
アスレチックの、ターザンがあった場所。
そんな古い話はどうでもいいか。

勢いでそのまま何も考えずに入店。
ヤベぇ、何頼むのがいいんだろ?

壁面にあるメニューを見るとその横に、
【おすすめ ワンタンメン】
との地味な短冊が。(添付写真参照)

ありがてぇー、のったるゼ!
口頭で、ワンタンメンよろ(1.000円)
それと、ビールもお願い! (500円)

先にビールがきーの。
一緒に、ツマミのシナチクが来た。
こういうのウレシイね。
カリコリかと思いきや、しんなりタイプ。
しんみり味わうゼ。
チビリちびり…

おっ、主役が来ましたね。
ラーメン鉢が深くてデカい。
真横から写真撮っておけばよかった。

器がデカい事もあり迫力ある見た目。
緑が少なくワンタンの餡の肉が幅を利かす、
男っぽいラーメンだな。
(それ、今の時代怒られっぞ。知るか!)

まずはプースーから…
おー、意外!
アタイの大好きなタイプ。
煮干しふんわりでの甘め系、ウマい!

よっしゃ、麺はどうだ。
硬めの細麺、プツっと言うかパツって言うか、
味を噛みしめるモグモグタイプ。

おすすめのワンタンはどうよ。
このアツアツなスープをレンゲに浸し、
この沢田研二なみにチュルルル、チュッチュッチュチューヤ、
なワンタンを、口内ヤケド承知でパクり。
アチイ!
けど、負けてたまるか!

ウハ、ウマい&ツルり。
喉元過ぎて熱さ… 忘れるわけねーだろ!
喉から胸から、胃の中でじんわり残る熱さ。
って、そりゃ、
身体的にはそうだろうけど意味が違う。

師匠!
八雲支那ソバ かづ屋とのワンタン食べ比べ、堪能しました!
でもアタイ、その元の支那そば たんたん亭を恥ずかしながらまだ食べていません!(何の報告だ 笑)
これは近いうち行かねば。

チャーシューはどうだ?
ふち(縁)が赤いの、昔からたまにあるよね。
それだけでなんか1枚乗っかるって言うか、
ありがたさがガブり。
おー、イイ感じ。ウマい!
この赤い淵って、一体何なん??

うーん、でかい器でスープもタップリ。
全部飲み干して、あー、ウマかった!
ごちそうさま。

まだまだウマいラーメン屋が、
しかも実家の近くにも、あるんだなぁ。。。

  • Shinasoba Medetaya - 来ました!

    来ました!

  • Shinasoba Medetaya - アップで

    アップで

  • Shinasoba Medetaya - まずはプースーから…

    まずはプースーから…

  • Shinasoba Medetaya - 麺の感じ

    麺の感じ

  • Shinasoba Medetaya - ワンタン

    ワンタン

  • Shinasoba Medetaya - 赤いふち(縁)のチャーシュー

    赤いふち(縁)のチャーシュー

  • Shinasoba Medetaya - 厚さもあるね

    厚さもあるね

  • Shinasoba Medetaya - シナチク

    シナチク

  • Shinasoba Medetaya - ビールにシナチク付いて来た!(ウレシイ)

    ビールにシナチク付いて来た!(ウレシイ)

  • Shinasoba Medetaya - やんわりタイプのシナチク

    やんわりタイプのシナチク

  • Shinasoba Medetaya - 店構え

    店構え

  • Shinasoba Medetaya - 店頭メニューの横に【おすすめ ワンタンメン】とある。

    店頭メニューの横に【おすすめ ワンタンメン】とある。

  • Shinasoba Medetaya - カウンター前が厨房

    カウンター前が厨房

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shinasoba Medetaya(Shinasoba Medetaya)
Categories Ramen、Tsukemen、Dumplings

03-3307-3709

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都調布市仙川町1-25-2 仙川アヴェニュー 1F

Transportation

京王線仙川駅徒歩5分

281 meters from Sengawa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Thu

    • 11:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Fri

    • 11:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Sat

    • 11:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Sun

    • 11:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Remarks

浜田山「たんたん亭」で修行後独立。
千歳烏山「榮じ」に指導。