FAQ

ますます旨さに磨きがかかった最高の蕎麦 : Jindaiji Soba Kiyoshi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Jindaiji Soba Kiyoshi

(深大寺そば「きよし」)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.7
2024/02Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ますます旨さに磨きがかかった最高の蕎麦

深大寺そば きよし @ 東京都調布市深大寺

深大寺周辺にある20数軒のお蕎麦屋さんには過去一通り全て訪問しましたが、その中で1番好きなのがこちらなんです。

☆私の中で深大寺エリアでトップの蕎麦屋
☆深大寺の山門まですぐ
☆最高の細切り蕎麦
☆天麩羅が抜群
☆かつ丼などの丼物もある

深大寺前のお蕎麦屋さんが建ち並ぶバス道路で、深大寺の信号前、深大寺と反対側の道路脇にあります。横の道を入ったところに無料駐車場があり便利です。店内は3面が窓なのでとても明るく、木々の緑が美しく優しい光りを差し込んでくれます。

2016-08-31に新装開店後初めて訪問し、美味しさに驚いたお店で、現時点では私にとっての深大寺蕎麦のトップですが。今回は2018-01-18分以来6年ぶりにレビューを書きます。

連休の中日の土曜日、昨日の寒い雨とうってかわって、気温は8度と低いのですが、抜けるよえな青空が深大寺の森に映えています。

お昼時、外での待ちは常時6-8人ですが、たまたま運良く待たずに入店できました。

蕎麦は、せいろ、ざる、おろし、とろろ、にしんせいろ、天セイロ、天ざるなどの冷たい蕎麦に、山かけ、初恋そば、鰊蕎麦、鴨南蛮などの温かい蕎麦、そして、メニューが増えており丼物が親子丼、カツ丼、穴子天丼、海老天丼、天麩羅盛り合わせ、厚焼き玉子や京風にしん煮、鴨たたきなどの一品料理もあります。

2人で下記をいただきました。一品は色んな天麩羅が美味しいお気に入りの江戸前せいろです。

お値段は、流石に年月の推移で前回のレビューから上がっています(江戸前天せいろは1,500が1,950円に)が、美味しさにはますます磨きがかかっています。

今日は2人で下記をいただきました。

□江戸前天セイロ 1,950
□鴨南蛮 1,800

澄んだツユに鴨肉、椎茸、茄子、エノキ、ネギの乗った細麺、上品な風貌でとても良い味です。

キス、メゴチ、穴子、ハゼ、大葉、椎茸と素晴らしいラインナップの天麩羅がついた極細蕎麦の江戸前天せいろ、これはぜひ食べてほしい絶品です。天麩羅の魚はまさに東京湾の名物、確かに江戸前と言えます。

う〜ん、旨い! 細麺で歯ごたえのある蕎麦は喉越しも香りも抜群。これぞ蕎麦!

これだけ美味しいと、天ぷらなどが無くても、蕎麦だけで満足感が大きいのでダイエットにも良いと思います。でも、蕎麦は100grで237kcal(茹では131kcal)もあるので、食べすぎ、特にツユの飲み過ぎは注意を。この点はうどんもほぼ同様ですね。

お勧め度 ★★★★★
駐車場 : 無料駐車場有り
訪問日 2024-02-24 昼
ランチ営業:有り
テイクアウト:
定休日: 日曜日
営業時間: 11:30-14:30 17:00-20:30
予約:
席数:
カウンター席: 有 テーブル席: 有 テラス席: 無 小上がり: 無 個室:無
喫煙 : 完全禁煙
クレジットカード: X、電子マネー: X、PayPay:X
リピートの可能性: 高い
メモ :


2016/08Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

代替わりで新装開店、私の深大寺そばランキングのトップに躍り出た素晴らしい蕎麦

深大寺そば きよし @ 東京都調布市深大寺 @ 蕎麦

お勧め度 ★★★★★
リピートの確率: 高

深大寺前のお蕎麦屋さんが建ち並ぶバス道路で、深大寺と反対側の道路脇にあります。

創業50年で古色蒼然とした小さなお店でしたが、初代のオーナー夫妻が引退されて、二代目をご子息夫妻が引き継がれました。これに伴い、2016-05-26 に完全リニューアルオープン。蕎麦打ち50年のベテラン職人さんを招いてメニューも一新、素晴らしいお蕎麦屋さんになりました。

素晴らしいのは、

◯香り、味、噛みごこち、喉越し共に素晴らしい上品な細い蕎麦
◯絶妙の出汁が効いた蕎麦つゆ
◯若夫婦の暖かく気の利いた接客

もちろん、新装なった店内は清潔で、窓から見える緑の木々と深大寺への参道を行き交う人々の景観も良く、店の裏には無料の駐車場も用意されているのも素晴らしいのです。

メニューは、蕎麦類とおつまみのみ。ご飯ものは有りません。天麩羅は食して居ませんが、他のテーブルの天麩羅は美味しそうでした。メニューの蕎麦には、幾つか楽しい名前がつけられたりして居り、遊び心も感じます。

席は4人用テーブル五つと座敷に4人用座卓四つ。木々越しに入る窓からの優しい光が店内を暖かく包みます。

新しくなって初めて伺った今日のランチは、2名で、

▪️にしんせいろ蕎麦 1,200
▪️梅かいわれ〜出逢いそば〜 1,000
▪️蕎麦豆腐 450

としました。

梅かいわれは、梅肉を和えたかいわれとコーンが載った爽やかなぶっかけ蕎麦。

冷たいにしんせいろ蕎麦に別皿で供される鰊は、臭みの全くない、柔らかさもベストな美味しい鰊です。

蕎麦豆腐は、蕎麦粉だけで作った直方体のブロックで、なにやら名古屋のういろを連想させる外見ですが、柔らかで、口の中で溶けながら蕎麦の香りのする逸品です。

蕎麦湯がまた美味しい! 梅かいわれはぶっかけだったので、わざわざ蕎麦湯用にツユを後から持ってきて下さったのも嬉しい心遣いです。

作務衣姿の若夫婦の心地よい接客もあって、美味しい楽しいひと時が過ごせました。

私にとって深大寺のお蕎麦屋さんのトップに一気に躍り出たこのお店、是非皆さんにも召し上がってみていただきたいと思います。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Jindaiji Soba Kiyoshi
Categories Soba、Udon
Phone number (for reservation and inquiry)

042-483-3329

Reservation Availability

Reservations available

土日、祝日のお昼時は、
「開店時間の11時」のみお席のご予約を承りしております。

Address

東京都調布市深大寺元町5-12-2

Transportation

三鷹駅 小田急バス 調布駅行 乗車 20分
「深大寺」下車より徒歩2分

調布駅 小田急バス 三鷹駅行 乗車 20分
「深大寺入口」下車より徒歩6分

1,732 meters from Chofu.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:45)

  • Wed

    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 18:00)

  • Thu

    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 18:00)

  • Fri

    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 18:00)

  • Sat

    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 18:00)

  • Sun

    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 18:00)

  • ■ 営業時間
    祝祭日は営業、振替休日
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

36 Seats

( テーブル20席、座敷16席)

Maximum party size

16people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

7台

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Tatami seats,Wheelchair access,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Secluded restaurant,House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),Take-out

With children

Kids are welcome

Website

https://soba-kiyoshi.com/

Remarks

2016年5月16日新装開店!。

PR for restaurants

極上の喉越し、本鰹のキレのあるつゆ。自家製のこだわり「鴨せいろ」でおもてなし。

おしながき一新、北海道産の石臼挽きそば粉を使用し 鰹だしのきいたつけ汁で、当店自慢の蕎麦や「鴨せいろ」を是非ご堪能下さい。 夜の営業もあり、​蕎麦焼酎や日本酒を召し上がりに深大寺にお立ち寄りください。