FAQ

復活の黒カレー。 : Yoshinoya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation5th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

復活の黒カレー。

復活・新・黒牛カレー589円をいただきます。
「復活」なのか「新」なのか紛らわしいですが。程よくスパイス感マシ、ということでしょうか、牛肉ととてもよく合いますね。これは以前と変わらず。牛増しにすれば良かった。
平日終電で調布駅下車。毎度の松屋 調布駅前店に行こうと、すると券売機行列ですよ。UI最悪で評判の。
25時前でしたので吉野家に。牛肉質は安定ですね。これで黒カレー復活ならば吉野家贔屓になっちゃうな。

・202312 肉だく牛黒カレー699円 これですよこれ!肉だくでこその黒カレーですw

  • Yoshinoya - 202311

    202311

  • Yoshinoya - 232312

    232312

2022/11Visitation4th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

25時前なら吉野家さんで。

肉だく牛カレー679円をいただきます。
百店街で呑んだ帰り、珍しく24時前、吉野家開いてるじゃん、で、牛カレー。肉だくでw
濃厚なカレー。吉野家の牛肉とよく合います。とても素直な牛カレーです。飽くまでも牛肉メインですから、牛肉を美味しく頂けるカレーとしてこのチューンは良いと思いました。甘辛いピロピロ肉に濃厚カレーソース。優勝ですw
傾奇者や飛び道具は松屋、すき家に任せて、吉野家はオーソドックスで良いですよ。

2021/12Visitation3th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

カリガリをチー牛でいただく。

カリガリ肉だく牛カレー657円にチーズ118円と半熟玉子85円追加して860円のランチ。
カレーソースはスパイス効いてて面白い。流石カリガリ。
チーズと温玉追加は失敗。重層感少な目のシンプルなカレーソースなので単純に牛丼あたまと合わせるのが吉か。

2021年12月paypay+softbankで牛丼三大チェーン(吉野家すき家松屋)が半額バックという大盤振る舞い。
色々トライしてみます。こんな機会でもないと牛丼以外食べないもんねw

2017/02Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

牛カルビ生姜焼き丼、これは。。。

牛カルビ生姜焼き丼590円&味噌汁90円 吉野家で680円の豪華夜食。
週末24時頃。松屋 調布駅前店伝説のすた丼屋 調布店で迷って結局吉野家に行くというw
新商品の牛カルビ生姜焼き丼(590円!)を。

薄切りカルビにおろし生姜。まあ鉄板の組み合わせではある。肉量がやや少な目で満足感も少な目。ややコレジャナイ感w
なんだろな、吉野家のpublic imageを吉野家自ら壊してる感じはするなあ。

2016/10Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

吉野家アプリ。

■201610
10月のケータイ屋さんのプレゼント。
1週目2週目はこちらで。超早朝ガラガラの店内で。夜は大行列ですね(^^)
ラスト4週目もこちらで。またまた超朝食。

◼︎201609
吉野家アプリの次なるクーポンは「鰻重」@浜松でした。750円→550円
折角なので利用させていただきます。休日の朝食、この界隈はジムやらストップやら早朝から忙しいエリアですw

うん、鰻である。庶民的な鰻である。550円にふさわしい鰻である。750円だと微妙である。
鰻は小さいですがタレのおかげでご飯は完食。タレパワー、凄いですねw

次回は名古屋は宮宿のベジ牛590円→390円ですw

■201607
吉野家のアプリをインストールしたら、いくらか引き(80円?100円?)のおまけが付いてきたので権利行使。
個人的に松屋>>>吉野家なので暫くご無沙汰だったのだけど久々に吉野家テイスト。
味噌汁は別料金なので男は黙って「並」だけw

ああ、吉野家ですね。やや辛めの味付け。紅生姜があうと思うんです。松屋比やや固めの肉質。噛みしめる感がありますね。

さて、アプリは歩数計連動で東海道五十三次を踏破するという企画。順位も出で面白いですね。
マニュライフ保険のアプリでは歩くと寄付が出来るなんていうのもありました。
紙媒体のおまけを切り取って財布に大事にしまってた、なんて「いつの時代ですかw」って言われるんでしょうねw

  • Yoshinoya - 牛丼並

    牛丼並

  • Yoshinoya -
  • Yoshinoya -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yoshinoya
Categories Gyu-don (Beef Bowl)、Izakaya (Tavern)

042-489-4463

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都調布市布田1-37

Transportation

京王線調布駅北口 徒歩1分

120 meters from Chofu.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    25時

    ■ 定休日
    なし

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

32 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.yoshinoya.com/