FAQ

窯焼きピザ! : Pizzeria napoletana CANTERA

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

PIZZERIA right next to Chofu Station

Pizzeria napoletana CANTERA

(ピッツェリア ナポリターナ カンテラ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation14th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

窯焼きピザ!

【2023/05/12】
今日は調布まで行ってきたので、
ついでに調布でおひとりさまランチです。

久しぶりのカンテラ。
去年の10月以来だから7ヶ月ぶり?
11時の開店とほぼほぼ同時でしたが、
テーブル席はすでに予約で全て埋まっていて
おひとりさまの私はカウンター席。
中央のカウンターテーブルは椅子に背もたれが無くて
ぎっくり腰と坐骨神経痛の私にはキツイですからね。

ふむ。
チチニエッリはないんですね。
でも白い方のピザにアルゲがあるし、
パスタにもシラスを使ったものがあるからできるだろうと
一応聞いてみたらOKが出たのでチチニエッリにしました。
いつものピザ職人さんは立川店に異動してしまったので、
現在のピザ職人さんは私がチチニエッリ女だということを
知らないんですけどね。(笑)
(フロアの人も入れ替わっていて知らない人ばかりだった!)

食前にカヴァ。
すっきり辛口のスパークリングですが、こちらも値段が上がりましたね~

しばらくしてチチニエッリが焼きあがりました。
フルサイズのピザは結構大きいですよね。
シラスたっぷり、トマトたっぷり。
生地の塩気が少し弱めになった気がするのは気のせい?
まあ、シラスに塩気があるのでそこはいいバランスかも。
ちなみに私はピザを食べるときにナイフとフォークを使うときと、
手で食べるときの両方があるのですが、
それはピザの種類で使い分けています。
具材やソースが多くて手が汚れそうなときはナイフ&フォーク、
生地がしっかりしていて具材がこぼれ落ちないものは手で。
そこは自分の好みでよろしいかと。(笑)
(「納税にも一苦労……」)

2022/10Visitation13th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

久々にチチニエッリ

【2022/10/10】
昨日は晩ご飯を作る手間を省くため、
調布のパルコまで夜のお弁当を買いに行ったついでに
駅前の「カンテラ」でお昼にしました。
混んでいて13時半くらいまでテーブル席が空かないということだったので
すぐに座れるカウンターに案内してもらいました。

まずはスパークリングワインで私だけ乾杯!
そしてガーデンサラダのSをお願いしました。
前回、Sサイズは二人でちょうどいいということが分かったので
安心して注文しました。
カブやベビーコーン等が隠れていますよ!
ドレッシングが美味しいんだけど、お味噌が使われているのかな~?

お次は真蛸と豚肉のミートボール。
少し時間がかかるということでしたが、
サラダを食べ終えたくらいのタイミングでちょうどよかったです。
豚ひき肉の中にタコの食感があって、洋風のたこ焼きみたい。(笑)
トマトソースもたっぷりすくっていただきます。
これ、そのままパスタにのせても美味しそうですよね。

そしてピザはメランザーネとチチニエッリのハーフ&ハーフ。
最初、メランザーネを注文したのですが、
ピザを焼いてくれるお兄さんに
「今日はチチニエッリじゃなくていいんですか?」
と聞かれちゃいました。(笑)
正月に来たときも
「言ってもらえればチチニエッリ、できるんで!」と言われ、
完全に「チチニエッリの人」と認識されたワタクシ。
いや、実はチチニエッリを食べたいとは思っていたのですが、
母が魚嫌いなので母の食べられるものをオーダーしたんですよね。
「私は食べたいけど母が魚嫌いなんですよね~
ハーフ&ハーフで半分ずつにできればいいんですけど……」
と言うと、
「そうしましょうか?」
と対応してもらえました。
ありがたいですね~
(一応値段が高い方のメランザーネで支払ってるから大丈夫だと思う……)
チチニエッリはあまり注文する人がいないみたいで
(実際、私の滞在時間中、チチニエッリは1枚も出なかった!)
注文すると水を得た魚のようにパパッと作ってくれます。

ということで、メランザーネとチチニエッリ。
メランザーネの方は以前より少し茄子の切り方が大きくなって
茄子の存在感が感じられるようになっていました。
やっぱり茄子とトマトって相性がいいですよね。
この組み合わせはトルコで食べたお料理を思い出して
ノスタルジックな気分になります。
そして久しぶりのチチニエッリ。
たっぷりのシラスとトマトの相性が抜群。
母も食べてみるというので1切れ渡しました。
魚とは言っても小さくて食べやすいので母も食べていました。
よかった、よかった。
(「連休の過ごし方」)

2022/03Visitation12th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

昼から贅沢に……

【2022/03/17】
昨日もお昼に調布まで出かけました。
というわけで、母と一緒にカンテラでランチ。
今月後半は年休消化で結構休みが多いんです。
今回も一人ずつの注文ではなく、二人で何品かオーダーして
シェアして食べる形にしました。

私は一人でスパークリングワイン。
どうせ母は飲まないので。
そして魚介系も母は嫌いなので、そうでないものをチョイス。
まずは「生ハムと燻製玉子のポテトサラダ」。
玉子を崩して全体を混ぜ合わせて食べるのですが、
生クリームが使ってあるようでなめらかな口当たりです。
ちょっと大人のポテサラという感じでした。
こういうの好き♪

「農園野菜」のサラダはSサイズで。
二人だと少し足りないくらいの量だと言われましたが、
他のものも注文したのでちょうどいいサイズ感でした。
ほんのり甘みのあるドレッシング。
焼きタケノコなんかも入っていて、
いろいろな種類の野菜が一度に食べられるのはうれしい。

スパークリングが無くなっちゃったのでジンジャーハイボールを追加。

さらに揚げたての「生ハムのグラタンコロッケ」。
なぜか食べる前に写真を撮っておらず
半分に切り分けた写真しか残ってなかった!(笑)
カリッと揚がっていて、衣は普通のコロッケとは違うんですね。
ちょっと塩気が強かったのですが、アルコールとの相性は◎。
やっぱり美味しいものはアルコールと一緒に楽しみたい!

〆にトマトソースピッツァからメランザーネ。
母は魚嫌いなのでチチニエッリという選択肢はありません。(^^;)
トマトソースたっぷり。
チーズはモッツァレラとリコッタのダブルづかいでとろっとろ。
美味しかった!
満足です。
(「早めのお彼岸」)

2022/01Visitation11th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

シラス好き!?

【2022/01/06】
一昨日は久しぶりにカンテラでおひとりさまランチをしました。
ピザが食べたくて……
とりあえずスパークリングとアルゲにしようっと。
アルゲはモッツァレラと釜揚げしらすと青のりと生クリームの白いピッツァ。

まずはアワアワ。
ピザにはやっぱりスパークリングがよく合います。
そして今回はいつもとは違うお兄さんがピザを焼いてくれました。
前回来たときにアシスタントをしていたお兄さんかな?

アルゲのできあがり~♪
今回のお兄さんは「よく焼き系」ですね。
同じお店でも人によって生地ののばし加減や焼き加減が変わります。
アルゲにはシラスがたっぷり!
シラスがしょっぱくないのでちょうどいい塩梅です。
モッツァレラもとろ~りとろけてウマイ。

ちなみにメニューに無くてもチチニエッリは注文できるとのこと。
要するに材料があるかどうか、ということなのでしょうね。
次回は生ハムとかサラミのとかも注文してみようっと。(^^;)
(「密をさけて初詣。」)

2021/06Visitation10th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

現在はランチタイムも通常メニューで営業中

【2021/06/29】
お昼は久しぶりにカンテラ。
3~4ヶ月ぶりですかね。
現在はランチメニューなしで営業中。
今日は雨予報だったのでお客さんも少ないだろうと
仕込みも少なかったところ、意外にも晴れてきてお客さんでにぎわって
ピザ生地の仕込みが間に合わなかったとのこと。
「少し発酵が足りない状態なのですが、それでもよければ」
ということでピザを注文しました。

今日の午後からはフリーなのでアルコールもいっときますか。
まずはスパークリングワインですね。
オーダーしたピザはメランザーネ。
揚げナスにミラノサラミ、そしてリコッタとモッツァレラ。
具沢山で豪華なピッツァですよね。

揚げナスの少しとろっとした食感と
ミラノサラミの塩気がまたいいコンビです。
チーズもたっぷり入っているのでチーズ好きの私はウハウハです。

チリオイルで変化をつけながらフルサイズのピザをペロリ。
発酵の具合が足りないとのことでしたが、
なるほどいつものモチモチした食感に比べると
少ししっかりとしたかたさがある感じなのかな?
でもこの食感も嫌いじゃないな~
ナイフでは少々切りづらかったけど、食べごたえのある食感で
半発酵の状態も悪くないなと思いました。

ついでに2杯目。
今度はジンジャーハイボール。
ここのところ忙しかったので、アルコールで少し
気分がゆったりできた感じです。
(「夢の……!?」)

2021/02Visitation9th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

平日ランチタイムはサラダとドリンクとデザート付き!

【2021/02/25】
昨日は久しぶりに調布の「カンテラ」に行ってみました。
仙川のピザのお店と迷いましたが、
ダイソーとOKストアが最終的な目的だったので
調布になったわけです。
そんな「カンテラ」ももうすぐ2周年ですね~

注文しようとしたら、「ハイボールにします?」って聞かれました。
いやいや、そんないつもいつも飲んでるわけじゃないですよ?
今日はスパークリングワインにしておきましょうね~ (笑)
選んだピザは、しらすと菜の花のマリナーラ。
「シラス、お好きですね」って言われたけど、
今日は菜の花の気分だったので、それにシラスが入っていたのは
「たまたま」です。(笑)
そして平日のランチにつくサラダはこんな感じ。
オレンジが入っていて爽やかでした。

ピザ窯の前に座ると、作っているところが間近で見られていいですよね。
そして私、気づいちゃいました!
トマトソースのピザに使われるトマトソースの量が
ピザの種類によって違うんです!
マルゲリータとロマーナはソースの量が多め、
マリナーラはシラスの味を考慮してソースは少し少なめ。
次々と手際よく作られていくピザをカウンターで眺めていると
全然飽きませんね~

さてさて。
私の「しらすと菜の花のマリナーラ」が完成。
スパークリングももう1杯追加です。
菜の花もシラスも春って感じですよねっ!

ピザを焼くのが今のおにいさんになってから
3回目か4回目だと思うのですが、
徐々に生地の焼き加減がいい感じになってきました。
耳はモチッとしていてしっかりと香ばしさがあります。
トマトソースの酸味とシラスの程よい塩気。
菜の花の茎の部分の食感もシャキシャキしているのが◎。

ちなみにですね。
私はピザを食べるときにナイフとフォークを使うときと
手づかみでそのまま食べるときと両方あります。
今回のようにソースがたれそうなときや手がベタベタしそうなときは
ナイフとフォークでくるくるっと巻いて食べちゃいます。
具がたくさんのっていたり、チーズがとろけそうな感じのときは
手づかみで豪快にかぶりつきます。
そのへんは臨機応変に……

そしてランチデザートは紅茶のパンナコッタ、
ランチドリンクはアイスコーヒーを選びました。
平日ランチはピザの種類が少ないのですが、
いろいろ付いてくるのでお得ですよね。
(「お得に調布マニア」)

  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA - しらすと菜の花のマリナー

    しらすと菜の花のマリナー

  • Pizzeria napoletana CANTERA - しらすと菜の花のマリナー

    しらすと菜の花のマリナー

  • Pizzeria napoletana CANTERA - しらすと菜の花のマリナー

    しらすと菜の花のマリナー

  • Pizzeria napoletana CANTERA - しらすと菜の花のマリナーしらすと菜の花のマリナー

    しらすと菜の花のマリナーしらすと菜の花のマリナー

  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA - カンテラ 調布店

    カンテラ 調布店

  • Pizzeria napoletana CANTERA - カンテラ 調布店

    カンテラ 調布店

  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA - カンテラ 調布店

    カンテラ 調布店

2020/12Visitation8th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

なぜか食べちゃうチチニエッリ……

【2020/12/06】
今日は本を買いに調布まで行ってきました。
そのついでにお昼は調布で食べちゃいます。

久しぶりにカンテラ。
新しいお店を開拓しようとも思ったのですが、
何だか面倒くさくなっちゃって。(^^;)
で、カンテラに入ってチチニエッリとジンジャーハイボールを注文。
「いつもチチニエッリですね」と言われて「そうか~?」と思いましたが、
今日を含めて8回のうち3回がチチニエッリ。
確かにチチニエッリ率は高かったかも。(笑)

ピザ窯の見えるカウンター席に座りましたが
ちょうど風の通り道で寒かったので、
席が空いたタイミングで風の当たらない席に移動させてもらいました。

初めてのジンジャーハイボール。
わりとしっかり炭酸がきいていてスッキリしていました。
これなら料理に合うね。

たっぷりシラスののったチチニエッリ。
トマトソースも贅沢に使われています。
トマトは窯で焼かれることで程よく水分が飛び
旨みが凝縮された感じです。

私はもちろんチリオイルをかけていただきますヨ。
モチッとしたピザ生地とほろほろとしたシラス。
生地もしょっぱすぎないところが気に入っています。
ただ……以前よりもピザ生地の香ばしさが無くなったような……
作り手が原因なのか、生地そのものが原因なのか、窯の状態か……
そのうちにまた行って、確かめねばなりません。
(「買い物三昧」)

  • Pizzeria napoletana CANTERA - チチニエッリ

    チチニエッリ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - チチニエッリ

    チチニエッリ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - チチニエッリ

    チチニエッリ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - チチニエッリ

    チチニエッリ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - チチニエッリ

    チチニエッリ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - チチニエッリ

    チチニエッリ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - ジンジャーハイボール

    ジンジャーハイボール

  • Pizzeria napoletana CANTERA - ジンジャーハイボール

    ジンジャーハイボール

  • Pizzeria napoletana CANTERA - カンテラ 調布店

    カンテラ 調布店

  • Pizzeria napoletana CANTERA - カンテラ 調布店

    カンテラ 調布店

  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA - カンテラ 調布店

    カンテラ 調布店

2020/09Visitation7th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

モッチリ香ばしいピザ生地が好き!

【2020/09/06】
久しぶりに土日両方の空いている週末。
こんなときこそ日常のアレコレをすませておかねばなりません!(笑)
昨日は午前中に一度隣駅まで出かけて買い物してから帰宅。
そしてそのまま今度は別の場所に買い物にお出かけです。

まずは調布で腹ごしらえ。
久しぶりにカンテラに行ってみました。

今回はテーブル席。

さんざん迷って白いピッツァのフンギにしました。
もちろんグラスのスパークリングワインもつけて。(笑)

ふとピザ窯の方を見ると、いつものおにいさんがいない~
前回も違うおにいさんだったし、
いつものおにいさんは他店に移動しちゃったのかな~?

まずはブリュットで喉を潤しまして……

しばらく待っていると、私のフンギが焼きあがってきました。
わ~ぉ!
茸たっぷり~♪
茸の他にはイタリア産ハムやモッツァレラ、生クリーム、バジル。
これだけたっぷりのっていたら1780円というお値段も納得です。
ランチサイズではないので大きなフルサイズというのもうれしい。

さあ、それではいただきましょう。
モチモチでほんのり塩気のあるピザ生地が美味しい~♪
もちろんピザの美味しいお店は他にもたくさんありますが、
カンテラのピザ生地、好きなんですよ。

スパークリングをもう1杯貰って、ご機嫌。
茸のシャキシャキッとした食感とモッツァレラの
ちょっと歯ごたえがありながらとろ~んととろける感じが
また美味しです。
ハムはちょっと塩気が強めなので、これがまたいいアクセントに。
久しぶりにカンテラのピザを堪能しました。
(「ありふれた日常」)

  • Pizzeria napoletana CANTERA - フンギ

    フンギ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - スパークリングワイン

    スパークリングワイン

  • Pizzeria napoletana CANTERA - フンギ

    フンギ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - フンギ

    フンギ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - フンギ

    フンギ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - フンギ

    フンギ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - フンギ

    フンギ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - フンギ

    フンギ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - スパークリングワイン

    スパークリングワイン

  • Pizzeria napoletana CANTERA - スパークリングワイン

    スパークリングワイン

  • Pizzeria napoletana CANTERA - カンテラ 調布店

    カンテラ 調布店

  • Pizzeria napoletana CANTERA - カンテラ 調布店

    カンテラ 調布店

  • Pizzeria napoletana CANTERA - カンテラ 調布店

    カンテラ 調布店

  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA - カンテラ 調布店

    カンテラ 調布店

  • Pizzeria napoletana CANTERA - カンテラ 調布店

    カンテラ 調布店

  • Pizzeria napoletana CANTERA - カンテラ 調布店

    カンテラ 調布店

2020/05Visitation6th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

久しぶりにピッツァ

【2020/05/31】
調布まで出てこられたので、お昼はカンテラで。
店内の席は大きくスペースを取ってあり、
テラス席も用意されていましたよ。
私は一人なのでいつものようにカウンターで。

今日は休日なのでランチメニューは無し。
私はお気に入りのチチニエッリとスパークリングワインにしました。

ちょっと早めの時間に入ったので店内は空席が多かったのですが、
このあと一気に混み始めました。4~5人のグループのお客さんも
多かったですね。

まずはスパークリングで一人乾杯!
ちょっと酸味のあってすっきり爽やか。
せっかくなのでおかわりでもう1杯いただきました。

ディナーサイズなのでランチより一回り大きいピッツァ。
シラスもたっぷりです。

焼いてくれたのはいつものお兄さんではなかったためか
焼く前にまわしかけるオリーブオイルはいつもより多め、
焼き加減はいつもより少し弱めでした。
やっぱり人によって全然仕上がりが違うんですね~

ってことでいただきます。
焼きが少し弱めなので、生地は少しふっくらもっちりな感じ。
シラスたっぷりなので塩気はそこそこありますが
チーズ無しタイプのピザなのであっさりしています。
トマトソースもたっぷりで美味しかった!
自分で作るご飯ももちろん美味しいのですが(←自分好みに作るから)
やっぱり人に作ってもらった食事は格別です♪
(「悪夢の鳩問題」)

  • Pizzeria napoletana CANTERA - チチニエッリ

    チチニエッリ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - チチニエッリ

    チチニエッリ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - チチニエッリ

    チチニエッリ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - チチニエッリ

    チチニエッリ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - チチニエッリ

    チチニエッリ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - チチニエッリ

    チチニエッリ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - スパークリングワイン

    スパークリングワイン

  • Pizzeria napoletana CANTERA - スパークリングワイン

    スパークリングワイン

  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA - カンテラ 調布店

    カンテラ 調布店

  • Pizzeria napoletana CANTERA - カンテラ 調布店

    カンテラ 調布店

  • Pizzeria napoletana CANTERA - カンテラ 調布店

    カンテラ 調布店

  • Pizzeria napoletana CANTERA - カンテラ 調布店

    カンテラ 調布店

2020/03Visitation5th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

昼から飲める幸せ♪

【2020/03/11】
調布までまたまた歩いたので、お昼を食べて帰ることにしました。
久しぶりのカンテラ。
そういえばここも1周年ですね。
3月1日にオープンして、その翌日に行ったのが最初でした。

最初の頃は私もおとなしくしていましたが、
最近はここに来るとついつい泡泡を飲んじゃいます。(笑)
平日のランチにはサラダ・ドリンク・ドルチェがついてきますが、
それとは別にスパークリングワインを飲んじゃうのです。(^^;)

サラダのドレッシングはオニオンがたっぷり入っていて美味しいですよ。
野菜もシャキシャキですしね。

カウンター席なのでピザを作る手元もバッチリ見えます。
あっという間に生地が形作られていくのを見ていると
「気持ちいい~♪」ってなりますよ。(笑)

そしてできあがったビスマルク。
パンチェッタ、アスパラ、モッツァレラ、卵、黒胡椒という構成なので、
ピザ版のカルボナーラというイメージでしょうか。
焼きあがったばかりのときは卵が半熟ですが、
徐々に火が通っていきます。
アスパラのパキパキした食感とチーズのとろ~っとした伸び具合。
生地もモチモチ。
焦げ目のついたところは香ばしいですしね。
調布近辺ではここのピザがイチオシです。

本日のドルチェはキャラメル味のパンナコッタ。
カラメルのほんのりとした苦みが美味しデス。
(「オナジソラノシタ」)

  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA - ビスマルク

    ビスマルク

  • Pizzeria napoletana CANTERA - ビスマルク

    ビスマルク

  • Pizzeria napoletana CANTERA - ビスマルク

    ビスマルク

  • Pizzeria napoletana CANTERA - ビスマルク

    ビスマルク

  • Pizzeria napoletana CANTERA - ビスマルク

    ビスマルク

  • Pizzeria napoletana CANTERA - カンテラ 調布店

    カンテラ 調布店

  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA - カンテラ 調布店

    カンテラ 調布店

2019/09Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ピザだけでなくパスタも美味し!

【2019/09/02】
今日は両親を連れて調布へランチを食べに行きました。
ちょうど今日はトリエのA館全てとB館・C館のほぼ全てが
設備点検日で休館だったので、
サウスゲートのカンテラを目指しました。
テーブル席は全て埋まっていましたが、
カウンターが空いていたのでそちらへ。

今回はピッツァのピカンテ(トマトソース、ニンニク、オレガノ、ピカンテサラミ、万願寺唐辛子)、
ヴィオラ(ミラノサラミ、ナス、赤玉ネギ、オレガノ、モッツァレラ)、
パスタのポッロ イスキア(鶏肉、ミニトマト、バジル、オイルソースのスパゲッティーニ)
という注文に至りました。

ランチにはサラダとドリンクが付きますが、
私はさらにスパークリングワインも付けました。
すっきり辛口♪

ちょうど座った席からはピザを作るところがよく見えるので
熟練の手さばきをじっくりと拝見しました。
でも、ピザ職人はいつものお兄さんじゃなかったわね……

最初に出てきたのはパスタ。
オイルベースで鶏肉、ミニトマト、バジルが入っています。
パスタのゆで加減はわりとしっかりとしたアルデンテ。
オイルベースですがサラッとした感じで、塩気もちょうどいい具合でした。
実はカンテラでパスタを食べたのは初めてなのですが、
ここのパスタも悪くないな、と思いました。
鶏肉なんかは茸みたいにあっさりしていましたよ。

次に焼きあがったのがヴィオラ。
茄子とモッツァレラたっぷりです。
ピザ生地は耳がカリッと焼けていて、噛むともっちり。
ナポリ風のピザはこうでなくちゃ!
サラミの塩気がまたいい塩梅で、チリオイルをかけて食べると
とても幸せになれました。

そして、ピカンテ。
万願寺唐辛子がこれでもかというくらいにのっています。
こちらはトマトベースですが、チーズがのっていないので
その分あっさりとした味になっています。
先ほどのヴィオラは三角形の鋭角の部分から
もぐもぐと食べていくのがおすすめな食べ方だったのですが、
こちらのピカンテは鋭角の部分から耳に向かって
くるくるっと巻いて食べるのがおすすめな食べ方です。
そうすると唐辛子がばらけないんですよ。
万願寺唐辛子は辛くない唐辛子ですが、
ところどころに辛みの残っている部分もあって
それがちょうどいいアクセントになっていた気がします。
ピカンテサラミもミラノサラミよりも塩気が薄く
油分ひかえめな感じで美味しかったです。

私は最後にセットのアイスコーヒー。
お腹いっぱいになりました。
食べきれなかったピザ3切れは、持ち帰り用に包んでもらいました。
満足♪
京王パスポートカードのポイントもついて、ニコニコ(^-^)でした。
(「駅前イタリアン」)

2019/07Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ランチはお得に。

【2019/07/12】
毎日美食の日々。
あ、このブログのタイトル「delicious days」そのもの。
そんなワタクシ、久しぶりにCANTERA (カンテラ)のピザが食べたくなりました。
ランチのビアンケッティが気になっていたんですよね。

実はカンテラの隣にPEP (ペップ)というパエリアのお店(カンテラと同じ系列店)
もあるのですが、一応そちらもメニューをチェックしに行ったら、
平日のランチがリーズナブルな値段に変わっていました。
以前は1800円だったランチが1200円に!
そう来たかーーーっ!
でも、今日はとりあえずピザね。
パエリアは来週にでも……

ということで、予定通りカンテラに入りました。
今回は中央の大テーブル。
オーダーも予定通りビアンケッティ。
シラスの入った白いピッツァです。
今日は仕事がないのでスパークリングワインも付けました♪

スパークリングはシードルのような酸味のあるさっぱりした味。
これはピザに合いそう。

サラダはしょうがドレッシングでこちらもさっぱりしています。

しばらくしてピザができあがりました。
おお~、シラスがたっぷりですね。
あとはオクラと大葉。
グリーン鮮やかなピッツァです。
モッツァレラチーズも思ったよりたくさん使われていました。
私、チーズ大好きですからね♪
モッチモチで弾力のある生地に塩気のあるシラス。
このシラスはやわらかくて臭みは無し。
オクラの粘り気も面白いのですが、
何よりも大葉の香りが爽やかで、和テイストを感じました。
この感じ、好きかも。
チリオイルで辛みをつけたりしながらバリエーションを楽しみます。
ピザに関してはそれぞれの好みによって評価が分かれると思いますが、
私はカンテラのピザは大好きです。
調布駅周辺でピザという選択肢なら、まずここを選ぶと思います。

食後にランチセットのコーヒー。
この紙ストローだけはちょっといただけませんが、
すっかり満足しました。
(「モッチモチ~♪」)

  • Pizzeria napoletana CANTERA - アイスコーヒー

    アイスコーヒー

  • Pizzeria napoletana CANTERA - アイスコーヒー

    アイスコーヒー

  • Pizzeria napoletana CANTERA - ビアンケッティ

    ビアンケッティ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - ビアンケッティ

    ビアンケッティ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - ビアンケッティ

    ビアンケッティ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - ビアンケッティ

    ビアンケッティ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - ビアンケッティ

    ビアンケッティ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - ビアンケッティ

    ビアンケッティ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - ランチサラダ

    ランチサラダ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - スパークリングワイン

    スパークリングワイン

  • Pizzeria napoletana CANTERA - スパークリングワイン

    スパークリングワイン

  • Pizzeria napoletana CANTERA - スパークリングワイン

    スパークリングワイン

  • Pizzeria napoletana CANTERA - カンテラ 調布店

    カンテラ 調布店

  • Pizzeria napoletana CANTERA - カンテラ 調布店

    カンテラ 調布店

  • Pizzeria napoletana CANTERA - カンテラ 調布店

    カンテラ 調布店

  • Pizzeria napoletana CANTERA - カンテラ 調布店

    カンテラ 調布店

2019/04Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

しっかり満足のマルゲリータ

【2019/04/09】
あまり馴染みのない人たちからはよく混同される調布と府中。
字面は全然違うのに、音が似ているからだろうか……
私は調布が好きで、両親は府中が好き。
ま、どっちでもいいですけどね。

昨日のお昼は調布で。
粉モノが食べたかったので、「カンテラ」に行ってみました。

平日のお昼ですが、店内はほぼ満席。
流行ってますね。
そういえば近隣にピッツェリアがあまりないからかもしれません。

平日のランチにはサラダとドリンクが付いています。
サラダには生ハムやサラミがのっていてちょっと贅沢。
ドレッシングは美味しいのですが、やや甘めの味なので
生ハムなどにはあまり合わない感じでした。
ちょっと残念。

今回はドリンクをジンジャーエールで。
ストローは紙。
うーん。
最近、紙ストローを使用するお店が増えてみましたね。
ただ、紙ストローにはいくつか問題が。
まず、唇にくっつくこと。
女性の場合、口紅をつけている人が多いと思うのですが、
この口紅に紙ストローが貼りついてしまうのです。
そしてストローに口をつけたときに紙の味がしてしまい、
飲み物によっては不味く感じてしまうことも。
さらに、時間が経つにしたがってストローがフニャフニャになること。
今回も途中でストローがへたってしまい、
ぐにゃりと曲がってしまいました。
紙ストロー、ツライ。(泣)

そして、ピッツァ。
今回はマルゲリータです。
トマトソースもモッツァレラチーズもたっぷり♪
このモッチリとした生地が美味い。
ちょっと塩気のある生地で、フレッシュなトマト感のある
トマトソースにピッタリです。
モッツァレラもモチモチ、モチモチ……
マルゲリータというとシンプル過ぎて物足りなくなるときもあるけど
ここのはかなり食べごたえがあって満足感が高いと思います。
次回はシラスを使ったビアンケッティを食べてみたいな♪
(「チョウフチュウ」)

  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA - マルゲリータ

    マルゲリータ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - マルゲリータ

    マルゲリータ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - マルゲリータ

    マルゲリータ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - マルゲリータ

    マルゲリータ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - ジンジャーエール

    ジンジャーエール

  • Pizzeria napoletana CANTERA - ジンジャーエール

    ジンジャーエール

  • Pizzeria napoletana CANTERA - ランチサラダ

    ランチサラダ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - ランチサラダ

    ランチサラダ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - ランチサラダ

    ランチサラダ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - ランチサラダ

    ランチサラダ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - カンテラ

    カンテラ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - カンテラ

    カンテラ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - カンテラ

    カンテラ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - カンテラ

    カンテラ

2019/03Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

調布駅前にピッツェリア!

【2019/03/02】
2017年9月に開業したトリエ京王調布。
A館・B館・C館の三館構造だと思っていたら、
「サウスゲート」というもう1つの建物もトリエの一部だということが判明。
まあ、ビックリです。

そんなサウスゲートに昨日1日、2店舗がオープン。
「PIZZERIA NAPOLETANA CANTERA (ピッツェリア ナポレターナ カンテラ)」と
「PEP spanish bar (ペップ スパニッシュ バル)」。
いずれも同じ系列のお店ですが、今日はカンテラの方に行ってみました。
なぜかって?
それは私が米より粉モノの方が好きだからです。(笑)
(もちろん米も好きですヨ!)

店内にはピザ窯が設置されていて、かなりの存在感を放っています。
グループのお客さんは席の関係で20~40分くらい待ち時間がありそうでしたが、
私のようなおひとりさまはカウンター席に通されるので
すぐに案内してもらえました。
私はカウンターでもOKなのですが、ぎっくり腰がまだ完璧に
復調していないので、背もたれのある椅子をお願いしました。

来週からはランチメニューもスタートするということですが、
今日は通常メニューからのオーダー。
マルゲリータも食べたいところですが、
大好きなチチニエッリ(シラスのピッツァ)があったので、それにしました。

ちょうど私の席からはピザを作っているところが見えたので
待っている間も飽きずに見ていられます。(笑)
生地をのばしたり具材をのせるのも手慣れたもの。
一切の躊躇なく完成していきます。
ピザ窯での焼きの行程もスムーズです。
これは期待できそう♪

さあ、チチニエッリが焼きあがりました♪
トマトソースたっぷり、シラスたっぷり、程よい焼き色加減です。
フレッシュトマトとバジルものっていて、なかなか豪華です。

さあ、いただきましょう。
まずはそのままで。
生地がもっちもち♪
底面はカリッとした焼き上がりですが、耳の部分は
中がもっちりしていて美味しいですね。
トマトソースもたっぷり入っているのでジューシーです。
シラスの塩気はそんなに強くないのでトマトソースと合わせた状態で
ちょうどいいくらいでした。
お次はチリオイルをかけて。
う~ん、唐辛子の辛さでさらに味がしまりますね。
私はチリオイルをかけた方が好きだな~

ちなみにこちらのピッツァはサイズ的には結構大きいのですが、
ペロッといっちゃいました。
お店の方に「お腹いっぱいだったらお持ち帰りもできますよ、と言おうとしたら
もう無くなっちゃってました」と言われるくらいに
食べるスピードが速かったみたいです。(笑)

オープンしたてですが、店内の案内などもスムーズでした。
調布の駅前に本格的なピザ屋さん。
またピザが恋しくなったら行っちゃおう♪
(「米より粉好きなワタクシ……」)

  • Pizzeria napoletana CANTERA - チチニエッリ

    チチニエッリ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - チチニエッリ

    チチニエッリ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - チチニエッリ

    チチニエッリ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - チチニエッリ

    チチニエッリ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - チチニエッリ

    チチニエッリ

  • Pizzeria napoletana CANTERA - チチニエッリ

    チチニエッリ

  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA - PIZZERIA NAPOLETANA CANTERA

    PIZZERIA NAPOLETANA CANTERA

  • Pizzeria napoletana CANTERA - PIZZERIA NAPOLETANA CANTERA

    PIZZERIA NAPOLETANA CANTERA

  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA -
  • Pizzeria napoletana CANTERA - PIZZERIA NAPOLETANA CANTERA

    PIZZERIA NAPOLETANA CANTERA

  • Pizzeria napoletana CANTERA - PIZZERIA NAPOLETANA CANTERA

    PIZZERIA NAPOLETANA CANTERA

  • Pizzeria napoletana CANTERA - PIZZERIA NAPOLETANA CANTERA

    PIZZERIA NAPOLETANA CANTERA

  • Pizzeria napoletana CANTERA - PIZZERIA NAPOLETANA CANTERA

    PIZZERIA NAPOLETANA CANTERA

Restaurant information

Details

Restaurant name
Pizzeria napoletana CANTERA(Pizzeria napoletana CANTERA)
Categories Pizza、Italian、Dining bar
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5597-0755

Reservation Availability

Reservations available

●1名様でのご予約、ネット予約でご希望の予約ができない場合は
お手数ですがお電話にてお問い合わせください。
●1グループ様につき一つのご予約をお願いします。
また別々のご予約のお客様同士のご同席希望は
ご案内できない場合がございますので予めご了承ください。
●混雑時、2時間制とさせていただく場合がございます

Address

東京都調布市小島町2-48-26 調布サウスゲートビル 1F

Transportation

Please use the Torie affiliated parking lot for parking right next to the Chofu Station rotary.

164 meters from Chofu.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    年中無休【正月休み、施設点検により別途休み有り】
Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD)

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

56 Seats

( reserved parties are OK for 40 to 60 people (not available reserved during the coronavirus period))

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people、Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Smoking available outside [Torie affiliated facility]

Parking lot

not allowed

Torie affiliated parking lot available

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Sofa seats,Outdoor/terrace seating

Menu

Drink

Wine,Cocktails,Particular about wine,Particular about cocktails

Food

Particular about vegetable,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations,Sommelier,Pet friendly (Good for pets),Take-out

With children

Kids are welcome

Website

https://www.mothersgroup.jp/shop/cantera_chofu.html

The opening day

2019.3.1

Phone Number

042-444-1503

Remarks

-Request for reservations- *Reservations can be made from December 16th from the following website or by phone. https://www.mothersgroup.jp/shop/cantera_chofu.html ↑ Click here to make a reservation. All online reservations are accepted from the link above. Of course, you can also make a reservation by phone, so please contact us at the number below. -restaurant Number- 042-444-1503 We are taking the following measures to ensure that you can enjoy your meal with peace of mind and security. (1) Hand washing encouragement (2) Staff wearing masks (3) Temperature measurement of staff (4) Ventilation in the store (5) Business with a distance between seats (6) Installation of disinfectant at each table (7) Refusal of groups In addition, TAKE OUT is also available for cooking in the store. Please call restaurant for more information. [reserved Party ] is OK for 40 people ~ 60 people! (Reservations are not possible to prevent the spread of new coronavirus infection)