These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation11th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

週末は

2023年11月再訪問
訪問したのが週末の12:00頃。ランチの為に向かいました。店内は7割程の入りでした。

今回は『タンシチュー・ライス大』を単品で口頭で注文。出来上がり次第運ばれて来ました。

タンシチューは以前と変わらずお肉がゴロゴロ。柔らかく煮込まれていて美味しかったです。
ライス大は小さい器に山盛り。食べ応えがありました。

ランチタイムは惣菜が食べ放題。大皿にセルフで盛り付けます。チヂミやサラダ、キムチに煮込みもありました。

週末のランチタイムはランチメニューが無いようで単品の注文となりました。惣菜の食べ放題があるので無難な価格設定?平日のランチタイムならもっとお得感が感じられそうです。

また行く機会はありそうです。

2022/06Visitation10th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

熱々

2022年6月再訪問
 訪問したのが平日の12:10頃。ランチの為に向かいました。店内は6割程の入りでした。

 今回は『タンシチュー定食』を注文。ごはんの量は中と小から選べたので中でお願いしました。先にお惣菜バイキングで楽しんでいると運ばれて来ました。

 タンシチュー定食はまだグツグツ言っている鉄鍋で提供。本来なら寒い時期に頼むのがベストかもしれません。熱々のシチューを中ごはんにかけながらいただきます。甘さのある味わいとゴロゴロしたタンの食感が良かったです。
 惣菜バイキングも以前と変わらず種類もあり良かったです。

 また行く機会はありそうです。

 

2020/09Visitation9th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

24時間営業ですが

2020年9月再訪問
訪問したのが週末の11:30頃。ランチの為に向かいました。先客はいませんでした。

今回は『タンシチュー定食』を注文。出来上がり次第運ばれて来ました。

タンシチューはタンがたっぷり入っています。食感も柔らかく味わいも良かったです。ごはんは中と小から選べますが中でお願いしました。

惣菜食べ放題。チヂミやつけものもなかなかの味わいでした。

ちょっと違和感があったのは11:30前に到着しましたが11:30まで中で待てませんでした。注文を受けるのを11:30にすれば良かったと思いますが ・・。

また行きたいと思います。

2020/03Visitation8th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

閑散の中で

2020年3月再訪問
訪問したのが週末の12:10頃。温まる料理を食べる為に向かいました。先客は1組でした。

今回は『ホルモンチゲ定食』を注文。約8分程で運ばれて来ました。

ホルモンチゲ定食はホルモンの甘味が印象的。チゲの辛さがありながらホルモンの甘さが引き立つのは流石の技術。辛さで汗ばみつつ満足できました。
惣菜バイキングもいつも通り。惣菜を取る前に手をアルコール消毒するように店員さんから話がありました。惣菜メニューは野菜中心ですがチヂミやカレーもありました。

外出自粛&積雪でお店も元気がありませんが美味しく過ごせました。

2019/12Visitation7th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

暖まる

2019年12月再訪問
訪問したのが平日の12:20頃。ランチの為に向かいました。店内は4割程の入りでした。

今回は『ハーフ参鶏湯』を注文。約10分程で運ばれて来ました。

ハーフ参鶏湯は石鍋でスープが沸騰中。熱々なので少しおさまってから味わいます。骨付きの鶏肉は柔らかく良かったです。

メインの前には惣菜ブュッフェを堪能。丁度、チヂミがなかったのでサラダを中心にいただきました。

2019/10Visitation6th

3.5

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

今年も

2019年10月再訪問
訪問したのが平日の12:00頃。ランチで向かいました。先客は5組でした。

今回は『カルビクッパ』を注文。出来上がり次第運ばれて来ました。

カルビクッパは辛めな色合いで提供時は沸騰中。少し冷めるのを待ってからいただきました。具沢山でご飯の量もしっかりありました。

こちらのメインは惣菜バイキング。野菜を使ってサラダや漬物、チヂミや煮物もあります。この日はパスタもありお腹も満たされました。

2019年9月再訪問
訪問したのが週末の13:00頃。ランチの為に向かいました。店内は77割程の入りでした。

今回は『石焼ビビンバ』を注文。出来上がり次第運ばれて来ました。

石焼ビビンバは熱々の石鍋で提供されます。良いタイミングでかき混ぜるとおこげも楽しめます。具材もたっぷりありコチュジャンもあるので味の調整もできました。

惣菜バイキングは色々楽しめるのが良いところ。また行きたいと思います。

2019/06Visitation5th

3.5

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

タンの柔らかさ

2019年6月再訪問
 訪問したのが平日の12:10頃。仕事を終えてから向かいました。
店内は6割程の入りでした。

 今回は『タンシチュー』を注文。先に惣菜を取りに行っていると
約8分程で運ばれてきました。

 タンシチューは石鍋で提供。いつも通りに沸騰しています。
本来なら寒い時期に頼むのが良いのかもしれませんが
タンの柔らかさと甘みのある味わいは定期的に食べたくなる味です。
 惣菜はチヂミを始めサラダ等野菜中心のものが並びます。
メイン以外でも楽しめました。

 24時間営業ですがランチタイムは限られているのでできるだけ
早い時間帯に行くとゆっくり楽しめると思います。

  • Ichiraku - 2019年6月再訪問

    2019年6月再訪問

  • Ichiraku - 2019年6月再訪問

    2019年6月再訪問

  • Ichiraku - 2019年6月再訪問

    2019年6月再訪問

2019/02Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

今年も沸騰中

2019年2月再訪問
 訪問したのが平日の11:30頃。ランチの為に向かいました。
先客は4組でした。

 今回は『ハーフサイズ参鶏湯』を注文。約8分程で
運ばれてきました。

 サーフサイズ参鶏湯はハーフで十分なボリューム。提供時は
まだグツグツとスープも沸騰中ですがそのうちに落ち着きます。
しっかり煮込まれているので骨の一部以外は食べ尽くせます。

 メインとは別にサラダや惣菜バイキングもこの店のランチには
付いてきます。私の場合はメインよりもこちらの方が多く食べている
かもしれません。この日はサラダや惣菜、チヂミもありました。

 お店自体は24時間営業のようでランチから焼肉もいただけるようです。
そのうち焼肉も味わってみたいと思います。

  • Ichiraku - 2019年2月再訪問

    2019年2月再訪問

  • Ichiraku - 2019年2月再訪問

    2019年2月再訪問

  • Ichiraku - 2019年2月再訪問

    2019年2月再訪問

  • Ichiraku - 2019年2月再訪問

    2019年2月再訪問

  • Ichiraku - 2019年2月再訪問

    2019年2月再訪問

  • Ichiraku - 2019年2月再訪問

    2019年2月再訪問

2018/09Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

今年も沸騰中

2018年9月再訪問
 訪問したのが平日の11:40頃。ランチの為に向かいました。
先客は1組でした。

 今回は『ハーフサイズ参鶏湯定食』を注文。約8分程で
運ばれてきました。

 ハーフサイズ参鶏湯定食は定食と言えども参鶏湯のみ。
参鶏湯の中にご飯も入っているので問題なし。
グツグツ沸騰しているので取り皿に少しずつ取り分けて
冷まします。その間はランチタイム限定の惣菜バイキングコーナーで
様々な惣菜を楽しみます。特に葉物の惣菜が多くいくら食べても
罪悪感はなく食べられます。惣菜を楽しみながら
メインの参鶏湯を味わいます。じっくり煮込まれた参鶏湯は
骨まで食べられる位までの1品。味わいもしっかり感じられて
美味しかったです。

 これからの季節は体が温まるメニューが食べたくなる季節。
また食べたくなったら行きたいと思います。

  • Ichiraku - 2018年9月再訪問

    2018年9月再訪問

  • Ichiraku - 2018年9月再訪問

    2018年9月再訪問

  • Ichiraku - 2018年9月再訪問

    2018年9月再訪問

  • Ichiraku - 2018年9月再訪問

    2018年9月再訪問

  • Ichiraku - 2018年9月再訪問

    2018年9月再訪問

2017/12Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ただ今沸騰中

2017年12月再訪問
 訪問したのが平日の13:10頃。ランチの為に向かいました。
店内は4割程の入りでした。

 今回は『カルビクッパ』を注文。出来上がり次第運ばれてきました。

 カルビクッパは鉄の器に沸騰しながら運ばれてきました。以前も
他のメニューで沸騰した状態で出ていていたので驚きませんが
初めての方だと出てきただけでも印象に残ると思います。
味わいは辛過ぎないスープに具沢山の肉と野菜で食欲をそそります。
旨味もたっぷりでご飯も進みました。
 この店のランチメニューには惣菜バイキングが付いてきます。
チヂミやキムチ・煮込み・サラダ等味付けの違う惣菜が数種類あります。
大皿に取りますが、できる事なら少々小さ目なお皿が用意されていると
取りやすいと思います。

 この日は2017年最終営業日のようでいつもより惣菜が控えめだったようですが
それでも十分に堪能できました。また今年も行きたいと思います。

  • Ichiraku - 2017年12月再訪問

    2017年12月再訪問

  • Ichiraku - 2017年12月再訪問

    2017年12月再訪問

  • Ichiraku - 2017年12月再訪問

    2017年12月再訪問

2016/09Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

タンシチューも美味しい

2016年9月再訪問(2016.10.8更新)
 訪問したのが週末の12:00頃。仕事を終えてから向かいました。
店内は7割程の入りでした。

 今回は『タンシチュー』を注文。ライスは大盛でお願いしました。
約8分程で運ばれてきました。

 タンシチューは箸で切れる程に煮込まれた柔らかいもの。遠慮なくゴロゴロと
肉が入っているので食べ応えもありました。

 この店の特徴は惣菜バイキングがあります。サラダやキムチ、チヂミもあり
これだけでも十分に満たされます。今回もたくさんいただきました。
また食べたくなったら行きたいと思います。


2016年3月再訪問(2016.4.16更新)
 訪問したのが週末の11:00頃。仕事を終えてから向かいました。
先客はいませんでした。

 今回は『焼肉屋さんのタンシチュー』を注文。約8分程で運ばれてきました。

 焼肉屋さんのタンシチューは以前も注文しましたがタンが大きいのが特徴。
石焼の器なので熱々で冷めません。濃いめの味付けでライスも進みます。
注文時に大盛りと伝えておいたので期待通りの盛り付けででてきました。

 こちらではランチタイムにメインの料理以外に惣菜バイキングが行われています。
チヂミやサラダ、スープ他の料理がビュッフェ台に乗っていて好きなだけいただけます。

 これからはまた違うメニューも試したいです。


2015年8月再訪問(2015.10.13更新)
 訪問したのが週末の11:10頃。開店時間を待ってから入りました。
先客はいませんでした。

 今回は『ホルモンチゲ』を注文。約8分程で運ばれてきました。

 ホルモンチゲはグツグツと沸騰しながら運ばれてきます。
辛さもしっかりあるので猫舌の方は要注意です。
ホルモンもスープの中に色々と入っているのでホルモン好きの方は
頼んでもらいたい1品です。ライスも付いてきます。

 この店の特徴はメイン料理の他にビュッフェ台に用意されている
惣菜も食べ放題。チヂミやサラダ・鍋等もありこちらだけでも
お腹を満たしてくれます。日替わりなのでお気に入りのものがあるかどうかは
分かりませんが、それも楽しみの一つです。

 また食べたくなったら行きたいと思います。


2015年6月再訪問(2015.7.13更新)
 訪問したのが週末の13:10頃。仕事を終えてから向かいました。
店内は6割程の入りでした。

 今回は『ビビン冷麺』を注文。約10分程で運ばれてきました。

 ビビン冷麺はしっかり冷やされた細麺に辛いソースが良く合います。
見た目以上に辛さがありますがリンゴやゆで卵等でそれをごまかしつつ
良い汗をかきながら食べて行きました。
 こちらの特徴はメイン以外の惣菜バイキング。日替わりでサラダや
キムチ、チヂミ等も提供されています。どちらがメインかわからなくなりそうな
品揃えでした。

 店が地下にあり隠れていますが、ランチの穴場としてこれからも
行きたいと思います。


2015年2月再訪問
 訪問したのが平日の12:30頃。仕事を終えてから向かいました。
店内は6割程の入りでした。

 今回は『ダッコムタン定食』を注文。約8分程で運ばれてきました。

 ダッコムタン定食は今まで火にかけられていた事を示すとおりに
スープが沸騰中。鉄鍋なので冷めにくく体を温めてくれました。
具材は大き目に切られたニンニクや鶏肉が多かったですがお粥に
近いものですが消化には良いと思います。

 寒い時期は温かくなる料理が食べたいところ。熱々のスープで
美味しかったです。


2014年10月再訪問
 訪問したのが週末の13:00頃。次の日に備えて食べに行きました。
店内は4割程の入りでした。

 今回は『焼肉屋さんのタンシチュー』を注文。いつものように
ご飯の量を聞かれたので大盛りでお願いしました。約5分程で
運ばれてきました。

 タンシチューは前回のホルモンチゲと同じように石焼鍋で
出てきました。グツグツと沸騰したシチューはもう少し寒くなると
もっと美味しく見えるかもしれません。この日は季節外れの暑さで
てっきりカレー皿あたりで出てくるかと思いきや・・。
味わいはタンがソースに埋まっている感じ。ソースを取り分けて
行くとタンの塊が現れます。見た目とは違い柔らかで箸で解れます。
ソースはタンから出る甘さがあり牛独特の旨味がしっかり感じられました。
 今回も勿論、惣菜ビュッフェもありました。チヂミがたくさん出ていたので
スタート直後と最後に食べました。ビュッフェ台にあるので冷えてしまって
いますが、それでも十分に柔らかく美味しかったです。その他の惣菜類も
食感を楽しめました。

 週末も変わらずに行われているのでまた行く機会がありそうです。


2014年9月再訪問
 訪問したのが平日の12:30頃。仕事を終えてから向かいました。
店内は3割程の入りでした。

 今回は『ホルモンチゲ定食』を注文。ご飯の量を聞かれたので
大盛りでお願いしました。約5分程で運ばれてきました。

 ホルモンチゲは石焼鍋で登場。グツグツと沸騰しながら出てくるので
迫力満点。猫舌なので取り皿へ移しつつ食べて行きました。
味わいとしては味噌が濃厚。これだけで十分にご飯が進みます。辛さも
そこそこありますが、美味しく食べられました。
 この店はメイン料理の他にもビュッフェ台にある惣菜が食べ放題。
チヂミや煮物・サラダ・キムチが用意されています。
 普通の方ならメインを食べて十分な量だとは思いますが、個人的には
この惣菜類があるのでお腹も満たされます。

 料金もほぼ1000円以下で設定されているのでまだ頼みやすく
その分量も多め。短時間でお腹を満たしたい時には良い思います。


2014年2月訪問
 訪問したのが平日の12:00頃。町田で用事を終えた後に以前から気になっていた
この店に向かいました。店の入っているビルの前にはランチタイムにもかかわらず
ディナーの看板があり、ランチ営業をしているのかどうかすらわからない状態でしたが、
地下にある店に行くとしっかり営業していました。店内は5割程の入りでした。

 今回は『チャプチェ定食』を注文。ランチメニューを頼むと壁側にあるブュッフェ台に
用意されているおかずが食べ放題になるようです。注意書きにはメイン料理を忘れずに
取ってください。大量に残された方には追加料金が発生するとの事。約5分程で
チャプチェが運ばれてきました。

 チャプチェは皿に大盛り。店員さんがわざわざ多過ぎましたら減らしますが・・・と
親切心でお知らせがきましたが、個人的には問題無い量だったのでそのまま完食。
油は使われていますが、しつこくは無く美味しく食べられました。

 おかずのブュッフェ台にはチヂミやナムル、キムチ、スープ等が並んでいます。
今回は夜に食事会が控えていたので1皿のみにしましたが、もっと食べてみたいです。

 ランチタイムのみなのかは不明ですが、店が混み合ってくると相席になります。
大体1000円前後からの料金体系ですが、ボリュームがあるのでなかなか良いと思います。

  • Ichiraku - 2016年9月再訪問

    2016年9月再訪問

  • Ichiraku - 2016年9月再訪問

    2016年9月再訪問

  • Ichiraku - 2016年9月再訪問

    2016年9月再訪問

  • Ichiraku - 2016年9月再訪問

    2016年9月再訪問

  • Ichiraku - 2016年3月再訪問

    2016年3月再訪問

  • Ichiraku - 2016年3月再訪問

    2016年3月再訪問

  • Ichiraku - 2016年3月再訪問

    2016年3月再訪問

  • Ichiraku - 2016年3月再訪問

    2016年3月再訪問

  • Ichiraku - 2016年3月再訪問

    2016年3月再訪問

  • Ichiraku - 2015年8月再訪問

    2015年8月再訪問

  • Ichiraku - 2015年6月再訪問

    2015年6月再訪問

  • Ichiraku - 2015年2月再訪問

    2015年2月再訪問

  • Ichiraku - 2014年10月再訪問

    2014年10月再訪問

  • Ichiraku - 2014年9月再訪問

    2014年9月再訪問

  • Ichiraku -
  • Ichiraku -
  • Ichiraku -
  • Ichiraku -
  • Ichiraku -
  • Ichiraku -
  • Ichiraku - 2014年9月再訪問

    2014年9月再訪問

  • Ichiraku - 2014年9月再訪問

    2014年9月再訪問

  • Ichiraku - 2014年10月再訪問

    2014年10月再訪問

  • Ichiraku - 2014年10月再訪問

    2014年10月再訪問

  • Ichiraku - 2014年10月再訪問

    2014年10月再訪問

  • Ichiraku - 2014年10月再訪問

    2014年10月再訪問

  • Ichiraku - 2014年10月再訪問

    2014年10月再訪問

  • Ichiraku - 2014年10月再訪問

    2014年10月再訪問

  • Ichiraku - 2015年2月再訪問

    2015年2月再訪問

  • Ichiraku - 2015年2月再訪問

    2015年2月再訪問

  • Ichiraku - 2015年6月再訪問

    2015年6月再訪問

  • Ichiraku - 2015年6月再訪問

    2015年6月再訪問

  • Ichiraku - 2015年6月再訪問

    2015年6月再訪問

  • Ichiraku - 2015年6月再訪問

    2015年6月再訪問

  • Ichiraku - 2015年6月再訪問

    2015年6月再訪問

  • Ichiraku - 2015年8月再訪問

    2015年8月再訪問

  • Ichiraku - 2015年8月再訪問

    2015年8月再訪問

  • Ichiraku - 2015年8月再訪問

    2015年8月再訪問

  • Ichiraku - 2015年8月再訪問

    2015年8月再訪問

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ichiraku(Ichiraku)
Categories Yakiniku (BBQ Beef)、Korean cuisine、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5592-5166

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都町田市原町田6-11-13 ホンタマビル B1F

Transportation

2 minutes walk from Machida station

242 meters from Machida.

Opening hours
  • Mon

    • Open 24 hours.
  • Tue

    • Open 24 hours.
  • Wed

    • Open 24 hours.
  • Thu

    • Open 24 hours.
  • Fri

    • Open 24 hours.
  • Sat

    • Open 24 hours.
  • Sun

    • Open 24 hours.
  • ■ 営業時間
    ランチ11:30〜14:30(L.O. : 14:15)
    ※当分午後12:30から翌日7:00まで営業変更
    年末年始営業(下記を除く)
    休業日 年末12/31 ~ 1/1
    通常営業 年始1/2 ~

    ■ 定休日
    なし
Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

45 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Set menu

All you can drink

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://www.ichi-raku.net/

Phone Number

042-725-1559