About TabelogFAQ

Tama ya

(たま家)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 63

3.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/06visited1st visit

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/06visited1st visit

土曜日12:30頃来店。前に7.8人待ちだったが運良く20分程度で入店。並んだ少し後、本日は売上好調すぎて早めの閉店のお知らせ。運が良かった。インスタか何かがバズって困ってるとしきりに店長が叫んでいた...

View more

3.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/03visited1st visit

朝ラー 800円
ちょっと鶏油が多めなのでさっぱり食べたい人には合いません。スープ濃いめです。

4.0

person
  • Food and taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Drinks-
2024/01visited1st visit

TKGは必須です!

中々遠くて行けてなかったですが、この日は町田まで用事があったので足を伸ばしてたま家さんに息子と訪問しました。

ラーメン TKGセット1,050円に家系増しを追加。
家系ではありますがきゅうりの...

View more

3.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/01visited2th visit

多摩センターの絶品家系ラーメン!途切れない人気の秘密

多摩センターで家系ラーメンを味わうなら、この店が圧倒的一択!店はいつも賑わい、20時の閉店時間まで客足は絶えません。こってりとしたとんこつ醤油ベースのスープは絶品で、しっかりとした麺との相性も抜群。家...

View more

3.6

~JPY 999person
  • Food and taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Drinks-
2023/12visited1st visit

濃厚なスープにベストマッチ麺

初来店

ラーメン
ほうれん草も多くてgood
スープの濃さが非常に好みでした!
油の量も最高でせ
チャーシューもgood
とにかくスープが良かったです。

麺は非常に良くある麺で...

View more

4.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/10visited1st visit

4.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/07visited1st visit

一度は行ってみたかったラーメン店
ネギラーメンを頼んで…
とっても美味しかったです

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.2
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Drinks-
2023/03visited1st visit

東京都多摩市 多摩センター駅

たま家

らーめん並+海苔+ネギ+ライス

朝7時から営業してる家系ラーメンのたま家さん
結構ライトな家系でサラッと食えるよ
たま家風無限にんにくはマヨ...

View more

View more photos

4.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/02visited1st visit

またまた家系ラーメン

本日は多摩市にありますたま家さんです。
実家が多摩市なのですがしばらく行ってなかったので3年ぶり久々の訪問。

ここは本牧家出身の店主の多摩市で唯一?の本格家系ラーメ...

View more

3.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2022/12visited1st visit

ラーメン¥800 中盛¥100 薬味ネギ¥100
ちょうど、前のお客さんでライス売り切れ。
家系はライス欲しいですよね。
本牧家さんの系譜なので訪問はマスト。
大分以前に違う支店に行った事...

View more

3.8

~JPY 999person
  • Food and taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.9
  • Drinks-
2022/09visited14th visit

残業後の元気チャージ!

らーめん
中盛

夕食は たま家 多摩本店さんにて
8時半頃に伺ったらご飯が売り切れで哀しみ
気を取り直してらーめんに中盛をポチッとな

今回も濃いめでオーダー
夜はやっぱり醤油控えめ...

View more

View more photos

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2022/07visited1st visit

キチンとした都内の家系ラーメン クラッシャーでフレッシュなニンニクが嬉しい デフォで味濃い目なので薄めがオススメ

京王多摩センターが最寄り。多摩ニュータウン通り沿いの家系ラーメン。本場横浜には敵わないけど、都内で本格的な家系ラーメンが頂ける貴重なお店。

店先にはほんのり豚骨臭。
期待持てる♪

ラーメ...

View more

View more photos

3.8

~JPY 999person
  • Food and taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.9
  • Drinks-
2022/06visited10th visit

元気になるお味

らーめん+ねぎ飯セット

夕食は たま家 多摩本店さんにて
らーめんとねぎ飯のセットをポチッと
セットは海苔が1枚になりますが、らーめんを中盛かご飯を大盛にするかを選べるのでらーめんを中盛に
...

View more

View more photos

3.8

~JPY 999person
  • Food and taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.9
  • Drinks-
2022/05visited9th visit

20周年おめでとうございます

らーめん+ねぎ飯セット

夕食は たま家 多摩本店さんにて
らーめんとねぎ飯のセットをポチッと
セットは海苔が1枚にはなりますがらーめんを中盛にするかご飯ものを大盛にするかを聞かれるのでらーめ...

View more

View more photos

3.7

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2022/02visited1st visit

3.7

~JPY 999person
  • Food and taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2022/01visited4th visit

相変わらず美味かった

2022年1月5日訪問

滋賀から下道で帰ってきて途中仮眠など挟んでようやく東京方面に帰ってこれた…

かなり疲れた…

久々に家系を食べたくなりこちらにきた

しかし相変わらず美味い...

View more

3.7

~JPY 999person
  • Food and taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2021/10visited3th visit

多摩地方でオーソドックスな家系

到着は18:57
土曜日
先客は3名程
空いていて良い。
注文はラーメンライスセット
食券を渡す際に
ご飯か麺大盛りどちらか無料です
と聞かれ。
麺大盛りにした。

それから4分く...

View more

View more photos

1.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2021/10visited1st visit

4.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2021/06visited1st visit

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tama ya(Tama ya)
Categories Ramen、Tsukemen

042-371-3277

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

東京都多摩市愛宕4-8-12

Transportation

徒歩:京王相模原線「京王多摩センター駅」より10分ほど
   小田急多摩線「小田急多摩センター駅」より10分ほど

676 meters from Keio Tama Center.

Opening hours
  • Mon

    • Closed days
  • Tue

    • Closed days
  • Wed

    • 07:00 - 15:00
  • Thu

    • 07:00 - 15:00
  • Fri

    • 07:00 - 15:00
  • Sat

    • 07:00 - 15:00
  • Sun

    • 07:00 - 15:00

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Average price(Based on reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

11 Seats

( カウンターのみ)

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

店外に灰皿あり

Parking

Available

8台(店舗裏側)

Space/facilities

Counter seating

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Solo dining friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Family friendly

Children welcome

The opening day

2002.5.28