About TabelogFAQ

一見あっさり、でも出汁がかなりきいてるラーメン : Membu Shibamori

Membu Shibamori

(麺部しば盛)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

~JPY 999person
  • Food and taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.4
  • Drinks-
2016/06visited1st visit

3.7

  • Food and taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.4
  • Drinks-
~JPY 999person

一見あっさり、でも出汁がかなりきいてるラーメン

平日ですが、私用で用事があったので有休使ってお出かけ。
そのため車で出たので「駐車場があるお店」を前提に、食べログでで検索して見つけました。

中に入ると、カウンター7席、奥にテーブル席(8人くらい?)の狭めのお店。
すごくテーブル周りとかもキレイで、小狭な居酒屋風な感じでした。

つれとともに頼んだのは
 魚薫ラーメン(750円)
 軟骨ラーメン(750円)

ランチタイムは、半ライス無料でした。

■スープ
○魚薫ラーメン
一口目スープを飲んで、「うまい」と叫びました。
あっさりしつつ、魚系出汁がきっちりと出ています。
鰹節が強い。だからスープの色もうどんのつゆのような黒がかった色。
最後まで飽きずに飲めました。

○軟骨ラーメン
一見、あっさり豚骨なのですが、結構出汁がきいています。
「鳥・豚・魚を感じる三位一体ラーメン。」とのこと。
豚はさることながら、魚系出汁がかなりきいているんだろうな。

■麺
麺の太さは普通のストレート麺。
麺がスープにすごく絡んで、麺だけ食べてもスープの味がします。
もっちりしていて、スルスルつと口に入ってきました。

■具
魚薫ラーメン、軟骨ラーメン同じ
のり1枚、チャーシュー1枚、メンマ、カイワレ、ねぎ
チャーシューは豚ロース、その割に太めに切られているから、かなり歯ごたえ、噛みごたえがあります。
メンマも太め、噛むとコリコリとかなりの歯ごたえ。
チャーシューもメンマも自家製らしく、味はあっさりしていました(独特の臭み等なし)。


私的には「魚薫ラーメン」の方が好み。
お店でも「しば盛一番人気」と書かれて紹介していました。


なお、今日はお店を二人でやってましたが、店主も店員(奥さんかなぁ)もメチャクチャ愛想がよくて好印象。
ただ声だけ出せばいいとか笑顔を振り撒けばいいとかそんな感じではなく、人柄からにじみ出る優しい雰囲気の愛想でした。
近くに住んでたら、常連さんになりそうなお店でした。

  • Membu Shibamori - カウンターの上のメニュー

    カウンターの上のメニュー

  • Membu Shibamori - 魚薫ラーメン

    魚薫ラーメン

  • Membu Shibamori - 軟骨ラーメン

    軟骨ラーメン

Restaurant information

Details

Restaurant name
Membu Shibamori
Categories Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

042-337-0388

Reservation availability

Reservations available

Address

東京都多摩市乞田707 ファミリーナ・タマⅠ

Transportation

車(駐車場有)

989 meters from Odakyu Nagayama.

Opening hours
Average price(Based on reviews)
~¥999~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

13 Seats

( カウンター(7席)、奥にやや広めの小上がりあり(6席))

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

店舗の前に12台程度止められます。

Space/facilities

Counter seating,Horigotatsu seats

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Solo dining friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Family friendly

Children welcome

The opening day

2009.10.20