About TabelogFAQ

武蔵野うどんのテイストが入った極太讃岐うどん : Teuchi Udon Kogera

Teuchi Udon Kogera

(手打ちうどん こげら)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~¥999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2015/11Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

武蔵野うどんのテイストが入った極太讃岐うどん

最寄り駅は東村山市の小川駅。
ここから1,251mということで楽勝と思っていたものの、
駅に降り立ってアイフォンのナビで検索すると1,700m。おいおい。(苦笑)
そんなわけで、晩秋の冷たい雨が降る中、真っ暗な道をとぼとぼと歩いて訪れた。

頂いたのは、
「ひやひや」(300円)
「ひやあつ」(300円)
それと、「ちくわ天」(100円)

麺は、極太。きっちりと断面が四角形。そしてエッジが立っている。
麺全体にねじれもあり。表面は若干ふやけ気味の部分もありユルユルの要素もあり。
頂いてみると、所謂ギュンギュンのコシはなく、柔らかめのコシがあるタイプ。
夜だったためか、お客さんは少なめで、麺は茹で置き。少々長く時間が経っている感じ。
このため、たまたま柔らかめのコシがある状態にないるのかもしれない。(普段は違うのかもしれない)
それでも、この柔らかめのコシが讃岐うどんの真骨頂であり、
極太麺でありながらもずるずると啜れて気持ちいい。
極太麺でこのタイプは、今や香川でも存在しないかもしれない。
多くのお店はギュンギュンのコシを出す方向に傾いちゃっているからね。

で、話を元に戻すと、「ひやひや」、「ひやあつ」とでは、
やはり「ひやひや」の方が麺が硬く感じられ、今日のこの時間の麺の状態であれば「ひやひや」の方が好み。
でも、「ひやあつ」もこのタイプの麺で体験したことがなく、初めての食感と味わいで非常に面白かった。

それもこれも、麺もさることながら、綺麗なイリコ出汁があってこそ。
澄み渡るような、綺麗なイリコ出汁。

また違った状態の麺で頂いてみたいので、また訪問する予定。

ちなみに、帰り道はあっという間だった。
美味しいものを頂くと、足取りも軽くなるね。

  • Teuchi Udon Kogera - ひやひや

    ひやひや

  • Teuchi Udon Kogera - ひやあつ

    ひやあつ

  • Teuchi Udon Kogera - ちくわ天

    ちくわ天

  • Teuchi Udon Kogera -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Teuchi Udon Kogera
Categories Udon (Wheat noodles)、Tempura

042-391-6717

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都東村山市富士見町2-6-72

Transportation

小川駅より徒歩20分、東大和市駅より徒歩25分
バス 東大和清水郵便局 または 団地南 下車徒歩5分
(西武バス・久米川駅より約10分、東大和市駅より約5分、立川駅より約25分)

1,250 meters from Ogawa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 13:00
  • Tue

    • 11:00 - 13:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 13:00
  • Sat

    • 11:00 - 13:00
  • Sun

    • 11:00 - 13:00
  • ■ 営業時間
    ※麺切れ次第終了

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

13 Seats

( カウンター5席、4席テーブル2台)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

3台分

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome

The opening day

2013.12.11

Remarks

・水、天かす、生姜はセルフサービスです
・店主一人で調理・接客をしているため、お手数ですが食べ終わった後の食器は「返却棚」までお戻しください
・お酒は屋守