FAQ

ご主人の作った空間でゆったり気分の蕎麦屋酒 : Muan

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Muan

(蕎麦懐石 無庵)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.1
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.9
2024/03Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.1
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.9
JPY 10,000~JPY 14,999per head

ご主人の作った空間でゆったり気分の蕎麦屋酒

前々から立川に行ったら行ってみたいと思っていた無庵さん。
ある日立川での所用が午前中に終わり、その後はフリーという日。
これは絶好のチャンスとばかり行ってみることにしました。

店に到着したのは12時20分。
趣のある日本家屋の店です。
扉を開けて一人の旨を告げると、花番さんが「どうぞご案内いたします」とのこと。
さらに「上着をお預かりします」と仰っていただいて、ジャンバーを預かってくれました。
すごく上品で丁寧な対応です。

店内に案内されると、そこは天井が高く、適度に照明を落とし、数人で来店すれば、そのグループ単位で会することができるような、小スペースがいくつか設けられている、空間を多用した造り。
お一人様はその各空間の真ん中にある、大きなテーブル席の一つに通されました。
とても落ち着ける雰囲気です。

まずはビールを一本。
ヱビスの中瓶(860円)です。
合わせる肴に注文したのは、おつまみ三品(1,500円)と、かんぴょうの旨煮(880円)。
「一人前用に量を少なくすることもできますよ」と花番さんからご配慮いただいたのですが、かんぴょうは大好物なので、そのままいただくことにしました。

おつまみ三品に出てきたのは、菜花の胡麻和え、ホタルイカの沖漬け、鴨ロースト。
菜花とホタルイカに季節を感じます。
かんぴょうの旨煮は、「栃木の夕顔のかんぴょう」だそうです。
まっ、かんぴょうの生産量の99%以上は栃木県ですからそりゃそうでしょうね。
かえしで煮てあるせいか甘辛の味付け。
でも寿司屋のかんぴょうほど濃い味にはなっていません。
酒に合う甘辛さ。
一緒に煮てある椎茸がまた旨味が強くて酒なしではいられません。

ということで、酒を女鳥羽の泉純米吟醸(1,200円)に変更。
ふんわり柔らかな旨味で、フルーティな飲み口のいい酒。

この店は天ぷらも充実している様子。
その中から選んだ天ぷらは、ふきのとう(660円)、わかさぎ(880円)、牡蠣(1,300円)、うどのかき揚げ(880円)の4種。
ちょうど、冬から春へと変わる、それぞれの季節のもの。
ふきのとうは、ほろ苦いところがやっぱり美味しい。
わかさぎは軽やかに揚がっています。
海老の頭で出汁をとったというかえしを煮詰めたものが付いてきましたが、せっかくのわかさぎの淡泊さとの相性はどうかな?という感じ。
煮詰めたタレだけで酒が飲めそうです。

牡蠣の天ぷらは2粒出てきました。
どちらもとても大ぶりの牡蠣。
柚子果汁が添えてあります。
牡蠣はジューシー。
丁度旨味が活性化する熱の入り具合。
柚子をかけると香りが立ち昇り、さっぱりいただけます。

うどのかき揚げは、立川と言えば独活でしょうということで注文。
あまりまとまってはいませんでしたが、シャクシャクとした歯応えが印象的。
ほんのり甘みも感じます。

この天ぷらたちは、さっぱりした飲み口の中にその旨味を主張する、いずみ橋しぼりたて純米吟醸生原酒(1,100円)で流させていただきました。

天ぷらをしっかりいただいた後は〆の蕎麦。
メニューにもりそばは載っていないのですが、「ご用意できますよ」と優しい花番さんのお言葉。
やってきたもりそばは、「挽ぐるみでございます」とのこと。
星の見える細打ちの蕎麦。
ガツンと来るくらいしっかりした風味があります。
もちろんしっかりした蕎麦の旨味と甘み。
そばつゆは、色はちょっと薄く見えますが、出汁のしっかり効いた濃い味のつゆ。
風味の強い蕎麦とのバランスがいいつゆでした。

蕎麦湯は、「下にたまったところをすくう時にお使いください」とスプーンを一緒に持ってきてくれましたが、そんなものは不要。
上澄みのところだけでつゆを割れば、よく伸びて十分美味いです。

お客さんもだいぶ引けてきた頃、ご主人とちょっとお話する時間がありました。
この店はご主人ご自身の設計によって建てたものだそうです。
実はご主人、某大学の建築学科のご卒業。
アンソニー・レイモンドの建築などを学び、特に空間設計にこだわりがあるのだそうです。
なるほど、だから空間を活かした店の造りになっている訳ですね。
若い頃はジャズがお好きだったそうで、新宿のジャズ喫茶にもずいぶん通われたとか。
ジャズのLPレコードやCDが棚にたくさん収まっています。
BGMももちろん静かなジャズ。

こだわりを持つご主人の、こだわりの蕎麦前と蕎麦。
ホントにゆっくりとしたいい時間を過ごさせていただきました。

  • Muan - せいろそば

    せいろそば

  • Muan - かんぴょうの旨煮

    かんぴょうの旨煮

  • Muan - おつまみ三品

    おつまみ三品

  • Muan - 牡蠣の天ぷら

    牡蠣の天ぷら

  • Muan - うどのかき揚げ

    うどのかき揚げ

  • Muan - ふきのとうの天ぷら

    ふきのとうの天ぷら

  • Muan - わかさぎの天ぷら

    わかさぎの天ぷら

  • Muan - 天ぷら用の塩

    天ぷら用の塩

  • Muan - わかさぎの天ぷら

    わかさぎの天ぷら

  • Muan - そば

    そば

  • Muan - 蕎麦湯はやや濃い

    蕎麦湯はやや濃い

  • Muan - 蕎麦湯

    蕎麦湯

  • Muan - 女鳥羽の泉純米吟醸

    女鳥羽の泉純米吟醸

  • Muan -
  • Muan - そば茶

    そば茶

  • Muan -
  • Muan -
  • Muan -
  • Muan -
  • Muan -
  • Muan -
  • Muan -
  • Muan -
  • Muan -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Muan(Muan)
Categories Soba、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

042-524-0512

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都立川市曙町1-28-5

Transportation

6 minutes walk from the north exit of Tachikawa Station on the JR Chuo Line, Ome Line, and Nambu Line. Or 3 minutes walk from the north exit of Tama Monorail Tachikawakita Station.

157 meters from Tachikawa Kita.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 19:30)

  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 19:30)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 19:30)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 19:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 19:30)

  • Sat

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 19:30)

  • Sun

    • Closed
Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999¥5,000~¥5,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

36 Seats

Private dining rooms

OK

For 8 people

Table in the tatami room (Horikotatsu style)

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

With children

We apologize for the inconvenience, but out of consideration for other customers, we ask that children must be elementary school age or older. Thank you very much for your support. (Reprinted from HP)

Website

http://www.muan.jp/

PR for restaurants

Cooking and soba with jazz. Enjoy the sense of season and elegance.