About TabelogFAQ

痩せないよなぁ・・・ : Marugame Seimen

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation5th
Translated by
WOVN

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

I can't lose weight...

[b:Love's Udon Review Challenge] 9. I remember a udon-loving idol of mine once doing a challenge to see how many days in a row he could eat udon, so I'm trying to see how many days in a row I can review. I pass by this restaurant almost every day, but of course it's crowded on Marugame days, so I've started to only stop by when I really need to. If I don't take on silly challenges like this, I can't think of anything I want to eat and I end up skipping meals. That said, I ordered the usual "Kamaage - Regular" and, with a coupon, "Kashiwa-ten". There are more than enough calories for a snack, I wonder if I can work off that at the gym afterwards?

2022/08Visitation4th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

やっぱり痩せる気無い(--;

プロジェクトH・自己満足な世界
(分かる人だけ分かれば良いです)(^^

昨日、うどん好きの某アイドルが
( ´∀`) 「丸亀製麺好き」
と言っていたので(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
公式プロフィールに「趣味 うどん屋巡り」と書いてあったくらい。
うどん文化の街で活動しているのに、なぜ丸亀?
( ´∀`) 「固いうどんおいしいですよね」
あら?本拠地のうどんに慣れちゃったのかな?w
ぜひ、武蔵野うどんも食べさせてあげたい。
っていうか、幼少の頃来たことあるんだよね?食べなかったのかな?
良く行く店も言っていたので、近いうちに行きたいな。

なんと、今日は丁度「丸亀の日」ヽ(∀゜)人(゜∀)ノヒャッハー
これは行かないと!というわけで帰り道の途中にピットイン。
また器が足りず、臨機応変な対応です。

「釜揚げ」(得)
またまた取ってしまった
「ごぼう天」
なんと今回は2本も(^^;
苦味のあるしっかり食感でした。
前回の方がほっこりしてたなぁ。
今回は取り放題の若布が無く、他のお客さんも声に出して残念がってました。
ひたすらずるずる啜って、最後レンゲでうどん湯入れて塩分補給してご馳走様。
この値段でお腹一杯になれるってありがたいですね。

家に帰ったらいつもより揚げ物が多い夕飯で・・・
翌朝、体重計乗りたくなかった(TT)

2022/06Visitation3th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

痩せる気あるのか?

緊急事態宣言や、マンボウの時には行われなかった「丸亀の日」
すっごく久々にその日お店の前を通って、ついついピットイン(^^;

麺場の前から長い列、洗い場が間に合わないようで器が足りず、
色んな丼や皿を融通してこなしているけど人手が足りてない。
ようやく私の番が来て注文。
カロリー計算しているのに寄ってしまったから、天ぷらは取らないつもりだったけど、
これがあったら取らない訳にいかない!という暗示に引っかかって取っちゃった(--;

釜揚げ(得)
やっぱりお得に行かないとね(^^
手が回らないから、湯で上がりから結構時間が経っている網の中から。
それでもコシが有ってお腹満たしてくれるし、このお値段で満足。

ごぼう天
タピオカのストローよりちょっと太い一本揚げ。
食物繊維補給で罪悪感を少し払拭したい。
食物繊維と油の相性とても良いんですよね(^^;

でも、今日のカロリーはかなりオーバー・・・
明日以降で調整します(^^;

7月には近くに博多うどんのチェーン店がオープンするとの情報も。
ま、丸亀の日以外ここには来て無いからペースは変わらないか(^^;

2017/03Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

半額なら天ぷらも手が伸びやすい

毎月1日は釜揚げうどんが半額

そんな情報あたりまえに知っている方が多いかと思いますが、
私はMYFさんのレビューで知りましたガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

そして、その1日に店の前を通る用事があったのでついピットイン。
麺場の方がしっかりアナウンスしてくれたので迷わずオーダー。
勝手に天丼も作ろうかと思ったのですが、ランチのすぐ後だったので自制。
釜揚げうどん(大)ヾ(・・ )ォィォィ を受け取って天ぷらゾーンを華麗にスルー・・・
できずにれんこんをお皿の上に・・・って前回もこれじゃないか( *´艸`)
セルフの葱としょうがを取ってカウンター席へ。
ちょっと柔すぎな感じのする麺ですが、まぁしょうがないです。
天ぷらのれんこんの厚みが有って良いですね。
サクッと食べてご馳走様でした。

若いお兄さんがシニアのお客さんに捕まって話し相手・・・ご苦労様。
その横のおば様方の私語が響いてましたよ、ご注意を。

2014/01Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

軽く済ませるのに便利

出かけ先からの帰り道、家に帰れば食事が有るのだが、ちょっとお腹に入れたい。
牛丼やラーメンはちょっと気が引ける(食べてしまっても家でちゃんと食べれるんだけど)。
そんな事を考えながら車を走らせていたら、こちらが見えたので寄っちゃいました。

建物を建てている時から知っているのに、未訪でした。
閉店近い時間だったのですが、先客4組ほど。親子連れもいました。

釜あげにしようかと思いましたが、てっとり早い「かけうどん」(並)にしました。
いつもは天ぷらを取らないのですが、好きな蓮根の時期だし、大きいので思わず一つ。
載せ放題のネギをこれでもか!天かすは少々(^^;

茹で置きの麺は、ちょっとコシ砕けの食感。
跳ね返してくるぐらいの噛みごたえを期待していたのでちょっと残念。

出汁は関西風で風味も有って良いですね。
ちょっとネギを入れ過ぎて失敗しました(^^;

天ぷらは塩、醤油、うどんに入れて、と試しましたが、衣が好みと違うのかな?

ズズッっといただいて、また帰路につきました。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Marugame Seimen
Categories Udon (Wheat noodles)、Tempura、Onigiri (Rice ball)

042-535-4434

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都立川市若葉町3-8-1

Transportation

1,276 meters from Higashi Yamatoshi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Tue

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Wed

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Public Holiday
    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

83 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Tatami seats,Wheelchair access

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.marugame-seimen.com/

The opening day

2011.10.13

Remarks

Tempura takeaway available

PR for restaurants

Marugame Seimen's "Attention to Detail"