FAQ

翡翠が美味すぎた : Rakkan

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Rakkan

(楽観)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation10th

4.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

翡翠が美味すぎた

仕事終わりに行ってきました。
久しぶりですねー。
3月にリニューアルしたみたいですね。

今回は外看板で見た翡翠(麺大盛り)にしました。
人気ナンバーワンの限定メニューらしいですね。
ハマグリ、ホタテ、アサリなどの貝類とトリュフ風味のオリーブオイルを使ってるということで、めちゃくちゃ気になりました。

楽観のラーメンはやはり見た目が綺麗。
スープを1口飲むと、貝類の旨味がめちゃくちゃ良い感じ、程よい甘味も感じました。
トリュフ風味のオリーブオイルは香りが良く、程よいオイリー感も足されてる感じで良い。
程よいオイリー感はあるけど、わりとサッパリと食べれますね。
塩はまろやかながらしっかりと感じられます。
翡翠めちゃくちゃ美味いかも。
なんなら今まで食べた楽観のラーメンで1番好きかもしれませんw
っていうくらい個人的にはドストライクのスープ。
思わずウマッって言いそうになったほどw

麺は少し硬めの茹で加減でパッっと歯切れの良い麺でやはり美味い。
味付け控えめで程よい厚みがありつつも柔らかいチャーシューもめっちゃ美味いです。
メンマも味玉も◎
刻み玉ねぎと柚子の皮が良いアクセント。
爽やかさがプラスされますね。

いやー、めちゃくちゃ美味かった翡翠!!
また食べたいですね。

ごちそうさまでした。

2023/08Visitation9th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

期間限定??の角煮丼セットを琥珀で。

この日は仕事終わりで小腹が空いたので楽観へ。
今回は角煮丼セットを琥珀にして特製トッピングと玉ねぎ増し!!
小腹が空いただけなのにガッツリ!!w
角煮丼は期間限定っぽいので食べてみたかった。

久しぶりに琥珀を食べたけどやっぱり美味いですねー。
ダシ感と醤油感が絶妙でめっちゃ美味い。
トッピングは今さら言うことないけど、チャーシューが変わったかな??
厚みが増して少し大きくなって肉肉しさが増して美味くなった気がする。
増した玉ねぎも良い感じ。

角煮丼は写真だとわかりにくいけど、角煮は4個くらいはあったかな??
トロトロ系の角煮ではないけど、柔らかくて味も染みてて美味いですね。
ほんのり甘い味付けも個人的には好き。

久しぶりの琥珀も角煮丼も美味くて満足。
ごちそうさまでした。

2023/07Visitation8th

4.1

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

真珠、特製トッピング、大盛り

最近わりと忙しくて、TL追えなかったりレビューも出来ずw
仕事終わり、久しぶりに楽観へ行ってきました。

券売機で真珠、特製トッピング、麺大盛りを購入。
17時過ぎでしたが店内ほぼ満席。
運良く1席空いてたので良かったです。

相変わらず美味そうな見た目。
スープも麺もやっぱり美味いですねー。
特にスープはホント美味い。
ほんのり甘みを感じるまろやかなスープながらしっかり塩も感じられてめっちゃ美味い。
麺の茹で加減も良く、トッピングも良かったです。

あっという間に完食完飲ご馳走様でした!!

2022/09Visitation7th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

夏季限定 特製珊瑚

仕事終わりに久しぶりに楽観へ。

夏季限定らしい特製珊瑚というメニューがあったので食べてみました。
淡麗系の海老塩ラーメンです。
麺大盛り、味玉トッピング。

まず提供と同時に海老が香ります。
見た目も綺麗。
まろやかでコクや旨みがしっかりある塩スープに、全く嫌味の無い海老の出汁や香りが素晴らしいです。
一口飲んで思わずウマって言いそうでした。笑
海老塩ってこんなに美味いのかと素直に思いました。

中央にはたっぷりの干し海老、刻み玉ねぎ、揚げニンニクチップが乗ってます。
干し海老によって海老感がさらにアップ。
揚げニンニクが混ざることによってニンニク感が強くなってきます。
味変としては面白いと思うけど、ちょっとニンニクが勝ちすぎてる印象も。
美味いんだけど、個人的には無くても良いかな。
もしくは別皿提供が良いかも。

メンマは太めで食感がめっちゃ良いし、チャーシューも美味いし、味玉は黄身の半熟具合が素晴らしい。

麺は細麺で歯切れが良く、茹で加減もバッチリ。

普段、海老系ってほとんど食べないんですが、淡麗系の海老塩がこんなに美味いとは思いませんでした。
夏季限定なのが残念ですね。

ごちそうさまでした。

2021/07Visitation6th

4.1

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

特製真珠

久しぶりに楽観へ行ってきました。

特製真珠(パール) 大盛り
ほうれん草トッピング

久しぶりに食べたけど、やっぱり美味いですね。
あっという間に完食完飲です!!

ごちそうさまでした

2019/09Visitation5th

4.1

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

パールってこんな美味かったっけ?笑(前が不味いというわけではありません!!)

仕事帰りに久しぶりの楽観。
久しぶりのパール。
大盛りにして味玉とほうれん草トッピング。

透き通った綺麗なスープ。
相変わらず見た目からして美味そう。
そして一口食べて思いました。
前より美味くね?と。笑
スープも麺もチャーシューも。
変わってないと思うけど、前より美味く感じました。
特にスープ。
強すぎない塩、優しいまろやかなスープ。
ホント美味いと思いました。
オリーブオイルのおかげ?か時間経ってもわりとアツアツ。
チャーシューも味玉もメンマも刻み玉ねぎも美味い。
メンマなんて太いのに柔らかい、そしてちゃんと歯ごたえもあってバッチリ。
トッピングしたほうれん草は少し柔らかいけど、パールに合ってて美味い。

少し点数アップ。笑

これはまた近いうちに食べたいかも。
ごちそうさまでした。

2019/01Visitation4th

3.9

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

琥珀+唐揚げ

ライブの帰り、色々迷いつつこちらへ。
久しぶりに寄りました。

琥珀 大盛り 唐揚げ
唐揚げは初めてです。

琥珀は見た目も綺麗で安定の美味さ。

唐揚げは和風な味付け。
柔らか過ぎず肉々しい感じ。
ジューシーで美味かった。

友達が頼んだ揚げ餃子も美味かったです。

ごちそうさまでした。

2018/12Visitation3th

3.9

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

パールその2

ラーメンを控えようと思いつつも、つい食べてしまう。
まぁ仕事終わりは腹が減るので仕方ないですね。
今回は楽観さんへ。
パールの大盛りを注文。
相変わらず透き通った綺麗なスープ。
塩分もちょうど良くてやはり美味いですねー。
色々トッピングされてるラーメンも良いけど、シンプルなのも良いですね。

とりあえず券売機に札が入りにく過ぎるのでどうにかして欲しいです。笑

ごちそうさまでした。

2018/09Visitation2th

4.1

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

パールも美味いが琥珀も美味いぞ〜@楽観 立川

さてさて、2度目の楽観さんです。
会社の方から駅に向かう途中にあるので寄りました。
丁度いい感じに空腹でしたし。

17時過ぎで先客はなし。
平日だし雨も降ってたし混んではないと思ったけど。
良かった良かった。

前回はパールを食べたので今回は琥珀。

琥珀 750円
大盛り 100円

5分ほどで着丼です。

パールもそうだったけどやっぱり見た目がいい感じ。
余計な物が無い感じで好き。

スープはダシと醤油の香りが素晴らしい。
醤油が強い感じもするけど、まろやかさもあるし、刻み玉ねぎの甘味もプラスされてて美味い。
かなり好みのスープですね。
熱々なのも良い。

麺は中細ストレート。
カタめで歯切れが良くて美味い。
スープに合ってるな〜。

具は程よく脂身もあるチャーシューと太めのメンマ、刻み玉ねぎ。
チャーシューは大きくはないけど脂身と赤身のバランスが良くて肉感もあり美味い。
メンマはコリコリ。
刻み玉ねぎも綺麗に刻んでありますね。

パールも美味いけど琥珀の方が好みかも· · ·。
今まで食べた醤油ラーメンの中でもかなり好みな方。
水飲むの忘れてたくらい美味かったですね。笑

また食べに行きます~。
ごちそうさまでした。

  • Rakkan - 琥珀 大盛り

    琥珀 大盛り

2018/04Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

楽観さん。
立川ではかなり有名なお店ですよね。
今まで何度も前を通ってるんですがスルーしてました。
友達にも美味しいと勧められたんですけど。
スルーの理由は特にありません。

近くの駐輪場にバイクを止め、南口方面に歩いて行く時に前を通ります。
この日、昼過ぎに通ったんですが外までならんでました。
そして、帰りにラーメンが食べたくて、17時前なら空いてるだろうと思い、今までスルーしてた楽観さんに突入。

琥珀とパール迷いましたが、普段ほぼ塩ラーメンって頼まないので、パール780円+大盛り100円。
他にも書いてる方がいますが、券売機に札が入りにくいですね。3枚目でやっと入りました。
17時前で先客4人。

5分ほどで着丼です。
透き通ったスープは見た目からして美味しそう。
オリーブ油ですかね?香味油?
見た感じ結構多めに浮いてますね。
しかし油こっさはなく、煮干しの程よい旨味、まろやかな塩味がいい感じ。
味は個人的には濃く感じましたが、許容範囲。
濃いめですがどんどん飲めちゃいますw

チャーシューは大きくないですが、程よく厚みがあり、柔らかいけど柔らかすぎずに噛みごたえもあり、チャーシュー自体の味も美味しくかなり好み。

メンマは太めのが2本。
これも硬すぎず柔らかすぎず絶妙な感じ。

玉ねぎも丁度いい大きさに刻んであり、いいアクセントになってます。バッチリです。

麺は細めのストレートで低加水?ですかね。
茹で加減もよく好み。

結局、スープまで飲み干しちゃいましたw
ごちそうさまでした。

最後に接客です。
接客は微妙でしたね。
もう少し元気があってもいいのでは?
と個人的には思います。
いらっしゃいやありがとうございましたは大事ですw
接客良ければ4以上付けたかった!w

でもまた行きますよ〜次は琥珀かな。

  • Rakkan - パール780円+大盛り100円

    パール780円+大盛り100円

Restaurant information

Details

Restaurant name
Rakkan
Categories Ramen

050-5600-4528

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都立川市曙町2-23-1 ソシアルビル 1F

Transportation

5 minutes walk from the north exit of JR Tachikawa Station When you get to the north exit of Tachikawa Station, turn right and go down the stairs. If you keep going straight, you will see the post office on your right, so keep going straight. There is a capsule hotel "First Inn Tachikawa" on the right hand side, so "Kanzan" is on the first floor of that building.

392 meters from Tachikawa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 00:00
  • Tue

    • 11:00 - 00:00
  • Wed

    • 11:00 - 00:00
  • Thu

    • 11:00 - 00:00
  • Fri

    • 11:00 - 00:00
  • Sat

    • 11:00 - 00:00
  • Sun

    • 11:00 - 00:00
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

19 Seats

( 3 counter seats, 16 table seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

There is also cheap coin P

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Sports TV,With power supply,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

When the store is busy, you can leave your stroller at our store.

Website

http://rakkaninc.com/

The opening day

2012.6.30

Phone Number

042-521-5366

Remarks

Optimism homepage http://rakkaninc.com/