About TabelogFAQ

Review list : Yude tarou Inadaira Ten

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 102

3.2

~JPY 999person
  • Food and taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Drinks-
2024/06visited1st visit

武蔵村山市で朝食をと思いますとなかなか店舗数が限られてしまうのですが、伊奈平にあるこちらはこの近辺の方でしたらまあここへ行くよね、という感じのお店だと思います。

最近、各所のゆで太郎さんで見られ...

View more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/02visited2th visit

クーポンの呪縛

定期的にクーポンが貰えるので、ついつい繰り返し行ってしまう恐ろしさ。
今朝も、土曜日にもかかわらず、働く漢たちで繁盛しとる。
いつもの肉茄子せいろ大盛りに季節のかき揚げ。
薬味は、天かすに七味に...

View more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/12visited1st visit

大晦日の朝

小雨降る大晦日。今日も変わらず働く男達の腹を満たし温めている。日常。
自分もいつも通り、肉茄子せいろの大盛りに季節の天ぷら。いつも通りの味わい。
コロナ禍のころは、ノーマスク率の異常な高さと、薬味...

View more

3.7

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/12visited1st visit

リーマンの味方

サラリーマンの味方である立ち食いそばチェーン「江戸切りそば ゆで太郎」は、1994年に1号店ができてから関東を中心に着々と店舗を増やして、2018年にチェーンが200店舗を達成。最後発ながら今や「名代...

View more

View more photos

3.4

~JPY 999person
  • Food and taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Drinks3.3
2023/10visited1st visit

嬉し久しぶりゆで太郎!

今日は一日買い物の日。朝から色々な店を回って3軒目の工場直売オカキを購入後に、ワシのリクエストで『ゆで太郎』ホンマ、安くて、美味いよなぁ〜!

ワシはミニカレーセット、冷たいお蕎麦大盛りで。美しい...

View more

View more photos

3.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/09visited1st visit

今回初めて伺いました。
味、ボリューム、値段どれも私の好みでなくチェーン店なので仕方が無いと思うのですが、時間が無くてお腹が空いて仕方が無いときに近くにあったら行くかもしれません。カツカレーと肉汁う...

View more

2.8

~JPY 999person
  • Food and taste2.8
  • Service2.8
  • Atmosphere2.6
  • Cost performance3.3
  • Drinks-
2023/09visited2th visit

安い・速い

たまに行くお店
ゆで太郎早く・安く食べたい
そんな時に利用させていただいております。
いつもゆで太郎か、モツ次郎か迷います。
本日はゆで太郎で!
蕎麦とミニのり弁で580円と激安!
こんな...

View more

3.1

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/08visited1st visit

平日お昼に訪問。駐車場はほぼ満車に近い状況でしたが、中は充分座れる感じでした。
蕎麦は何度も食べていますが、もつは初挑戦。
もつ煮ともつ炒めがあり迷いましたが、基本な感じのもつ煮定食を食べてみまし...

View more

3.1

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/08visited1st visit

水曜日の10:50頃に初訪問

先客10名位
後客5名
この時間でも繁盛してますね
チェーンの蕎麦ですが3たて
挽きたて打ち立て茹でたてをする店はなかなかないですから希少な店

自分の...

View more

View more photos

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste4.0
  • Service2.0
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/07visited1st visit

朝からガッチリ。

季節の天ぷらセットを食べました。ボリュームがあってお腹いっぱいになります。海老がたくさん入っていて、ぷりぷりして幸福感アップです。蕎麦もツルツルと食べられてとても美味しかったです。日曜日の朝、ジムで汗...

View more

3.2

~JPY 999person
  • Food and taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.4
  • Drinks-
2023/05visited2th visit

もっともっと店舗が増える事をただただ祈っている

この日は偶然にも、美食家で知られる某有名プロボクサーも店舗は違うが都内のゆで太郎を訪れていた事をSNSで知りビックリ。
食運に感謝。
フードラック。
もっと店舗数を増やして欲しいお蕎麦のチェーン...

View more

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2023/04visited1st visit

ゆで袋かゆ太郎

「安全地帯」が出てくると
玉置浩二さんのモノマネをする教官

お邪魔したかったお蕎麦屋さんが生憎の「本日は休ませていただきます」
ガーン(|||´Д`)
今日のかゆゆついてない
追手内かゆ...

View more

View more photos

3.2

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/03visited1st visit

我らの味方

幹線道路沿い。工業地帯に突如現れる我らがゆで太郎。
安心の店構え。
客層のBLUS。
これを嫌いな人とは多分友達になれない。笑

ついついセットメニュー行きがちなんですが、
そこをグッと堪...

View more

3.7

~JPY 999person
  • Food and taste4.2
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2023/03visited1st visit

美味しすぎて気を失う…じゃなくて食べる前に気を失ってた

2023年3月5日 日曜日 晴れ 17時頃 1人で訪問作業着
訪問時3.11
駐車場有
禁煙
クレジットカード未確認 食券機

 都内生活圏にある方はご存知ゆで太郎。ここ武蔵村山市のゆで太...

View more

View more photos

3.2

~JPY 999person
  • Food and taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.4
  • Drinks-
2023/02visited1st visit

無いと困る庶民の味方ゆで太郎

それと言った特徴は無いが、そうめんのように細いお蕎麦。だがそれがいい。
シンプルイズベスト
サービスエリアや道の駅で食べるお蕎麦よりかは遥かに美味しいお蕎麦を手頃な価格で食べられる。
都内にいて...

View more

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2023/01visited7th visit

今年もここだったか

【朝食シリーズ】
朝はご飯です ( *´∀`*)bキッパリ
TKGだとなおテンション上がります!ヽ(∀゜)人(゜∀)ノヒャッハー

今年初めての外食。
って、去年も言ってるし、それ以来だし...

View more

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.0
2022/12visited1st visit

もつ次郎を試してみた

ゆで太郎、もつ次郎併設店。この日は初めてもつ次郎を体験してみた。

合盛りもつ定食の食券を購入。980円。

もつ次郎は、もつ煮ともつ炒めの2つがメインのようで、その両方が食べれるのが、合盛り...

View more

View more photos

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2022/08visited1st visit

もつ次郎

平日1315訪問
・もつ煮セット¥800 イワシフライ
・ご飯大盛り¥0
出張のランチ

ゆで太郎併設のもつ次郎に行ってみた
駐車場はほぼ満車、人気店なのか?
ついつい欲張って、イワシフ...

View more

View more photos

3.4

~JPY 999person
  • Food and taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Drinks-
2022/04visited1st visit

早くて、安くて美味い

仕事の合間に久しぶりに【ゆで太郎】さんへ
13時過ぎに伺ったのに駐車場は満車。
諦めようと思ったところでズラズラ食べ終えたお客さんが出てきてラッキー!

店内に入りると
入口すぐに券売機が二...

View more

View more photos

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2022/01visited6th visit

クーポン券有った(^^

今年初めての外食。
職場に早く着き過ぎそうなので朝ご飯食べよう。
MYFさんがクーポンもらえるか心配してたので確認も兼ねて。
うで太郎も久しぶりだな。クーポン無いと来ないんだよね。
あ、クーポ...

View more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yude tarou Inadaira Ten
Categories Soba (Buckwheat noodles)

042-506-8356

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

東京都武蔵村山市伊奈平2-24-1

Transportation

1,459 meters from Musashi Sunagawa.

Opening hours
  • Mon

    • 06:00 - 23:00
  • Tue

    • 06:00 - 23:00
  • Wed

    • 06:00 - 23:00
  • Thu

    • 06:00 - 23:00
  • Fri

    • 06:00 - 23:00
  • Sat

    • 06:00 - 23:00
  • Sun

    • 06:00 - 23:00

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

Feature - Related information

Occasion

Family friendly

This occasion is recommended by many people.

Family friendly

Children welcome

The opening day

2016.12.9