About TabelogFAQ

ショートケーキ : Cafe comme ca

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
2023/04Visitation12th

3.3

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ショートケーキ

カフェコムサのポイントが貯まり、今回はケーキの支払いがありません。好きなケーキを一つ無料で食べられます。

チョイスしたのは、メロンのショートケーキです。

食べてみると、メロンがたくさん入っていて…豪華。甘さは控えめですが、メロンの甘さと合っていて美味しかったです。

ちなみに、ポイント利用時、ブレンドコーヒーはセット価格にはなりません。あと、好きなケーキを選べるポイント制度は変わるそうです…残念。

食べた物
メロンのショートケーキ 1500円
※ポイント利用につき無料
ブレンドコーヒー 545円

2023/02Visitation11th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 1,000~JPY 1,999per head

旭甘十郎

近所の伊勢丹での京都展へ行った帰り…ちょっとケーキのショーケースをのぞいてみました。

ショーケースの中には、芋がのったケーキが…

旭甘十郎?
嵐寛寿郎をもじったのかな…笑

調べてみると、紅はるか・シルクスイートを選定し、熟成保存したものと説明がありました。

早速、店内に入って注文してみました。食べた感想としては、ケーキというより…芋を食べましたというかんじです。

芋は美味いけど、ケーキとしては微妙です。
ごちそうさまでした。

食べた物
ケーキセット 1268円
※三越伊勢丹の優待利用

2023/02Visitation10th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.3
~JPY 999per head

ベリーのケーキ

近所の伊勢丹で買い物後、帰りに訪問しました。
結構ひさしぶりかも…

注文したのは、ベリーのケーキ、アイスカフェラテです。今日は、コーヒーマシンが壊れていなくてよかった。前回は、コーヒーマシンが壊れていて…でした。

ベリーのケーキは、店頭で、あまおうのケーキを見た後だったので…やや、苺がさびしいかんじです。

しかし、さっぱりした味わいはよかったです。
ごちそうさまでした。

食べた物
ケーキセット 1357円
※三越伊勢丹の優待利用

2022/11Visitation9th

2.7

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.7
  • Liquor/Drinks2.5
~JPY 999per head

新しいケーキ

近所の伊勢丹の美容室へ行った後、ひさしぶりにどんなケーキがあるかのぞいてみました。

近頃の値上げに伴い、カフェコムサは…なかなかの値段のするお店になっています。ケース内には、そんな昨今の相場を考えたのかリーズナブルなケーキが。

カラメルバナーヌ…あまり材料代がかかっていなそう。しかし、見ているうちに食べたくなり入店しました。

食べた感想は甘い。さらに、エスプレッソマシーンが壊れたため、カフェラテは注文できず…代わりに注文したアイスコーヒーは、明らかにパックに入って売られている業務用アイスコーヒー…まずい。

エスプレッソマシーンが壊れているなら、入店しなかったのに。残念なカフェタイムになりました。

食べた物
ケーキセット 1129円
※三越伊勢丹の優待利用

2022/08Visitation8th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
~JPY 999per head

すいかのケーキ

カフェコムサのポイントカードが貯まったので、好きなケーキを貰うことにしました。

お店に行くと…すいかのケーキがありました。すいかのケーキは、新潟のルーテシアという洋菓子店で食べて以来でした。

…ということで、すいかのケーキを注文してみました。尾花沢市産のすいかを抹茶ムースと合わせ、カスタードクリームのベースにのせてあるそうです。

正直なところ、抹茶ムースいらないなと思いました。ちょっとくどい味でした。

食べた物
すいかのケーキ 0円
アイスコーヒー 595円
※ ポイントカード利用
※三越伊勢丹の優待利用

2022/07Visitation7th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

プラドフリュイ

3連休初日…

散歩がてら、近所の伊勢丹へ行くという、いつものありがちな流れです。

カフェコムサを通ると、食べたことのない…プラドフリュイを発見。早速、注文して食べることにしました。

マスカルポーネでフルーツを和えたメニューですが、食べていると…限定ケーキに入っているとおぼしき、かなり甘い西瓜の切り落としも入っていました。

食べてみて、美味しいけど…なんだか複雑な味わいのメニューでした。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

ちなみに、8月1日より…ケーキが値上げになるそうです。今でも高いのに…笑

食べた物
ケーキセット 1307円
※三越伊勢丹の優待利用

2022/07Visitation6th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

今日のケーキ

夕方、伊勢丹へ行くと…今日からセールのため、いつもはいないくらい人がいる。

新宿の伊勢丹なら、セールで人が溢れかえるのでしょうが、立川の伊勢丹はまあまあです。その影響もあってか、カフェコムサも混雑です。

いつもは目にしない、今日のケーキというものがありました。早速注文すると、パイナップルとレモネードのゼリーのケーキでした。

食べてみると、タルトのベースの上にパイナップルがたくさんのっているかんじでした。

美味しかったけど、食べていてちょっと飽きてしまいました。ごちそうさまでした。

食べた物
ケーキセット 1248円
※伊勢丹の優待利用

2022/05Visitation5th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

微妙な組み合わせ

伊勢丹の北海道展へ行き、魅力的なイートインがなくて百貨店内でケーキタイム…何だかいつもの展開です。

注文したのは、丸八製茶場「献上加賀棒茶」とバナナのケーキです。加賀棒茶を使用したムースと甘いバナナを合わせたケーキです。

加賀棒茶のゼリーとムースは…微妙でした。オーソドックスなケーキを食べればよかったです。

食べた物
ケーキセット 1218円
※伊勢丹の優待利用

2022/04Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

パイナップルフェア

昨日、中央線が止まってしまったのでケーキを食べてしまいました。しかし、連日のケーキタイムとなりました。

なぜなら、出張先での会議が終了次第…勤務終了という日だったので、17時前に…伊勢丹に突入してしまったからです。やはり、ケーキを見てしまうと食べたくなるのは…止められません。

注文したのは、「甘熟王」のミルクレープです。強い甘みのパイナップル「甘熟王」が使用されているミルクレープです。ジューシーなパイナップルがなかなか良かったです。

食べた物
ケーキセット 1191円
※伊勢丹の優待とカフェコムサのクーポン利用

2022/03Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

違った味わい

前回の訪問時、ショーケースにあったけど、私が注文しようとしたらタッチの差でなくなってしまったケーキが気になっていました。

愛媛県宇和島 山内農園産「宇和ゴールド」のミルクレープです。名前が長い…

食べてみると、宇和ゴールドは上にのせてあるだけですが、さっぱりとした宇和ゴールドとホワイトチョコレートがマッチしていました。

美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
難点は、価格がやや高めなところですね…

食べた物
ケーキセット 1307円
※伊勢丹の優待を使ったから安くなっています。

2022/03Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

バランスよく

雨が強く、伊勢丹で時間を潰そうかと思ったけどやることもない。

伊勢丹を出た所にあった…エミリーフローゲという洋菓子店も一時閉店なので、ケーキを食べるところもない…ということでひさしぶりにやってきました。

注文したのは、季節のフリュイです。毎月、入っているメインのフルーツが変わるみたいです。ちなみに、今月は金柑とのこと。

フルーツのバランスよく、あっという間になくなりました。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

再訪でしたが、やはり、婦人服売り場のど真ん中にあるのは違和感ありありです。落ち着かない…笑

食べた物
ケーキセット 1268円
※伊勢丹の優待を使ったから安くなっています。

2022/01Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

婦人服フロアのど真ん中…

伊勢丹立川店の九州展に行きましたが、このご時世…イートインのラーメンもなく、早々に手ぶらで撤収してきました。

しかし、お腹は空いたままです。百貨店内をうろついていると、カフェコムサの案内板を発見!

どこにあるのか分からないまま探していると、婦人服フロアのど真ん中にありました。調理スペース以外は、完全に婦人服フロアの中にありながら、高い壁すらありません…笑

百貨店内ベンチで飲食しないでくださいとアナウンスしながらも、こんな店舗でよいのかとやや疑問に思いました。これまでに行ったことのあるカフェコムサと比べると、無理矢理作ったかんじが否めないです。

注文したのは、いちごとバナナのチョコレートケーキとカフェオレのセットです。

いちごとバナナのチョコレートケーキ
見た目より、なかなか良い味でした。タルト生地の上のチョコレート層がいい味を出していました。いちごやバナナもフレッシュで、クリームもしつこくないと思います。

カフェオレ
カップが大きく、なかなかのボリュームです。きちんと作られているかんじですが、もう少しコーヒーが強くてもよいかなと思います。

トータルでは、やや高めの価格設定だと思います。もう少し、店舗が簡易的なものでなければ場所代として納得かもしれません。

食べた物
ケーキセット 1129円
※伊勢丹の優待を使っているから安くなっています。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Cafe comme ca(Cafe comme ca)
Categories Cafe、Cake、Sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

042-512-8393

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都立川市曙町2-5-1 伊勢丹立川店 4F

Transportation

JR.立川駅 北口、多摩モノレール 立川北駅 ペデストリアンデッキで 徒歩

47 meters from Tachikawa Kita.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 19:30
  • Tue

    • 10:00 - 19:30
  • Wed

    • 10:00 - 19:30
  • Thu

    • 10:00 - 19:30
  • Fri

    • 10:00 - 19:30
  • Sat

    • 10:00 - 19:30
  • Sun

    • 10:00 - 19:30
  • ■ 定休日
    不定休(伊勢丹立川店に準ずる)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.cafe-commeca.co.jp

The opening day

2018.11.21

Remarks

テナントHP
https://www.isetan.mistore.jp/tachikawa/shops/restaurant/cafecommeca.html