FAQ

日野の気になっていたラーメン店「めんや友絆(ゆず)」に初訪! : Menya Yuzu

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Menya Yuzu

(めんや友絆)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

日野の気になっていたラーメン店「めんや友絆(ゆず)」に初訪!

この日訪問した先は、日野の「めんや友絆(ゆず)」。

先日、日野の名店「こえもん」に訪問したばかりだ
が「こえもん」に比べて知名度・食べログ評価はず
っと低いものの以前から気になっていたラーメン店。

オープンは2017年4月7日。店主の青山氏は無農薬
野菜の宅配サービスを提供している「大地を守る会」
のご出身。情報によれば、在職30年の間に無化調の
即席ラーメンの開発に携わり20万食以上も売上げた
という。元々ラーメンが好きで食べ歩きもされてい
た青山氏は、夢だったラーメン店を日野にオープン。

ラーメン屋での修行経験は無いもののラーメン開発
に取り組んできた中で醤油や味醂など様々な種類の
調味料を試してきた経験を活かしているという。
そんな青山氏のラーメンとは一体どんな味なのか楽
しみだ。

中央線日野駅北口からは日野駅北交差点の先、周囲
が住宅街の中、隠れるようにひっそりと佇んでいる。
駅からは徒歩3分程の道のりでアクセスは申し分ない。

到着した時刻は12時40分。先客4後客5。昼時でも
混み合う雰囲気は無いが、ポツポツと来店客は後を
絶たない。店内はL字カウンター7席、小上がりの
テーブル席4席。厨房は青山店主のワンオペ。

コロナ対策は、アクリル板の仕切り・消毒液はもち
ろんだが、スタンド式の非接触検温器もある。ワン
オペなので検温もセルフということらしい。

メニューは, "醤油らーめん"¥700・"塩らーめん"¥700
・"えび塩らーめん"¥750・"こいくち醤油らーめん"
¥700の基本4種で、味玉+¥100・チャーシュー増し
+¥200・大盛+¥100、といった内容になっている。

一番人気は"醤油らーめん"だが、濃いめの醤油好き
としては"こいくち醤油"が気になり、味玉・チャー
シュー増し+大盛のフルスペックで頂くことにした。

ちなみにこちらPAYPAYを使って日野で買い物をす
ると最大30%戻る対象店舗になっていて、来店客の
中にはこのPAYPAYのサービスを利用されている方
が多かった。

卓上調味料は、胡椒・酢・ゆず皮(フリーズドライ)。
ゆず皮は屋号(友絆)にちなんでいるような気もする。
箸は木製のエコ仕様、お冷やは付け台にピッチャー
とグラスが配置されセルフ。

ちょっと気になったのはオペの時間が長いこと。
正確な時間は計っていないが、昼休み時間帯に来ら
れるリーマンにはきついと思う。私の前客がリーマ
ンでしたが、12時50分の着丼。ライス付きでしたが
5分で完食してましたw

漸く私の注文したフルスペックの"こいくち醤油らー
めん"のご登場!

器は青柄の反高台丼。スープはやや濁りのある濃口
醤油ベース。感覚的には清湯と白湯の中間のような
色合い。具は、焼豚4枚・味玉・海苔・メンマ、薬味
は小口切りの白ネギと小ネギ。

まずはスープから頂いてみると、うぁ濃厚!
出汁の旨味とコクが溢れんばかりにガンガン攻め立
ててくるようなインパクトがある。スープは、軍鶏
と親鶏の丸鶏を軸に、鰹節・昆布・椎茸・野菜など
を6時間掛けてじっくり煮出しし出汁を強めにとっ
ている上にこいくちで味わいがより濃く感じられる。
その醤油も国産丸大豆の天然醸造で純米料理酒と熟
成本みりんを合わせ、青木店主拘りの醤油ダレ。

確かに旨いしコクも深く、濃厚な味わいなのにしつ
こさ感じさせない後味の良さもある。ただ、味わい
が複雑で軍鶏や親鶏の鶏の出汁感が今一クリアに伝
わってこない気もする。例えるなら、漫才はボケと
ツッコミで面白いと感じるが、ツッコミだけの漫才
を観ているようで逆に味がボケているように感じる。
個人的にはもっとシンプルに軍鶏の鶏感を感じたか
ったというのが正直なところ。

麺は中細ストレート麺。北海道産小麦2種の特注麺。
使用する小麦は不明だが、風味と心地よい弾力は
どことなく"春よ恋"を想起させ、グルテンも良く利
いてコシに粘りも感じる。濃厚な醤油スープの絡み
も良く、スープに負けない主張の強い麺だ。大盛で
も最後までペースは落とさず美味しく麺を完食。

焼豚は、焦げめが香ばしく肉はサクッとした歯応え
で脂身はとろける柔らかさ。味付けもしっかりとし
ていて実に美味しい!

味玉はねっとりとした半熟状態で普通に美味しく頂
けた。メンマも普通に美味しかった。

食べ終えての感想は、美味しいけどなんかモヤモヤ
として素直に満足したとは言えない感覚。こいくち
ではなくノーマルな醤油か塩だったら印象は変わっ
ていたかもしれないが後の祭り。まぁ、いずれ違う
メニューでリベンジしましょう!

ごちそうさんでした!(^^ゞ

《味の評価》
・スープ★★★☆☆
・麺★★★★☆
・チャーシュー★★★★☆
・他の具★★★☆☆

《全体の評価》
・ビジュアル★★★★☆
・ボリューム★★★★☆
・トータルバランス★★★☆☆

以上

Restaurant information

Details

Restaurant name
Menya Yuzu(Menya Yuzu)
Categories Ramen

042-849-3207

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都日野市新町1-24-7

Transportation

JR中央線日野駅下車。
改札口から徒歩で約4~5分
※ 日野市 新町交流センターの近くです。

194 meters from Hino.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:30
  • Tue

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:30
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:30
  • Fri

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:30
  • Sat

    • 11:30 - 15:00
  • Sun

    • 11:30 - 15:00
  • ■ 営業時間
    ※ 祝祭日も営業します。


Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( カウンター 8席、 テーブル4席 =小上がり )

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

With children

Kids are welcome

Website

https://m.facebook.com/mennyayuzu/

The opening day

2017.4.7

Remarks

◼ 食券販売機で食券をご購入していただきます。
◼ 店の場所(日野市新町1―24―7)がわかりにくいので、地図をご確認のうえご来店頂ければ有り難いです。

PR for restaurants

思わずスープを飲み干したくなる旨味とコクの優しい無化調ラーメンを目指し日野市新町でオープン

丸鶏をベースにカツオ節、煮干、昆布、椎茸、野菜など6時間以上煮込んだスープ。 天然醸造醤油や天日塩をベースに魚醤や貝エキス、本みりん、純米酒など約20種類の材料から作った化学調味料を無使用のタレ。 小麦の旨味を感じる麺を製麺屋さんにお願いして作った国産小麦の麺。 「めんや友絆」の「醤油らーめん」と「塩らーめん」を是非ご賞味ください。