About TabelogFAQ

明治45年創業の老舗料亭でリーズナブルな「日替わりランチ (1000円)」♪ さすが上品で丁寧な味わいに満足! 外で人力車も見れてラッキ~♪ : Saka fuku

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.0
2016/06Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

明治45年創業の老舗料亭でリーズナブルな「日替わりランチ (1000円)」♪ さすが上品で丁寧な味わいに満足! 外で人力車も見れてラッキ~♪

久しぶりの八王子ランチで「坂福」さんです、お店の前には「八王子お店大賞」のノボリが出ていました。
今年の春に発表された「第5回八王子お店大賞」ですね。 おめでとうございます♪ この日は、お店の前に坂福さんの名物の人力車が外に出ていました。 風情があってかっこいいな~、飾っているところしか見たことがないので、いつかこれを街中で引いているところも見れたら嬉しいです。

八王子では老舗の料亭ですが、リーズナブルにランチが食べれるので重宝しています。
お店は上品で伝統を感じる造りになっていて、客層もいつもながら年齢層が高めのお店ですね。 年配の女性の方々やご家族でそろってランチに来ているのをよく見かけます。 サラリーマンの方もいますが、あまり多くはないイメージのお店です。

ランチは3種類ですが、一番お安い「日替わりランチ (1000円)」にします。
この日の日替わりは「豚肉のしゃぶしゃぶ風」「サバの味噌煮」「春巻き」の定食で、これにサラダとお味噌汁、ご飯、食後にコーヒーが付くのでなかなかお得感もあります。

「豚肉のしゃぶしゃぶ風」
お皿にレタスなどの野菜が引かれていて、さっと茹でた豚肉が乗っています。
タレはポン酢でお皿の底に少しあまるくらいにかけられていて、頂上には「もみじおろし」が乗って、さっぱりとした夏向きの料理ですね~。

いわゆる「サラダ風の冷しゃぶ」といったところでしょうか。
甘酸っぱい奥行きのある味わいで、豚肉はさっぱりとした豚コマ肉でした。 お肉のさっぱりとした旨みに、甘酸っぱいポン酢はドレッシングのような感覚ですね。 さっぱりと美味しく頂きました。

「サバの味噌煮」もしっかりと煮込まれていて、こってりとろとろのお味噌の甘辛いタレが美味しかったです。 「春巻き」は、小鉢のオマケのような感じですかね♪

特別すごいというランチではないのですが、そこそこボリュームもあって、最後にコーヒーを頂いてのんびりできるところが嬉しいです。

夜はお座敷で芸妓さんの舞などが見られるという、八王子の花街でも有名なお店です。
ボクが夜のお座敷に来ることはないと思いますが、たまにリーズナブルなランチを頂きにこようと思います♪


■再訪前レビュー(2014/3)
明治45年創業の老舗料亭でリーズナブルな「日替わりランチ (1000円)」♪ さすが上品で丁寧な味わいでした。

八王子の甲州街道沿いにある老舗料亭「坂福」さんにお伺いしました。 歴史と伝統のある、和食・すき焼き・しゃぶしゃぶのお店です。

JR八王子駅北口からも5分程度の場所の甲州街道沿いにあります。 以前から、この街中にこの料亭というのがちょっと違和感はありましたが、むしろ「坂福」さんが、ずっと昔からこの場所にあるようです。 ダイエーから徒歩1分もかからない場所です。

料亭というと敷居が高そうに感じますが、一人でも気軽に入れます。
ボクは、わりかしランチではよくお伺いさせてもらっています。 たぶん20回くらいはお伺いしているかな。 ただ、他の周りのお店に比べるとサラリーマン率は圧倒的に少ないイメージですね。 年配の方々がかなりの率を占めます。 あまり知られてないのでしょうか。。。 料亭で「日替わりランチ (1000円)」が一番安いメニューなので、やっぱり敬遠されてしまうのでしょうかね。

二階は、まさに老舗料亭という由緒ある感じで、大小の個室で会議や接待、お祝いの席などでも使われているようです(ボクはランチしかお伺いしたことはないですが…)。 また、芸妓コースで接待もできるようで、八王子ではかなり由緒正しい老舗なのでしょう。 また、人力車があるのも有名です。 ただ、ボクは八王子に18年住んでいますが、街で人力車を見たことはありません…。 お店の入り口の左側にそっと置いてありましたが、せっかくなのですからもっと目につくところに置いて飾ってみたらよいのにな、、、と思います。

さて、ランチは暖簾をくぐって右側の「味彩 さかふく」の看板の扉から入ります。 お座敷、テーブル、カウンター席があり、普通に落ち着いた感じですので、緊張することもなく、気軽にお昼休みのランチで食べにこれます。 一人でも、複数人でも大丈夫ですが、ランチ時間になると結構混雑します。

ランチメニューは、いつも3種類です。
 ランチすき焼き(ご飯・赤だし・香物・コーヒーor紅茶・アイスクリーム付き) (1995円)
 坂福弁当(味噌汁・コーヒーor紅茶・アイスクリーム付き) (1570円)
 日替わりランチ(味噌汁・コーヒーor紅茶付き) (1000円)


今まで残念ながら「日替わりランチ (1000円)」しか食べたことはありません(笑) ランチはできるだけ1000円までということで…。
ボクがお伺いしたこの日の日替りは、
 ポークソテー
 なすのはさみ揚げ
 ソーセージのクリーム煮
でした。 これに、サラダとお味噌汁とご飯が付き、最後に珈琲(or紅茶)が頂けます。

まず、どれをとっても老舗らしい上品な味付けです。 さらに丁寧さを感じます。 何と表現していいか難しいですが、優しい味という感じです。 ちょっと贅沢なランチという気分になれますね。

「ポークソテー」は、薄切りの豚肉でしたが、表面はカリッとしていて中は柔らかいのがわかります。 強火で焼いて蒸して、風味と香ばしさを重視しているのでしょうか。
茄子に肉だねをはさんで揚げた「なすのはさみ揚げ」も定番ながら、仕込からの丁寧さを感じさせてくれます。 「ソーセージのクリーム煮」も、クリームが濃厚で味付けはあっさり目にしてありましたので、すごく食べやすいです。

「日替わりランチ」は、すごく特別というわけではないですが、どれも丁寧で美味しく適度にボリュームもあります。 最後に珈琲を頂けることを考えると 1000円ならお安いランチだと思います。

一度くらいは、「ランチすき焼き」を頂いてみたいと思います。
同僚と一緒ですと時間も限られていて、なかなか自分だけというわけにはいかないので、休みの日に連れとお伺いして戴こうかな。。。

  • Saka fuku - 日替わり「豚肉のしゃぶしゃぶ風」と「サバの味噌煮」(2016/5)

    日替わり「豚肉のしゃぶしゃぶ風」と「サバの味噌煮」(2016/5)

  • Saka fuku - 老舗料亭でリーズナブルな「日替わりランチ (1000円)」

    老舗料亭でリーズナブルな「日替わりランチ (1000円)」

  • Saka fuku - 「豚肉のしゃぶしゃぶ風」(2016/5)

    「豚肉のしゃぶしゃぶ風」(2016/5)

  • Saka fuku - 坂福さんの外観、人力車が外に出ていました(2016/5)

    坂福さんの外観、人力車が外に出ていました(2016/5)

  • Saka fuku - 「サバの味噌煮」(2016/5)

    「サバの味噌煮」(2016/5)

  • Saka fuku - 「春巻き」(2016/5)

    「春巻き」(2016/5)

  • Saka fuku - 「サラダ」(2016/5)

    「サラダ」(2016/5)

  • Saka fuku - ランチのアイスコーヒー(2016/5)

    ランチのアイスコーヒー(2016/5)

  • Saka fuku - ランチについてくる珈琲です。

    ランチについてくる珈琲です。

  • Saka fuku - 八王子の甲州街道沿いにある老舗料亭「坂福」さん

    八王子の甲州街道沿いにある老舗料亭「坂福」さん

  • Saka fuku - 人力車があることでも有名(お店の入り口の横にひっそりと置いてありました)

    人力車があることでも有名(お店の入り口の横にひっそりと置いてありました)

  • Saka fuku - 暖簾をくぐって右側の扉から入ります

    暖簾をくぐって右側の扉から入ります

  • Saka fuku - 店内のお座敷席です

    店内のお座敷席です

  • Saka fuku - 店内のカウンター席、ひとりでもOK。

    店内のカウンター席、ひとりでもOK。

  • Saka fuku - 落ち着いた雰囲気のお店ですね

    落ち着いた雰囲気のお店ですね

  • Saka fuku - 店内の様子(2016/5)

    店内の様子(2016/5)

  • Saka fuku - 本日のランチの黒板

    本日のランチの黒板

  • Saka fuku - 外のランチメニューボード(2016/5)

    外のランチメニューボード(2016/5)

  • Saka fuku - ランチ食事メニュー(2016/5)

    ランチ食事メニュー(2016/5)

  • Saka fuku - ランチ飲み物メニュー(2016/5)

    ランチ飲み物メニュー(2016/5)

  • Saka fuku - ランチメニューの看板です

    ランチメニューの看板です

  • Saka fuku - ひっそりと飾っている「坂福」さんの看板(2016/5)

    ひっそりと飾っている「坂福」さんの看板(2016/5)

  • Saka fuku - 人力車って風情があっていいな~(2016/5)

    人力車って風情があっていいな~(2016/5)

  • Saka fuku - 「第5回八王子お店大賞」、おめでとうございます♪(2016/5)

    「第5回八王子お店大賞」、おめでとうございます♪(2016/5)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Saka fuku
Categories Sukiyaki、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

042-642-0545

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都八王子市横山町6-10

Transportation

485 meters from Hachioji.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    [火~土]
    ※要予約
    11:30~14:30、17:30~

    [火~土]
    ランチタイム(予約なし)
    11:30~14:30

    ■ 定休日
    月曜日、日曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

ランチは現金のみ。

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店舗裏のコインパーキング(ランチ 40分無料、個室利用2時間無料)

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www/sohto.ne.jp/sakafuku