FAQ

これも高尾山名物?酒まんじゅう。 : Chiyo noya

Chiyo noya

(千代乃家)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~JPY 999per head
2023/09Visitation1th

3.3

~JPY 999per head

これも高尾山名物?酒まんじゅう。

酒に弱いくせに酒饅頭は大好きです。
ホカホカの酒まんじゅうをテイクアウト!
あんこは固めのこしあんでした。
生地がふわふわで好きです。
ひとつ160円。
支払いは現金のみ!
高尾山付近には現金のみのお店が多かった!
暑い日に熱い酒まんじゅう。
雅だわー。
ごちそうさまでした。

ケーブルカーで降りてきて、並ぶ蕎麦屋さんは無視できても酒まんじゅうは無視できなかった。
(甘党の性さがです。)

さあ!帰ろーう!
楽しかったね!高尾山!(登山してない)

高尾山スミカからのここ。

  • Chiyo noya - 160円のほかほか酒まんじゅう!

    160円のほかほか酒まんじゅう!

  • Chiyo noya - こしあんはかため。でもいいよ。甘いから、ふわふわだし、すき。

    こしあんはかため。でもいいよ。甘いから、ふわふわだし、すき。

  • Chiyo noya - すぐ食べるやつはホカホカのやつくれます。

    すぐ食べるやつはホカホカのやつくれます。

  • Chiyo noya - そば団子もあったらしい。

    そば団子もあったらしい。

  • Chiyo noya - 蕎麦屋とさっき立ち寄った有喜堂 本店に挟まれてる。

    蕎麦屋とさっき立ち寄った有喜堂 本店に挟まれてる。

  • Chiyo noya - お店のすぐ脇にあるとろろばしを渡ると人がたくさんいるメイン通りです。

    お店のすぐ脇にあるとろろばしを渡ると人がたくさんいるメイン通りです。

  • Chiyo noya - ケーブルカーで往復登りました。(登っただけ)次回はリフトにする。リフトの方がケーブルカーの到着口より少し山の下の方に到着口があるから、山頂まで歩く距離が多めとなります。(次回は山頂まで登山するかも?)

    ケーブルカーで往復登りました。(登っただけ)次回はリフトにする。リフトの方がケーブルカーの到着口より少し山の下の方に到着口があるから、山頂まで歩く距離が多めとなります。(次回は山頂まで登山するかも?)

  • Chiyo noya - 思わず北島三郎のwikiをチェックしちゃった。まだ存命でした。(ひどい)キンキラ金の北島三郎。似てなくない?!似てないよね?若い頃のサブちゃんなの?

    思わず北島三郎のwikiをチェックしちゃった。まだ存命でした。(ひどい)キンキラ金の北島三郎。似てなくない?!似てないよね?若い頃のサブちゃんなの?

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chiyo noya(Chiyo noya)
Categories Japanese sweets

042-661-4118

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都八王子市高尾町2477

Transportation

京王高尾線高尾駅より徒歩2分

180 meters from Takaosanguchi.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 16:30
  • Tue

    • 10:00 - 16:30
  • Wed

    • 10:00 - 16:30
  • Thu

    • 10:00 - 16:30
  • Fri

    • 10:00 - 16:30
  • Sat

    • 10:00 - 16:30
  • Sun

    • 10:00 - 16:30
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣に有料pあり

Menu

Drink

Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome