About TabelogFAQ

御岳山 御岳神社そば「紅葉屋」で名物のくるみそば 自家製粉・手打ちの蕎麦屋は一日中行列 : Momijiya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

御岳山 御岳神社そば「紅葉屋」で名物のくるみそば 自家製粉・手打ちの蕎麦屋は一日中行列

詳しくはブログで
https://tokyo-tabearuki.com/momijiya-mitakesan

今回の内容
1 御岳山 紅葉屋とは?
2 御岳山 紅葉屋の行き方、営業時間、行列の様子、外観
3 御岳山 紅葉屋のメニュー、店内の雰囲気
4 御岳山 紅葉屋で頂いたくるみそばと舞茸天ぷら

1 御岳山 紅葉屋と は?

勤労感謝の日に紅葉が見頃だという御岳山(みたけさん)を目指します。ホリデー快速おくたまを使えば御岳駅までは立川から一時間ほど。

奥多摩には大自然があると思っていましたが、その一歩手前にも大自然がありました。

紅葉見頃御岳山の詳しい旅行記は姉妹ブログをどうぞ。自分で言うのもなんですが、力作と思います。

さて、御岳山ではそこまで食べることを気にしていたのではないですが、結果的に御岳神社手前の参道にある「千本屋」の両方に「紅葉屋」に行くことに。

当初は千本屋しか行く予定でなく、実際も11時半くらいに訪問しています。

御岳山御岳神社そば「千本屋」で名物御岳そば岩清水コーヒーや鹿カレーも名物の人気店2023-11-27

ただ、目の前の紅葉屋はこの時間も行列。そして、かなり

ハードなハイキングから帰って、近くの「山香荘」でひと風呂浴びた15時頃も行列。すごい人気なんだな。

紅葉屋の名物はくるみそばのようです。食べたことあったっけな?かなりの運動した後なので食欲は復活しています。結局、紅葉屋で遅い昼食を頂くことにしました。

こちら食事自体は良かったですが、とても待ちます。店外だけでなく、店内で着席してからも30分待ち!紅葉屋に行かれる方はこの事もカウントしておいた方が良さそうです。

2 御岳山 紅葉屋の行き方、営業時間、行列の様子、外観

〒198-0175東京都青梅市御岳山151
御岳登山鉄道ケーブルカー滝本駅から徒歩20分御岳神社の少し手前です。

【御岳山紅葉屋の営業時間】
10時00分~15時00分
定休日不定休
時刻は15時頃。

ハイキング帰りの女性が並んでいます。蕎麦屋と言えば客の年齢層高めで男性が多い印象がありましたが、こちらは若い女性客ばかり。店内もそうでした。

女性向けのメディアに紹介されているのかな?

店内の左側にはたまに店で見かける製粉機がありました。

3 御岳山 紅葉屋のメニュー、店内の雰囲気

御岳山紅葉屋のメニューその1

名物のくるみそば・うどんは1,210円。もり・かけは830円と良いお値段です。

御岳山紅葉屋のメニューその2

こちらも千本屋同様に岩清水コーヒーがあるようです。山菜の盛り合わせもありますね。

御岳山紅葉屋のメニューその3

舞茸の天ぷらは440円。くるみは正直地産ではないと思いますが、舞茸は多分そう。これを頼もうかな。

10分くらい待って店内に案内されます。木をふんだんに使った内観は味があります。

座敷に案内されます。

木でできたテーブルもとても良い感じ。

眼の前に紅葉が見えます。まさに紅葉屋です。

しかし、お座敷席、普段なら問題ないのですが、ハイキングで急な山道をずっと登ってきたため足がパンパンで結構きつかった!隣席の女性グループも「足が
吊りそう」と会話していました。

しかも着席してから配膳されるまで30分!待ち。行列のできる店はもちろん人気店ですが、調理に時間がかかりすぎなのも行列を伸ばしているような気がしました。

4 御岳山 紅葉屋で頂いたくるみそばと舞茸天ぷら

くるみそばと舞茸天ぷら@紅葉屋御岳山
天ぷらの横は抹茶塩でしょうか?

舞茸天は美味しいのですが、少し冷めています。山で採れたて、新鮮といった特別感はありません。

そばは標準的な細麺。そばだけ食べると結構もっちりしています。

こちらがくるみのつゆ。

ベースは醤油のつゆ。くるみはコクがあってクリーミー。しっかりそばにからみます。普通に美味しいですね。女性により受けそうな味かも。

蕎麦湯を追加しても、あまり色が変わりません。七味など合わせて美味しく頂きました。

全体的に美味しかったけど、お値段高め。まあこの標高800メートルの場所でこれが食べられるのに意味があるという感じでしょうか?

接客は丁寧でしたが、オペレーションはあまりスムーズでなくこれが待ち時間が長かった原因かも。そんなに混んでいないタイミングで来たら全然印象が変わるかもしれません。
 

Restaurant information

Details

Restaurant name
Momijiya
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Udon (Wheat noodles)
Phone number (for reservation and inquiry)

0428-78-8475

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都青梅市御岳山151

Transportation

御岳登山鉄道ケーブルカー 滝本駅から、徒歩20分

3,396 meters from Mitake.

Opening hours
Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

45 Seats

( テーブル席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery

Service

Pet friendly (Good for pets)

Website

http://mitakesan.com/syouten/momijiya/

Remarks

ペットは吠えない犬のみ可。ペット連れ用の席が1卓あります。