About TabelogFAQ

冷やし中華は何とも懐かしくて、親しみやすい味でした : Ramen To Shimaya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/09Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

冷やし中華は何とも懐かしくて、親しみやすい味でした

2011.09.02. ランチ

こちらのお店、10年ぶりで確か3度目だと思います。昔から居酒屋兼用のお店というイメージがあり、昼間から
呑んでいる人達が居た事をよく覚えています。

今日は台風の接近でやたらと蒸し暑く感じますが、お店のエアコンは停止中。テーブルにはウチワが備えてあ
りましたが、夏季限定の冷やし中華750円を注文、これしか頼む気になれません。

冷やし中華は何とも懐かしい様相、具材のメインは錦糸玉子と椎茸のうま煮、サブは紅生姜とハム、トッピング
はキザミ海苔とカラシでした。さらに、具材の下全体にキャベツと胡瓜がちらしてありました。

具材の中でも椎茸のうま煮は味付けが濃く、そのまま椎茸だけ口に入れるとかなり甘しょっぱく感じてしまいま
すが、麺やキャベツや胡瓜と一緒に食べるといい感じでした。

冷やし中華の麺ですが、ウェーブはなくストレートでやや白っぽく見え、カンスイが効いている様な軽い感じの麺
で、まずまずのいい味でした。冷やし中華のスープも親しみやすい味でした。

実はこのお店には近くに所用があり来て見ましたが、5ヶ月前に道路拡幅工事のために休業になったらーめんの
三玉屋さんの事が気になっていました。

そろそろお店を再会する頃ではと期待しながら来て見ましたが、建物の基礎は出来ているものの、まだ、お店は
立っていませんでした。年内位には、三玉屋さんのタンメンを再訪したいのですが、期待しています。

  • Ramen To Shimaya - 冷やし中華 表

    冷やし中華 表

  • Ramen To Shimaya - 冷やし中華 裏

    冷やし中華 裏

  • Ramen To Shimaya - 冷やし中華 中身

    冷やし中華 中身

  • Ramen To Shimaya - 冷やし中華 麺

    冷やし中華 麺

  • Ramen To Shimaya - メニュー

    メニュー

  • Ramen To Shimaya - 店内

    店内

  • Ramen To Shimaya - 佇まい

    佇まい

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ramen To Shimaya
Categories Ramen、Izakaya (Tavern)、Cafeteria

0428-22-2620

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都青梅市住江町42-32

Transportation

JR青梅駅から永山公園方面に徒歩5分

217 meters from Ome.

Opening hours
Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

15 Seats

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant