FAQ

カニ直球勝負 : Watanabe Ryokan

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

¥15,000~¥19,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2019/12Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
JPY 15,000~JPY 19,999per head

カニ直球勝負

鳥取駅から路線バスにゆられて30分ほどでここ渡部旅館に到着。
なんせ鳥取は公式にカニ取県とまで呼んで売り出し中の場所です。(^^)
今宵は王様、松葉ガニを食べに来ました。
個人的にはカニをそれなりの量食べると、お腹壊すことが多いんですが
それでも、たまにどうしても食べたくなります。
今回は、1泊夕朝二食込みの宿泊で蟹食いに耽りました。
17,600円のお支払いをしています。

とにかくカニを食べさせることに特化した宿です。
それも素材そのものを生かしてシンプルに。
だから「お洒落に食べたい」とか、「ちょっとずついろんなものを」とか、
「創意と技を凝らした料理が良い」とかをお望みの方には合わないと思います。

まず夕食はカニのフルコースでした。
松葉ガニをゆで、焼き、刺身、鍋の4つのシンプルな食べ方で。
カニ以外の食材は鍋の白菜半玉と雑炊用のご飯、そしてその薬味だけです。
本当にそれ以外の食材は全くでてきません。
逆にいうと4つの食べ方で同じかにの甘味や旨味が全く違うことが分かります。
ゆではカニ本来の旨味を。
焼きは炙りの香ばしさを。
刺身はねっとりと官能的なカニの甘さを
鍋は白菜との調和を。
素材は変わらないのに調理法だけでカニが見せるその味わいの変化。
しっかりとカニを楽しませてもらいました。
ゆで・焼き・刺身は純粋に調理法でこんなに違うのって驚いちゃいます。
焼きガニは従業員の方が目前で炙ってくれて焼きたてを食べることができました。

鍋の大量の白菜はカニと一緒になることで全部イケちゃうんですね。
白菜はカニと一緒に煮込んでるとかなり縮んじゃいますけどね。(´д`)
カニには予め切れ込み入れてあるので蟹バサミ要らないです。
〆の雑炊もこれでもか!と言わんばかりに押し寄せてました。

翌日の朝食にもカニの味噌汁がメインで出てきていました。
流石に朝食は、カニ以外にも温玉や焼き干物、ちりめんや、
梅干しなんかの定番の朝食らしいメニューもあるで心配無用です。

食べ方は従業員の方がマンツーマン的について説明してくれますので問題ないです。
その説明には蟹宿としてのプライドと誇りがあるようにも思えました。
ここに着いた瞬間に分かりますが、宿全体にカニの匂いが行き渡っていましたね。
カニそのものが新鮮だからか腹一杯食べても今回お腹壊すことはありませんでした。

余計な物は要らぬ、ただカニをむさぼり食べたい、という気持ちになったら
是非ここに来てみると良いのではないかなと思います。(^^)
カニ直球勝負を仕掛ける本物の蟹好きのためのお宿でした。

  • Watanabe Ryokan - カニ味噌汁(朝)

    カニ味噌汁(朝)

  • Watanabe Ryokan - 小鉢(朝)

    小鉢(朝)

  • Watanabe Ryokan - 干物(朝)

    干物(朝)

  • Watanabe Ryokan - 〆は雑炊

    〆は雑炊

  • Watanabe Ryokan - カニと白菜の鍋

    カニと白菜の鍋

  • Watanabe Ryokan - 鍋に入れます

    鍋に入れます

  • Watanabe Ryokan - カニ刺し

    カニ刺し

  • Watanabe Ryokan - 焼きガニ(焼きたてをくれます)

    焼きガニ(焼きたてをくれます)

  • Watanabe Ryokan - ゆでガニ

    ゆでガニ

  • Watanabe Ryokan - 宴を始めようぜ

    宴を始めようぜ

  • Watanabe Ryokan - 入口

    入口

Restaurant information

Details

Restaurant name
Watanabe Ryokan
Categories Ryokan、Crab
Phone number (for reservation and inquiry)

0857-28-1023

Reservation Availability

Reservations Only

Address

鳥取県鳥取市賀露町北1-5-34

Transportation

11:30~14:30(13までに入店)
17:30~21:00(19までに入店)LO20:00

2,431 meters from Koyama.

Opening hours
Budget

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999¥5,000~¥5,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(Diners、JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

サービス料なし

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

For 8 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Space/facilities

Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Ocean view

With children

Kids are welcome

Website

https://watanabe-kanisuki.com/