About TabelogFAQ

魯山人直伝を名乗る事を許された料理人が作るカレーうどん : Sousaku Ajidokoro Sorosoro

Sousaku Ajidokoro Sorosoro

(創作味処 そろそろ)
Budget:
Fixed holidays
Thursday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2021/04Visitation3th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

魯山人直伝を名乗る事を許された料理人が作るカレーうどん

今日も浜村でお昼時間、市内に行く用事も無いしどこ行こうかと考えてこのお店に。
今回は気になってたカレーうどんセットを注文、魯山人直伝のカレーうどんはどんな味だろう。

カレーうどんセット、小鉢が四種、季節がら春の山菜です、こごみにうどにタケノコ、どの小鉢も美味しい。
白和えは苦手だけどこごみの白和え美味しい、ここの小鉢は外れ無いな。
カレーうどん、カレー風味のうどんです、普通に食べるカレーうどんよりかなり出汁強いトロミうどんって感じで美味しい、汁まで完飲出来るカレーうどんです。
麺もなかなか美味しい。
ドンっと乗ってる麩はどっちでも良いか(笑)

早くここでちゃんと料理食べたい。

2021/04Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

魯山人直伝を名乗る事を許された料理人が作る豚丼

今日は浜村で作業。
昼食どこで取ろうか考えてこのお店に。
昼から御膳は欲しく無いし単品メニューからぶた丼セットを選択。

ぶた丼、どんな豚丼なんだろう?
焼いた十勝風?すた丼風?牛丼チェーン店の豚丼風?

牛丼チェーン店の豚丼風のぶた丼でした。
真ん中に玉子の黄身、紅生姜添えて、具材の豚肉のみ。
牛丼チェーン店の豚丼食べた事無いけどこんな感じだった様な。
ちょっと上品な味の豚丼、美味しい!
小鉢も美味しい、ただ、デザートの夏みかん寒天で固めたみたいなの苦手でした。
やっぱりこのお店は外さない感じです。
次はカレーうどんかな、テイクアウトの弁当も気になる。

2021/03Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

失礼だけど、こんな所に名店の予感

マイレビさんの投稿見てこのお店知りました。
自分の会社の所在地の鹿野町。
岡山県民だけど、毎週、鹿野に通ってるのに知りませんでした。
食べログに感謝!
早速行って見ました、駐車場はお店過ぎて右折してすぐ左の駐車場は違います、その先の駐車場でした。

良い感じの外観のお店、待ってる間に庭やら見てたけど家の奥さん好きそう、文化財の建物に魯山人の直系料理、今度、奥さん連れて来なきゃ。

自分は昼ごはんは麺がメインでお米は滅多に食べません。
御膳が気になったけど、やっぱり麺でマイレビさんと同じ獅子南蛮そば。
お母さんが蒟蒻の蕎麦ですって言うんでマンナンライフかと(笑)
どうやら、蒟蒻を繋ぎに使った山形の蕎麦みたいです。

蕎麦には南蛮なんでネギ、面白いのは焼きナス、それに山形の麩。
甘めの汁にいい感じに炊かれた猪肉、硬く無く、炊き過ぎでパサつかず絶妙の煮具合の猪肉、この炊き方は教わりたい。
多少香ばしさが有る程度の焼きナスも汁の香り邪魔しなくて良く出来てる。
なんか出来過ぎな感じの蕎麦、多分、乾麺だろうけど美味しい。
唯一、残念だったのはネギが硬かった位かな。

多分、蕎麦は地元の方への普段食のサービスメニューだと思いますが、これ食べると普通の料理食べたくなります。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sousaku Ajidokoro Sorosoro
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

0857-84-2522

Reservation Availability

Reservations available

Address

鳥取県鳥取市鹿野町鹿野1394

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 16:00
  • Tue

    • 11:00 - 16:00
  • Wed

    • 11:00 - 16:00
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    第1日曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

岡田モータースを西へ入った先

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome

Remarks

グランドオープンは2019年9月1日
それまでプレオープン中