FAQ

ランチ再開してます(·Θ·) : Sakura

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sakura

(咲倉)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/09Visitation5th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ランチ再開してます(·Θ·)

地元の情報誌で

こちらのお店がランチを再開されたと知り

早速お邪魔しました♪

今日の日替わりは

〇新物の生サンマの塩焼き
〇白イカと大根の煮物
〇サーモンフライ

メインに小鉢と刺身が付くそうです

その他の定番メニューは肉系ばかり

かなりメニューが絞られていました

小生は白イカと大根の煮物を注文

開店と同時に入店したので先客無し

のんびりランチタイムです♪


ほどなくして日替わり登場

今までのランチと違って

刺身のネタが1品から2品になってました

これは嬉しい♪


柔らかい白イカ

大根もイカの出汁が良くしみこんでいます

メインとしては不安でしたが

なかなかのボリューム!

ただご飯が良く進むので

既に途中段階で

ご飯が無くなってしまいました( ノД`)


大盛りが頼めると嬉しいです


ごちそうさまでした

*********************

日替わりランチ    税込900円

ー Visitation(2018/08 Update)4th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

コーヒー付(セルフ)で税抜750円~
刺身のワサビをもう少し多くしてもらえたら(・Θ・)

  • Sakura - 日替わり カレイの煮付け定食

    日替わり カレイの煮付け定食

  • Sakura - 日替わり トリマヨ定食

    日替わり トリマヨ定食

  • Sakura - 日替わり カレイの唐揚げ定食

    日替わり カレイの唐揚げ定食

  • Sakura - 日替わり アジフライ定食

    日替わり アジフライ定食

ー Visitation(2017/12 Update)3th
  • Sakura - 日替わり タラの南蛮 750円(コーヒーはセルフ)

    日替わり タラの南蛮 750円(コーヒーはセルフ)

2017/11Visitation2th
2015/03Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

さくら食堂としてオープンしてました

さくら食堂がオープンしたと折り込み広告に入っていました

ワンコイン(500円)でランチが頂けると言うのでお昼1時過ぎにお邪魔しました

咲倉が「さくら食堂」に名前が変わったんですね
(名前以外に何が変わったのかは私にはわかりませんでした)

店内には3名ほどお客さんがいらっしゃいます

料理がまだ運ばれていませんでしたので、私の少し前にいらっしゃったのかも

今日のワンコインランチは

・イワシの煮付け
・チキンカツのオーロラソース
・ハタハタの唐揚げ

迷わずチキンカツのオーロラソースを注文

待つこと7~10分
チキンカツが運ばれてきました

見ると大きなチキンカツが4枚もあるではありませんか!!

厚さはちょっぴり薄めかもしれませんが(^^;

サクサク食べられて美味しかったです

オーロラソースをたっぷり付けて頂きました

小鉢はマカロニサラダでした

お味噌汁はワカメとお麩で、なんとなくですが

インスタントの「あさげ」に似たお味かなと・・・(私はあさげの味噌汁は好きです!!)


今日もご馳走さまでした(^o^)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sakura(Sakura)
Categories Ramen、Oden、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

0858-26-8579

Reservation Availability

Reservations available

Address

鳥取県倉吉市上井町2丁目4-6 ホテルアーク21 1F

Transportation

339 meters from Kurayoshi.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    ランチ 不定期 11:30~13:30(L.O)

    居酒屋 18:00~23:00(L.O)



    ■ 定休日
    ランチ 不定期  居酒屋 日曜日(月曜日が祝日の場合は営業、翌月曜日が休みです。
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

ランチはホテル駐車場利用可能

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about cocktails

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations

The opening day

2010.11.15