About TabelogFAQ

おやじ【鳥取県境港市発:店名に目玉はつかないが、ラーメンに味玉をつけるための裏技とは?】 | kazuyaの取扱い説明書 : Oyaji

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.2
2018/10Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.2
JPY 1,000~JPY 1,999per head

おやじ【鳥取県境港市発:店名に目玉はつかないが、ラーメンに味玉をつけるための裏技とは?】 | kazuyaの取扱い説明書

◆◆湘南かずやのSNS情報◆◆]
Twitter Instagram
ブログ

◆◆レビュー内容はこちらから◆◆]

山口→京都山陰横断ツアーの食べ歩き25

漁師料理 和泉』を後にして
〆にもう1軒寄っていく事にしましょう。

水木しげるロードを通って雰囲気を味わいながら
次のお店に向かいます。

妖怪の像が展示されているだけでなく
妖怪が地面に映し出されるライトがあり
定期的に点灯されるようになったり
音楽が流れるようになったり
色んな演出が施されていて楽しいです。

水木しげるロードを堪能しつつ
やって来たのは堺線境港駅から東へ向かい
徒歩10分ほどの場所にあるお店『おやじ』さん

ゲゲゲの鬼太郎が有名なこの土地において
『目玉のおやじ』にかけられた店名かは
定かではありませんが、定食、丼物、
麺類、串揚げやおでん等ジャンル豊富に
扱っている地域に密着したお店です。

結構年季の入った外観ですね。

お店の情報を事前に入手してなければ
初見のお客さんは入り辛いかもしれません。


早速入店しました。

先客4名、後客2名。
入口入って左手に厨房とカウンター席
正面にテーブル席、右手に小上がり席

カウンター席には常連らしきお客さんがいて
初見の人間が入り込みづらい感じでした。
という訳でテーブル席に着席です。

店内もほどほどに年季は感じられましたが
女性が入りそうな雰囲気のお店では無いので
女性一人のお客さんがいた事に驚きました。

観光客の方なのでしょうか?
なんだかとても静~~~かに佇んでいます。
もしかして妖怪だったりして(笑)


・メニュー表

こちらは事前に下調べはついてました。
〆のラーメンを頂くのは予定通りですが
前店で予想以上に雑炊を食べる事になり
お腹も結構満たされてました。

串カツとか唐揚げなんかを頼もうと
思ってましたが計画通りにはいきません。


●おでん

トーフ、キンチャク、大根、タマゴ、スジ

アッサリと優しい味わいの関西風の出汁で
〆を飾るにはなかなか良い感じです。

キンチャクに餅が入ってると予想しましたが
何としらたきが入っていました。
これはちょっとガッカリでした。


●酎ハイ(もも)

おでんには日本酒を合わせたいところですが
お店の日本酒メニューがあまり魅力的では
無かったのでもはや飲み物は何でも良いと
あまり飲む事の無いメニューを選びました。

はい、想定通り甘~~~~いですね(笑)


●ラーメン

昔ながらの中華そば的なラーメンです。
牛骨ベースのあっさりした仕上がり。

トッピングはチャーシューとかまぼこ、
もやし、ねぎがのっていました。
チャーシューはバラ肉が使われていて
ラーメンのあっさり具合とは方向性が
異なるこってりした仕上がりでした。

麺は中細の縮れ麺です。
コシや弾力などあまり主張はない麺ですが
550円で食べられる範囲としては
それほど悪くは無いかもしれません。

こちらには味玉トッピングはありませんが
おでんの玉子をトッピングすれば代替えが
可能だな~とか考えてみましたが
おでんの具をもっとトッピングして
おでんラーメンなんてメニューも出すのも
もしかしたらアリかもしれませんね。


境港のお店の中ではディープ目なお店ながら
食事をしたり〆に食事や飲みに利用するには
意外と使い勝手は良さそうです。

今回はラーメンとおでんを頂きましたが
正直店の看板商品というか美味なメニューは
どれなのかという結論には達する事はできず
またいつか境港を訪れた時に再訪してみたい
と感じさせるお店でした。

ただここは食事目的以外では
1軒目に伺うお店の雰囲気では無く
あくまで2軒目に向いたお店かもしれません。

境港の街を再度フラフラ散策しながら
宿泊先のホテルに戻りました。

旅は残り2日となりました。
鳥取と京都の観光と旅を引き続き
楽しんでいきたいと思います。


【おやじ】
鳥取県境港市松ケ枝町60-6
TEL 0859-42-2835
12:00~14:00
18:00~23:00
日曜定休


  • Oyaji - 観光地⑲境港の水木しげるロード①鬼太郎&目玉おやじ

    観光地⑲境港の水木しげるロード①鬼太郎&目玉おやじ

  • Oyaji - 観光地⑲境港の水木しげるロード②

    観光地⑲境港の水木しげるロード②

  • Oyaji - 観光地⑲境港の水木しげるロード③

    観光地⑲境港の水木しげるロード③

  • Oyaji - 観光地⑲境港の水木しげるロード④

    観光地⑲境港の水木しげるロード④

  • Oyaji - 外観①

    外観①

  • Oyaji - 外観②

    外観②

  • Oyaji - 内観①

    内観①

  • Oyaji - 内観②

    内観②

  • Oyaji - 内観③

    内観③

  • Oyaji - メニュー表①

    メニュー表①

  • Oyaji - メニュー表②

    メニュー表②

  • Oyaji - おでん①

    おでん①

  • Oyaji - おでん②

    おでん②

  • Oyaji - 酎ハイ(もも)

    酎ハイ(もも)

  • Oyaji - ラーメン①

    ラーメン①

  • Oyaji - ラーメン②

    ラーメン②

  • Oyaji - 観光地⑲境港の駅前①

    観光地⑲境港の駅前①

  • Oyaji - 観光地⑲境港の駅前②

    観光地⑲境港の駅前②

  • Oyaji - 観光地⑲境港の駅前③

    観光地⑲境港の駅前③

  • Oyaji - 観光地⑲境港の駅前④

    観光地⑲境港の駅前④

Restaurant information

Details

Restaurant name
Oyaji
Categories Cafeteria、Izakaya (Tavern)、Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

0859-42-2835

Reservation Availability

Reservations available

Address

鳥取県境港市松ケ枝町60-6

Transportation

JR境港駅より徒歩7分。水木しげるロードを進み、みずき屋を右折後、すぐ。

573 meters from Sakaiminato.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

29 Seats

( テーブル8席、小上がり16席、カウンター5席)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

4台程度

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)