色々と凝ってます。お料理は惜しいです。 : Toyama Kaki Zato

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

¥15,000~¥19,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2016/10Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 15,000~JPY 19,999per head

色々と凝ってます。お料理は惜しいです。

懐石・しゃぶしゃぶ・ステーキのお店

柿里は砺波・高岡・富山にあって、少しずつ感じが違います。ここが一番高いというか、こう・・・如何にもな感じと言うか、和食の高い食材は全部置いてる感じで、一番得意なのは懐石だとか。駐車場はありませんので、徒歩1分の市営駐車場に停めましょう(2時間無料券をもらえます)。

お店に入ると、まずスタッフの紳士が、2Fからは着物姿の女性が個室に案内してくれました・・・廊下も畳ですよ。個室の入り口は低く、茶室に入るときのような感じです。室内には最初、森の中のような鳥の鳴き声が流れていて、その内、静かな音楽に代わっていました。色々と凝ってますね。

柿里コース(14040円+サービス料10%)

①先付:漆塗りの器に、手の込んだものが出ましたが、お味は極く普通。
②前菜:レバーのオイスターソース煮と、小料理色々。お酒のつまみっぽい味付け。
③スープ:土瓶蒸し。普通は松茸らしいですが、エビしんじょにしてもらいました。良いお味です。スダチを一滴落とすと、また違った美味しさになります。
④伊勢海老のグリル:格好良いですが、火を通し過ぎてパサパサです。エビのプリプリ感もジューシー感も無いです。
⑤サラダ
⑥厳選和牛(A5)ステーキ(ヒレ):中に程よく火が通りつつ赤みが残っていて、焼き加減は良いです。しかし、ヒレでなお脂が多いので、重いです。もうちょっと締まったお肉の方が好みです。
⑦お食事:ご飯と、さっきの伊勢海老のお味噌汁は見栄えが良いです。ご飯は、もうちょっとふっくらとか、つやつやとかの方が好きです。伊勢海老のお味噌汁は美味しいけれど、何か足りない気がするのです。
⑧デザート:うさぎ型のとこなつ、果物(メロン、巨峰、シャインマスカット)、きなこのムース
⑨紅茶

土瓶蒸しとデザートは良かったのですが、それ以外は惜しいです。高い食材を使っているのですが、料理としての一体感というか、しっくりした感じが無いのです。

その一方で、お店の雰囲気作りや、食器や小物には凝っていて、何か思いが伝わってくるようです。それは例えば掃除であったり、食器の選び方(気持ち派手ですが)であったり、小物であったりです。

・廊下も部屋も全て畳でしたが、古い畳や汚れた畳が見当たりません。9月に伺いましたが、どんな頻度で交換しているのか?
・各種漆塗りの食器は、結構長いお店のはずなのに、何故か傷一つありません。聞くと、料理人さんが夜中にせっせ漆を塗り直しているとの事。漆って、自分で塗って、こんなピカピカに仕上がるの?
・前菜の赤い菱形の漆塗りの器は、お手製だそうです。季節毎に器を変えているのですが、なかなか、イメージにぴったり合うものが無いそうで、ならば自分達で作ろう、との事。
・デザートのうさぎは「とこなつ」(富山の和菓子)に焼印して作ったもの。
・デザートの箸置きは、十五夜を模したちっちゃな杵でしたが、これも店員さんの手作り。小道具ながら出来が良く、店員さん、これを紙やすりでせっせと磨いてたんですよね?
・紅茶の銀のスプーンは、しっかり曇り無く磨き上げられていました。よく見ると、裏は磨き跡が見えるんですよね。

努力が意外な方向に延びていて、それが分かって来ると、違った見え方がしてくるお店です。

  • Toyama Kaki Zato - ①先付

    ①先付

  • Toyama Kaki Zato - ②前菜

    ②前菜

  • Toyama Kaki Zato - ③スープ:土瓶蒸し。

    ③スープ:土瓶蒸し。

  • Toyama Kaki Zato - ④伊勢海老のグリル。

    ④伊勢海老のグリル。

  • Toyama Kaki Zato - ⑥厳選和牛(A5)ステーキ(ヒレ)

    ⑥厳選和牛(A5)ステーキ(ヒレ)

  • Toyama Kaki Zato - ⑦お食事:ご飯と、さっきの伊勢海老のお味噌汁

    ⑦お食事:ご飯と、さっきの伊勢海老のお味噌汁

  • Toyama Kaki Zato - ⑧デザート

    ⑧デザート

  • Toyama Kaki Zato - ⑧-2 箸置き。

    ⑧-2 箸置き。

  • Toyama Kaki Zato - ⑧-3 うさ型のとこなつぎ。

    ⑧-3 うさ型のとこなつぎ。

  • Toyama Kaki Zato - ⑨紅茶

    ⑨紅茶

Restaurant information

Details

Restaurant name
Toyama Kaki Zato
Categories Steak、Shabu Shabu (Japanese Steamboat)
Phone number (for reservation and inquiry)

076-422-7214

Reservation Availability

Reservations available

Address

富山県富山市総曲輪2-2-6

Transportation

富山地鉄市内電車(路面電車)・荒町電停下車、徒歩2分

114 meters from Aramachi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥15,000~¥19,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Website

http://www.kakizato.co.jp/toyama/