FAQ

夏本番!老舗の麺処でさっぱりランチ! : Dai kichi

Dai kichi

(大吉)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation3th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

夏本番!老舗の麺処でさっぱりランチ!

*「このお店について!&お店基本情報!」
・国道41号線沿いで太郎丸本町にある老舗の麺処です。うどん・そばに
 ラーメン・丼などを提供しています。さすがに店内外は歴史を感じる
 様になりましたが、大衆的で入り易い雰囲気なので老若男女に人気が
 有ります。駐車場は共同で台数は有りますがいつも混雑しています。
*「対策!など…。」
・基本的な対策は継続中です。支払いは現金のみかと思われます。

*「本日のメニュー!」
・笹切りうどん(税込1000円)連れの注文。
 このお店の名物で連れに薦めました。細く切られた綺麗な緑色の
 うどんには笹が練り込まれています。身体に良いそうでほのかに
 笹の風味がします。爽やかにさっぱりと食べられ美味しいですね。
 天ぷらも海老が2本と野菜が付きボリュームもあります。
・冷やしおろしラーメン・ご飯セットA(税込1100円)私の注文。
 私はラーメンを食べた事がなかったので選びました。和風の出汁の
 汁に入ったさっぱりしたラーメンで意外に薄味です。ご飯セットは
 5種類のおかずから選べます。麵にセットで+350円です。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・私的にはこのお店では細いうどんが1番でしょうか?密かにカレー
 ラーメンも人気の様です。最近気軽に入れてメニューが豊富な大衆
 的な麵処は減っているので、貴重なお店ですね。頑張って欲しい!

  • Dai kichi - 笹切りうどん

    笹切りうどん

  • Dai kichi -
  • Dai kichi -
  • Dai kichi - 冷やしおろしラーメン・ご飯セットA

    冷やしおろしラーメン・ご飯セットA

  • Dai kichi -
  • Dai kichi -
  • Dai kichi -
  • Dai kichi -
  • Dai kichi -
  • Dai kichi -
  • Dai kichi -
  • Dai kichi -
  • Dai kichi -
2022/09Visitation2th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

年配に人気!大衆的な麵処で食べる笹きりうどん!

*「このお店について!&お店基本情報!」
・国道号線沿いに太郎丸にある老舗の麵処のお店です。直ぐ横は人気の
 ラーメン店です。うどん・そばがメインですがカレーラーメンなる物
 もあり人気です。駐車場は共同で台数も多く問題なし。外観・内観供
 年季が入ってる感は致し方ないところか。本日は名物を食べに!
*「対策!など…。」
・入口に消毒液完備・入店時マスク必須です。座席間に仕切りがあります。
 支払いは現金の他に1部のQRコード決済も可能でした。

*「本日のメニュー!」
・笹切りうどん・大盛り(税込1080円)
 大盛りは+100円で安いです。うどんと言え細く切られた琥珀色の麵には
 笹の若葉の粉末が練り込まれています。つゆに浸けて食べると笹の良い香
 がしてきます。笹は殺菌作用もあるはずなので酷暑の弱った身体にも効く
 かも知れません。寿司桶の様な入れ物に入れるのはどーも決まりの様です。
 天ぷらは海老2尾・カボチャ・茄子でカラッと揚がっていて美味しいです。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・笹きりうどんはこう言う食感な物なのか?判りませんが、どーも麺が柔らか
 めでした。もうすこし腰が欲しいかなあ。それと、つゆが素麺のつゆみたい
 で薄いのも気になりました。もう少し強い濃いめのつゆが欲しいです。

2016/02Visitation1th

2.8

  • Cuisine/Taste2.8
  • Service3.0
  • Atmosphere2.8
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

富山では珍しい関東風の出汁の蕎麦とうどん。

(このお店どんなお店?)
結構老舗で富山では珍しい蕎麦饂飩店で、ランチが人気なので昼時は近くの会社
のリーマンやOLなどなど、とても込み合います。場所は太郎丸でスーパーや漫喫
複数の飲食店が集合している場所に有ります。隣は、ラーメン店の「むてっぽう」
さんです。近くに市民病院や幹線道路の横なのも込み合う理由かも。

*(建物、駐車場、店内)
 複数飲食店が有ると前述しましたが、その中で1番古い和風の佇まいです。お店の
 前に最近、ランチの内容やカレーうどんの大きい写真等を出すようになりましたね。
 駐車場は店名の書いて有る場所は5台分程ですが、周り中ほぼ大丈夫です。しかし
 ランチ時の短時間にしましょう!店内は右手カウンター席と厨房、あとは4人掛け
 テーブルと奥に小上がりで30人弱のキャパです。意外に狭い印象です。

*(料理)ランチA~E(おかずとご飯、温冷の蕎麦かうどんのセット)税込850円。
 A(エビチリ)、B(とりモモ)、C(ぶた角煮)、D(水ギョーザ)、C(ミニ天丼)
 ・私と連れは、それぞれAの温饂飩とEの温蕎麦を注文しました。とても忙しいので
  店員さんは走り廻り、メニューの取り違いも発生しますが、私はニッコリと余裕で
  許します。さて約10分程で料理到着です。蕎麦と饂飩はぎりぎりセーフの質と味。
  でも出汁汁は、富山では珍しい黒い醤油っぽい塩辛さです。エビチリは意外に辛く
  てピリピリ!ミニ天丼はエビ、カボチャ、海苔、ナスなど意外にいけました。

*(そとくん言いたい放題!)
  お店の雰囲気は昭和の蕎麦饂飩屋さんでランチタイムは戦争の様。でもその雰囲気
  が懐かしくて心地よい気もします。味はまずまずですが、又行きたくなる不思議な
  魅力の有るお店なのです。なんでだろう―??。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Dai kichi
Categories Udon、Soba、Tempura

076-424-8877

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

富山県富山市太郎丸本町3丁目7-12

Transportation

富山地方鉄道バス 太郎丸口バス停から徒歩1分

743 meters from Koizumicho.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:45)

  • Tue

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:45)

  • Wed

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:45)

  • Thu

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:45)

  • Fri

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:45)

  • Sat

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:45)

  • Sun

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:45)

  • ■ 定休日
    第3日曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

29 Seats

( カウンター9席、テーブル12席(4席x3)、小上がり4席x2)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

ランチタイム11:00~14:00は全席禁煙

Parking lot

OK

店舗前合同

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Food

Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

2024年2月は営業日要確認

Website

http://toyamadaikichi.web.fc2.com/

The opening day

1981.8.21