FAQ

気ままに、楽しく、穏やかに: リーズナブルな「カツカレー」 : Kareno Champion

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kareno Champion

(カレーのチャンピオン)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service2.3
  • Atmosphere2.3
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service2.3
  • Atmosphere2.3
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

気ままに、楽しく、穏やかに: リーズナブルな「カツカレー」

ふらっとよっちゃうカレー屋さんお店の前に近づくと…
視線が動く。

今日は、駐車場、空いているかな?

駐車場が空いていたら…
無意識に、ハンドルを切っています。

入店すると、まず食券。
ランチタイムは大変長く、なんだかお得な感じがします。
もちろん、注文するのは…

Lカツカレー

1,000円以下でこのボリューム!
カツは薄いけど食べやすく、カレーと一緒に食べ安い。
カレーの上に「とんかつ」。
ソースがかけられています。
そして、カレーの脇にキャベツ。
このスタイルは、金沢カレーとして知られています。

キャベツ盛り

たいてい、私は、キャベツがもっと食べたくて、これをたのみます。
てんこ盛りのキャベツ。
食べにくいけど、キャベツのシャキシャキ感が気に入っています。
そして、カツカレーの脂っぽさを中和してくれます。
このキャベツはソースではなく。
さっぱりした醤油ベースのドレッシング。

カツカレーのお供におすすめです。

2011/08Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

長~いランチタイムとリーズナブルなカツカレー

【総評】
ランチタイム(サービスタイム)が18時30分までと長く、カツはうすいが食べやすい。
【メニュー】
Lカツカレーはサービスタイムだと680円。ご飯の量がけっこう多く、なにより680円でカツカレーは魅力。トッピングには野菜やチーズなども選べる。他にもボリュームたっぷりのデラックスシリーズなどがあり、デラックスウィンナーカレーは外側をカリッと揚げたビッグなウィンナーが入っていてお気に入りのひとつ。
【雰囲気など】
・サービス券を集めると枚数によっていろいろなカレーを食べることができる。
・食事時はけっこう込むので駐車場が手狭。
・食券を買ってからカレーが出てくるまでの時間が早い。
・以前は、福神漬とらっきょうがあったが、今は福神漬だけなのが残念。

  • Kareno Champion - Lカツカレー

    Lカツカレー

  • Kareno Champion - キャベツ盛り

    キャベツ盛り

  • Kareno Champion - メニュー

    メニュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kareno Champion
Categories Curry

076-493-7111

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

富山県富山市太郎丸西町1-2-4

Transportation

■駅からのアクセス
富山地鉄市内線 / 西中野駅 徒歩12分(940m)
富山地鉄市内線 / 広貫堂前駅 徒歩12分(960m)
富山地鉄市内線 / 小泉町駅 徒歩13分(1.0km)

■バス停からのアクセス
富山地方鉄道 八尾鏡町バス22 西田地方 徒歩2分(160m)
富山地方鉄道 八尾鏡町バス22 西田地方二丁目 徒歩4分(260m)
富山地方鉄道 八尾鏡町バス36 花園町 徒歩4分(290m)

762 meters from Nishinakano.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 20:00
  • Tue

    • 11:00 - 20:00
  • Wed

    • 11:00 - 20:00
  • Thu

    • 11:00 - 20:00
  • Fri

    • 11:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    年末年始
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

32 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome,Children menu available

Website

https://chancurry.com/shoplist/shop017/

PR for restaurants

創業昭和36年(1961年) 洋食カレーをベースとした元祖「金沢カレー」の名店。

金沢カレーを初めて作った会社。
私たちは“金沢カレー”という言葉ができるはるか昔に洋食店として創業しました。
時代の流れとともに次第にカレー専門店へと形を変え、現在の姿になっております。

ドロっとした濃厚な味のルゥ、溶け込んだ具材がしっかりと感じられるやみつきになる旨味、後引くスパイス感は「金沢カレーを最初に作った会社」だからこそ出せる、どこにもマネが出来ない味と自負しております。