About TabelogFAQ

Review list : Wakaba Toyama Ten

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Wakaba Toyama Ten

(わかば)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

121 - 137 of 137

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2013/09Visitation1th

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2013/01Visitation1th

美味しいたいやきが食べたくなったら

美味しいたいやきが食べたくなったらわかばしかないでしょうw

一匹一匹丁寧に焼かれる姿を見ながらまつ心地よさ。
香ばしい匂いがどんどん食欲をかきたてます。

手さばきがすごい。手際の良さもさ...

Check for more

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2012/06Visitation1th

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/05Visitation1th

昔からのたいやき屋さん

【総評】
たいやきだけでなく、だんごもおいしそう
【メニュー】
「たいやき」
手頃な大きさだと思います。普通のたいやきと比べると、ちょっと小さめかもしれませんが、頭からしっぽまで、しっかりとあ...

Check for more

5.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2012/03Visitation1th

富山県ランキングでは1番の鯛焼き屋です、場所は富山地方鉄道上滝線「不二越駅」から西へ約120m、徒歩で2分くらいです、ただし車で行くと2台分のみなので注意、店に入ると左側に商品渡しカウンターと商品棚(...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2011/11Visitation1th

焼きたてのたい焼きを頬張る幸せ・・・・・・

父が昔から通うたい焼き屋さんです。
家から少し離れた位置にあるにも関わらず、通い続ける理由は
先日焼きたてのたい焼きを食べて解りました(^^)

薄すぎず厚すぎず、表面はパリっと焼けた生地に
...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2011/11Visitation1th

甘いものが食べたくなったらココ!

甘いものが食べたくなったので訪問。
店内はきれいでした。改装したてっぽく見えましたが、
掃除が行き届いているということかもしれません。

奥の休憩所でアイスクリームあんみつをいただきました。
...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2011/02Visitation1th

タイヤキはわかばで決まりでしょう!

昔から、アンコ物が食べたくなったら、迷わずわかばに行っています。

いろんなタイヤキを食べてみましたが、結局はわかばが一番だと思ってます。

白いタイヤキが流行ってましたが、あれはあれで美味し...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2010/09Visitation1th

餡アン餡とっても大好き♪

たいやきといえばここです。
大好きです。やや塩気がある餡がいいかんじです。
今回は初のあんみつデビューを果たしました。
いままで踏み込んだことない奥の喫茶のほうへ勇気をだして突入~!
あんみつ...

Check for more

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2010/06Visitation1th

お腹のあんこが重いから♪

東京 四谷わかばの支店だと知ったのは最近ですが、
3年くらい前にふらりと通りかかり気になって入ったのが初めてだったと思います。
(多分、私の食いしん坊アンテナが働いたのでしょう汗)

最近では...

Check for more

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2010/03Visitation1th

我が家のお気に入り

ここのたいやき、我が家ではちょっと嬉しいことや誰かの誕生日など、記念日によく購入します。
やや塩味がきいたあんこと、1枚ずつ焼かれる皮との絶妙なマッチ。
たい焼きはブームなのか、いろんなお店がオー...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2010/01Visitation1th

小噺 御魚万枚

お待たせしました!バンクーバーオリンピックも終わって軽く脱力感があるのは私だけではないと思いますが、愛子ちゃん、残念だったなあ・・・コメントがまた泣かせるし。「なんで一段ずつなんだろう?」・・・激しく...

Check for more

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2009/10Visitation1th

上質な普段づかい

私は、金沢育ちの両親の間に生まれた、純粋金沢培養である。
和菓子で有名な土地柄なので、小さい頃から、いろいろと和菓子は口にしてきた。

しかし。
富山にきて、「わかば」に連れてこられて、度肝を...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2004/06Visitation1th

甘味処に久々に、

行ったのは確か五年前くらいだったと思います。そんな昔なのに口コミするなという話かもしれませんがそこを押して投稿させていただきます。

外回りの営業中に大の甘いモノ好きの同僚とふらっと立ち寄りました...

Check for more

4.5

per head
ー Visitation(2023/02 Update)1th

たい焼き御三家の名店から暖簾分けしたお店。
ふっくらしているのにどこかしっかりとした硬さ。
甘すぎないのにあずきをちゃんと感じる餡はとても美味しく流石と思わせるたい焼きです。

富山でも(失礼...

Check for more

3.0

per head
ー Visitation(2021/09 Update)1th

四谷のわかばが圧倒的に美味しい

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2018/05 Update)1th

母からお土産でもらいました!美味しかったです!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Wakaba Toyama Ten
Categories Taiyaki & Oobanyaki (pastry with sweet red beans)、Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

076-421-1146

Reservation Availability

Reservations available

Address

富山県富山市清水元町2-9

Transportation

富山地方鉄道 不二越・上滝線不二越駅から徒歩1分
富山地方鉄道 元町バス停より徒歩1分、石金バス停より徒歩4分
コミュニティバス「まいどはや」清水元町バス停より徒歩1分

111 meters from Fujikoshi.

Opening hours
  • Mon

    • 09:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Tue

    • 09:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Wed

    • 09:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 09:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Sat

    • 09:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Sun

    • 09:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Public Holiday
    • 09:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Before Public Holiday
    • 09:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • After Public Holiday
    • 09:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • ■ 臨時休業のお知らせ
    5月7日(火)、8日(水)、9日(木)は休業日とさせていただきます。

    ■ 営業時間
    売り切れの場合には早く閉店する場合がございます。

    ■ 定休日
    木曜日、月一回水曜日
    (都合により、臨時休業する場合がございます)

    ■年末年始
    12月31日、1月1日は休業日となります
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

17 Seats

( カウンター5席、テーブル12席(テーブル3卓))

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店舗前 2台、交差点向かいに第二駐車場 7台

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Wheelchair accessible

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

The opening day

1971.9.26

Remarks

たい焼きにつきましては、当店以外でも、以下の店舗でも購入することができます。
ただし、都合により入荷しない場合もございます。予めご了承ください。

・アップルさんしょう 栄町店 毎週金・日
・アップルさんしょう 有沢店 毎週土
・アルビス経堂店  毎週火
・アルビスエスタ店 毎週火
・アルビス羽根店  毎週火
・アルビスアピア店 毎週水
・アルビス布瀬店  毎週水
・アルビス高原町店 毎週金
・アルビス奥田店  毎週土
・シマヤ立山店   毎週日
・JAまんなか市場  毎週月、火、金

PR for restaurants

尻尾の先まで、あんこがいっぱい

5台駐車場できる第2駐車場あります。