About TabelogFAQ

温たま冷し坦々うどん並。 : Nakau

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

3.0

~JPY 999per head
2024/05Visitation50th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

温たま冷し坦々うどん並。

2024年、5回目のなか卯さんです。  平日ランチタイムにお邪魔しました。

 ・ 温たま冷し坦々うどん並(税込 590円)

「温たま冷し坦々うどん並」
ネギ抜きでお願いします。
なか卯オリジナルミンチ二玉分と温泉卵の乗っているうどんです。
なか卯特製 “担々胡麻だれ ” が、冷たいうどんと良く合いこれからの季節にぴったりだと
思います。

また、お邪魔したいと思います。

  • Nakau - 温たま冷し坦々うどん並

    温たま冷し坦々うどん並

  • Nakau - 温たま冷し坦々うどん並

    温たま冷し坦々うどん並

  • Nakau -
  • Nakau -
2024/03Visitation49th
Translated by
WOVN

3.0

~JPY 999per head

Regular beef dipping udon and rape blossom Oyako-don (Chicken and egg bowl).

In 2024, I used Nakau's takeaway for the fourth time. I had three New Year's gift coupons that expire on March 31, 2024, so I used them at the last minute. ・ Beef tsuke udon regular (590 yen including tax → 390 yen with coupon) ・ Oyako-don (Chicken and egg bowl) regular (550 yen including tax → 350 yen with coupon) "Beef tsuke udon regular" This was a new menu. The udon and dipping sauce are in separate containers. It contains a lot of beef belly stewed in a sweet Kansai-style broth, and even the regular size was very filling. The beef goes well with udon, but it was also delicious with a seasoning that definitely goes well with white rice. "Oyako-don (Chicken and egg bowl)" This is also a new seasonal menu. The mustard tossed rapeseed flowers were a good accent, and it was slightly spicy and delicious. The yellow and green colors were also beautiful! I really liked the beef tsuke udon, so I'll have it in the restaurant again.

  • Nakau - 牛肉付けうどん並

    牛肉付けうどん並

  • Nakau - 牛肉付けうどん

    牛肉付けうどん

  • Nakau - 菜の花の親子丼

    菜の花の親子丼

  • Nakau - 歯の花の親子丼

    歯の花の親子丼

  • Nakau -
2024/03Visitation48th
Translated by
WOVN

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

Curry Udon.

This is my third visit to Nakau in 2024. I visited on a weekday lunchtime to use up my New Year's coupon. Regular Curry Udon udon (500 yen including tax → 300 yen with coupon) Regular Curry Udon udon I chose it without green onions. It is Curry Udon made with their proud udon broth made with bonito and kelp and their original "special seasoning". I wonder if there was some soft onion in it... It was topped with tempura flakes. Curry Udon with Japanese-style broth had a simple feel and was delicious. I have three New Year's coupons left that expire on March 31, 2024... I would like to enjoy Nakau again for takeaway within this month.

  • Nakau - カレーうどん並

    カレーうどん並

  • Nakau -
2024/02Visitation47th
Translated by
WOVN

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

Same as Keiran Udon.

This is my second visit to Nakau in 2024. I visited on a weekday lunchtime to use up my New Year's gift coupon. ・ Regular Keiran Udon (590 yen tax included → 390 yen) "Regular Keiran Udon" is a new menu item that features Nakau's proud Oyako-don (Chicken and egg bowl) toppings on Kyoto-style udon. I asked for it without green onions. The chicken, onion, and beaten egg cut into large pieces were sealed in a ginger-flavored sauce, and the familiar flavor was delicious. The sauce was thick, so it was hot to the end. I bought Nakau's lucky bag and still have several New Year's gift coupons that expire on March 31st, so I would like to visit again to use them up.

2024/02Visitation46th
Translated by
WOVN

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

Small bowl of Haikara udon and small portion Oyako-don (Chicken and egg bowl).

This is my first visit to Nakau in 2024. I visited during lunch time on a weekday. ・ Small Haikara Udon (250 yen including tax) ・ Small Oyako-don (Chicken and egg bowl) (410 yen including tax → 210 yen with coupon) "Small Haikara Udon" I ordered it without green onions. The light broth and fried tempura bits work great! It's a simple and delicious udon, and the amount is just right. "Small Oyako-don (Chicken and egg bowl)" Today's Oyako-don (Chicken and egg bowl) was very soupy. I bought Nakau's lucky bag, and I still have several New Year's gift coupons that expire on March 31, so I'd like to visit again to use them up until the end.

  • Nakau - はいからうどん小&親子丼小

    はいからうどん小&親子丼小

  • Nakau - はいからうどん小

    はいからうどん小

  • Nakau - 親子丼小

    親子丼小

2023/12Visitation45th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

海老味噌坦々うどん並&鴨そば大&親子丼小。

2023年、7回目のなか卯さんです。 平日ランチタイムにお邪魔しました。
新しい味の坦々うどんがあったので注文しました。

 ・ 海老味噌坦々うどん並(税込 690円)
 ・ 鴨そば大(税込 750円)
 ・ 親子丼小(税込 410円)

「海老味噌坦々うどん並」
ネギなしでお願いしました。
コクのある海老味噌と香ばしいフライドオニオンで仕上げた “海老味噌醤”が入った
坦々うどん。
海老の風味と旨みがプラスされ、より香り高く濃厚な味わいでした。
トッピングの “海老ワンタン”は、海老を丸ごと一匹使用しているそうで、
ぷりっとした食感が良かったです。
別添えの海老味噌を追加で入れると、より一層 ” 海老海老感 ” 増えとても濃厚でした。

「鴨そば大」
身の締まったむね肉、柔らかいもも肉、鴨の旨みが詰まったつくねの3種類の鴨肉系の
トッピングにふわふわのおあげと青ねぎ、香り豊かな柚子が乗っていました。
食べ応えありボリュームありましたね!

「親子丼小」
三つ葉が乗ったふんわり親子丼。  

12月27日に発売される ” なか卯福袋2024 ” を購入しようか、悩んでます(笑)
なか卯の丼ぶりや食べやすい朱色のスプーンやお箸、お年玉クーポン3,000円分がついて
2,500円の福袋・・・  欲しいかも・・・(笑)

  • Nakau - 海老味噌坦々うどん並&親子丼小

    海老味噌坦々うどん並&親子丼小

  • Nakau - 海老味噌坦々うどん並

    海老味噌坦々うどん並

  • Nakau - 海老味噌

    海老味噌

  • Nakau - 親子丼小

    親子丼小

  • Nakau - 鴨そば大

    鴨そば大

2023/10Visitation44th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

野菜たっぷり鶏塩うどん並&和風ぼっかけカレーうどん並&親子丼小。

2023年、6回目のなか卯さんです。  平日ランチタイムにお邪魔しました。

 ・ 野菜たっぷり鶏塩うどん並(税込 690円)
 ・ 和風ぼっかけカレーうどん並(税込 690円)
 ・ 親子丼小(税込 410円)

「野菜たっぷり鶏塩うどん並」
ネギ抜きでお願いしました。
自慢の関西風うどんだしをベースにしたスープに、鶏の旨みがたっぷり詰まった奥深い味わいが
特長で、コクのある鶏油(チーユ)や、にんにくがきいた“藻塩の塩だれ”を加えることで、
あっさりとしつつも奥行きとパンチのある味わいでした。
野菜たっぷりの野菜はキャベツ・人参・玉ねぎ・白菜ですが、かなりに煮込んであるので
シャキシャキとした食感はなく、野菜煮でしたね。
かなりニンニクと鶏脂が効いていて、最後の方はちょっとクドク感じました・・・

「和風ぼっかけカレーうどん並」
期間限定のメニュー。
牛すじはしっかり煮込まれてコリっとした食感。人参やこんにゃくがしっかり煮込まれて柔らか。そして予想以上に甘辛ながら濃い味付けでした。

ボリュームと言いお値段と言い、丁度のなか卯さんは私には使い勝手が良いです。

また、お手軽ランチとしてお邪魔したいと思います。

  • Nakau - 野菜たっぷり鶏塩うどん並

    野菜たっぷり鶏塩うどん並

  • Nakau - 野菜たっぷり鶏塩うどん並

    野菜たっぷり鶏塩うどん並

  • Nakau - 和風ぼっかけカレーうどん並&親子丼小

    和風ぼっかけカレーうどん並&親子丼小

  • Nakau - 和風ぼっかけカレーうどん並

    和風ぼっかけカレーうどん並

  • Nakau - 親子丼小

    親子丼小

  • Nakau -
2023/07Visitation43th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

冷し坦々うどん並&鶏天すだちおろしうどん&親子丼小。

2023年、5回目のなか卯さんです。  平日ランチタイムにお邪魔しました。

 ・ 冷し坦々うどん並(税込 490円) 
 ・ 鶏天すだちおろしうどん並(税込 630円)
 ・ 親子丼小(税込 410円)

「冷し坦々うどん並」
ネギなしでお願いしましたが、しっかりネギの乗っていました(笑)
胡麻の甘みを引き出し特製ラー油を合わせたオリジナルの「担々胡麻だれ」がたっぷりと
かかっています。
冷やし専用の“細切りうどん”はたれによく絡み絶妙な歯ごたえとなめらかな食感で
美味しかったです。
肉味噌もたっぷり乗っていて、ピリ辛で夏に良く合う味でした。

「鶏天すだちおろしうどん大」
細切りうどんに大根おろし・ネギが乗っていて、鶏天2個は別皿提供です。
すだち1個分をたっぷりうどんと大根おろしに掛けて頂くと、とてもさっぱりとしていて
美味しかったです。
やっぱり今日も、鶏天が唐揚げのような色合いになっていました(笑)

「親子丼小」
三つ葉が乗ったふんわり親子丼。  


ボリュームと言いお値段と言い、丁度のなか卯さんは私には使い勝手が良いです。

また、お手軽ランチとしてお邪魔したいと思います。

  • Nakau - 冷し坦々うどん並&親子丼小

    冷し坦々うどん並&親子丼小

  • Nakau - 冷し坦々うどん並

    冷し坦々うどん並

  • Nakau - 親子丼小

    親子丼小

  • Nakau - 鶏天すだちおろしうどん並

    鶏天すだちおろしうどん並

  • Nakau - 鶏天

    鶏天

2023/07Visitation42th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

鶏天すだちおろしうどん大&炭火焼き親子丼大。

2023年、4回目のなか卯さんです。  平日ランチタイムにお邪魔しました。
13:30過ぎていたので、お客さんは少なくすぐ着席できました。

 ・ 鶏天すだちおろしうどん大(税込 730円)
 ・ 炭火焼き親子丼大(税込 660円)

「鶏天すだちおろしうどん大」
メニュー写真の鶏天と実際の鶏天の色が違っていてビックリしました・・・
色が濃くて ” 間違えて唐揚げが乗っている! ” と思ってしました(笑)
細切りうどんに大根おろし・ネギが乗っていて、鶏天2個は別皿提供です。
すだち1個分をたっぷりうどんと大根おろしに掛けて頂くと、とてもさっぱりとしていて
美味しかったです。

「炭火焼き親子丼大」
「親子丼」の鶏肉を炭火で香ばしく焼き上げ旨みを閉じ込め、さらに味わい深くなって
いました。
鶏肉もたくさん入っているので、ボリューム満点でした。

また、新メニューを食べにお邪魔したいと思います。

  • Nakau - 鶏天すだちおろしうどん大

    鶏天すだちおろしうどん大

  • Nakau - 炭火焼き親子丼大

    炭火焼き親子丼大

2023/06Visitation41th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

8種野菜の坦々うどん並&牛すき丼並・きつねうどん小セット。

2023年、3回目のなか卯さんです。  平日ランチタイムにお邪魔しました。
今日食べた ” 8種野菜の坦々うどん ” 、初めて食べるメニュだぁ~と喜んで注文したの
ですが、前回のなか卯さんの食べログコメント見て愕然としました・・・
前回も同じもの食べてるやん・・・  ツレもうどんと丼の違いはあれど、ほぼ同じもの・・・
だんだん記憶がやばい事になっているかもしれません(笑)

 ・ 8種野菜の坦々うどん並(税込 690円)
 ・ 牛すき丼並(税込 530円)
 ・ きつねうどん小(税込 350円)

「8種野菜の坦々うどん並」
ネギ抜きでお願いしました。
グリーンリーフ・レタス・大根・きゅうり・人参・パプリカ・青ネギ・
たけのこの8種類の野菜が入っている坦々うどん。
野菜以外に、鶏むね肉と肉味噌が乗っていました。
うどんに下には胡麻風味の坦々ダレがはいっており、かき混ぜながら頂きました。
野菜の量も多く、結構お腹が一杯になりました。

「牛すき丼並&きつねうどん小」
割下の甘み・具材の旨みがキャッチフレーズの新メニューです。
白菜・人参・牛肉・糸こんにゃく・車麩が入っていました。
前回の牛すきうどんもそうですが、なか卯さんの牛すき焼き系は美味しいです!
タレが甘すぎず濃すぎず、ちょうどいい塩梅だと思います。
きつねうどん小も、シンプルなお出しがGOODですね!

また、ランチにお邪魔したいと思います。

  • Nakau - 8種野菜の坦々うどん並

    8種野菜の坦々うどん並

  • Nakau - 8種野菜の坦々うどん並

    8種野菜の坦々うどん並

  • Nakau - 牛すき丼並&きつねうどん小

    牛すき丼並&きつねうどん小

  • Nakau - 牛すき丼並

    牛すき丼並

  • Nakau - きつねうどん小

    きつねうどん小

  • Nakau -
2023/05Visitation40th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

8種野菜の坦々うどん並&牛すきやきうどん・親子丼小セット。

2023年、2回目のなか卯さんです。  平日ランチタイムにお邪魔しました。

 ・ 8種野菜の坦々うどん並(税込 690円)
 ・ 牛すきやきうどん大(税込 600円)
 ・ 親子丼小(税込 500円)

「8種野菜の坦々うどん並」
新メニューです。グリーンリーフ・レタス・大根・きゅうり・人参・パプリカ・青ネギ・
たけのこの8種類の野菜が入っている坦々うどん。
野菜以外に、鶏むね肉と肉味噌が乗っていました。
うどんに下には胡麻風味の坦々ダレがはいっており、かき混ぜながら頂きました。
野菜の量も多く、結構お腹が一杯になりました。

「牛すきやきうどん大」
割下の甘み・具材の旨みがキャッチフレーズの新メニューです。
白菜・人参・牛肉・糸こんにゃく・車麩が入っていました。
この牛すきやきうどん、美味しかったです!!!
丸〇製麺さんの牛肉系のうどんは、出汁が甘すぎてくどいのですがなか卯さんのすきやきうどんは
割下出汁がとても美味しかったです。

また、新メニューを食べにお邪魔したいと思います。


  • Nakau - 8種野菜の坦々うどん並

    8種野菜の坦々うどん並

  • Nakau - 8種野菜の坦々うどん並

    8種野菜の坦々うどん並

  • Nakau - 牛すきやきうどん大&親子丼小

    牛すきやきうどん大&親子丼小

  • Nakau - 牛すきやきうどん大

    牛すきやきうどん大

  • Nakau -
  • Nakau -
2023/04Visitation39th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

カレーうどん並&山わさびざるうどん並&親子丼小。

2023年、1回目のなか卯さん。  平日ランチタイムに卯悪5ケ月ぶりにお邪魔しました。

 ・ カレーうどん並(税込 490円)
 ・ 山わさびざるうどん並(税込 430円)
 ・ 親子丼小(税込 410円)

「カレーうどん並」
かつおや昆布を効かせた自慢のうどん出汁とオリジナルの「特製かえし」で仕上げた
カレーうどんだそうです。
トッピングのネギなしでお願いしました。
とろとろになった玉ねぎが入っていたかな・・・ 天かすが乗っています。
和風出汁のカレーうどんは、素朴な感じがして美味しかったです。

「山わさびざるうどん+親子丼小」
気温が高い日だったので、どうしても冷たい麺が食べたくなりますね。
山わさびは、それほど辛くなかったですね。

「親子丼小」
三つ葉が乗ったふんわり親子丼。  
ボリュームと言いお値段と言い、丁度のなか卯さんは私には使い勝手が良いです。

このご時世、値上げするお店が多い中なか卯さんは親子丼ととろたま親子丼が値下げして
おられました!!!  素晴らしい!!!  パチパチ(拍手)
ただ、お得なランチセットが販売終了してましたわ・・・(泣)

ボリュームと言いお値段と言い、丁度のなか卯さんは私には使い勝手が良いです。

また、お手軽ランチとしてお邪魔したいと思います。

  • Nakau - カレーうどん並

    カレーうどん並

  • Nakau - 山わさびざるうどん&親子丼小

    山わさびざるうどん&親子丼小

  • Nakau -
  • Nakau -
  • Nakau -
2022/11Visitation38th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

柚子唐辛子赤たれ釜玉うどん並&牛肉うどん並&親子丼小。

2022年、6回目のなか卯さんです。 平日ランチタイムにお邪魔しました。

 ・ 柚子唐辛子釜玉うどん並(税込 420円)
 ・ 牛肉うどん並(税込 530円)
 ・ 親子丼小(税込 400円)

「柚子唐辛子釜玉うどん並」
温かい釜玉うどんにたっぷりのネギ・白ごまが乗っていて、卵・かつおぶし・柚子唐辛子赤たれは別添えでの提供です。
柚子唐辛子赤たれは、あまり柚子の味や香りがせずほぼほぼ唐辛子のたれでした。

「牛肉うどん並」
温かいうどんに牛バラ肉・ネギ・カマボコが乗っていました。
なか卯さんの牛肉は、他のチェーン店とは違い甘辛い味付けではないのでうどんのだしの
邪魔をせずシンプルで美味しかったです。

「親子丼小」
三つ葉が乗ったふんわり親子丼。  
ボリュームと言いお値段と言い、丁度良いです。

また、お手軽ランチとして利用したいと思います。

  • Nakau - 柚子唐辛子赤たれ釜玉うどん並

    柚子唐辛子赤たれ釜玉うどん並

  • Nakau - 牛肉うどん並&親子丼小

    牛肉うどん並&親子丼小

  • Nakau - 牛肉うどん並

    牛肉うどん並

  • Nakau - 親子丼小

    親子丼小

  • Nakau -
2022/08Visitation37th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

すだちおろしうどん並&ざるうどん並。

2022年、5回目のなか卯さんです。
世の中では早い人はお盆休みに入っている平日ランチタイムにお邪魔しました。
やはり、サラリーマンさんが少なかった印象です。

 ・ すだしおろしうどん並(税込 490円)
 ・ ざるうどん並(税込 400円)
 ・ 和風牛丼小盛(税込 440円)

「すだちおろしうどん並」
ぶっかけうどんに大根おろしとすだちが乗っているだけでした・・・
普通でした。

「ざるうどん並」
気温が高い日だったので、どうしても冷たい麺が食べたくなりますね。

「和風牛丼小盛」
今日の牛丼は、つゆだくでもなく味付けも濃くはなく、とても食べやすかったです。

また、季節メニューや新しいメニューを食べにお邪魔したいと思います。

  • Nakau - すだちおろしうどん並

    すだちおろしうどん並

  • Nakau - ざるうどん並&和風牛丼小盛

    ざるうどん並&和風牛丼小盛

  • Nakau - ざるうどん並

    ざるうどん並

  • Nakau - 和風牛丼小盛

    和風牛丼小盛

  • Nakau -
2022/06Visitation36th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

冷やし坦々うどん並&鶏唐丼小&はいからそば冷小。

2022年、4回目のなか卯さんです。
夜に友人と会食があるので、量を控えめにと思いなか卯さんにお邪魔しました。

 ・ 冷し坦々うどん並(490円)
 ・ 鶏唐丼小(430円)
 ・ はいからそば冷小(180円)

「冷し坦々うどん並」
ネギなしでお願いしました。
胡麻の甘みを引き出し特製ラー油を合わせたオリジナルの「担々胡麻だれ」がたっぷりと
かかっています。
冷やし専用の“細切りうどん”はたれによく絡み絶妙な歯ごたえとなめらかな食感で
美味しかったです。
肉味噌もたっぷり乗っていて、ピリ辛で夏に良く合う味でした。

「鶏唐丼小」「はいからそば冷小」
大振りカットでジューシーな鶏唐に特製甘辛タレがしっかりかかっていて、しっかりとした
味付けになっていました。
結構ニンニクも効いていて、パンチがありました。
はいからそば小(うどん)をセットで注文すると、単品だと300円するそば(うどん)が
180円で頂けるのもお得です。


また、お手軽ランチとしてお邪魔したいと思います。

  • Nakau - 冷し坦々うどん並

    冷し坦々うどん並

  • Nakau - 鶏唐丼小&はいからそば冷小

    鶏唐丼小&はいからそば冷小

  • Nakau - 鶏唐丼小

    鶏唐丼小

  • Nakau - はいからそば冷小

    はいからそば冷小

2022/05Visitation35th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

とろろざるそば並&ざるうどん大&親子丼小。

約2ケ月ぶりのなか卯さんです。

 ・ とろろざるそば並(600円)
 ・ ざるうどん大(500円) 
 ・ 親子丼小(430円)

「とろろざるそば」
新登場のメニューで、本格二八のお蕎麦です。
とろろと山わさびが付いています。  これは可もなく不可もなくで普通に美味しかったです。

「ざるうどん」
気温が高い日だったので、どうしても冷たい麺が食べたくなりますね。
大盛りでも500円なので、とてもリーズナブルなざるうどんでした。

「親子丼小」
三つ葉が乗ったふんわり親子丼。  
ボリュームと言いお値段と言い、丁度のなか卯さんは私には使い勝手が良いです。

また、お手軽ランチとしてお邪魔したいと思います。

  • Nakau - とろろざるそば並

    とろろざるそば並

  • Nakau - ざるうどん大&親子丼小

    ざるうどん大&親子丼小

  • Nakau -
2022/03Visitation34th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

カレー坦々うどん&特製かき揚げうどん&和風牛丼小。

2022年、2回目のなか卯さんです。
平日のランチタイム、今日は店内にお客さんもたくさん居たしドライブスルーにも車が
列をなしてました。

 ・ カレー坦々うどん並(490円)
 ・ 特製かき揚げうどん並温(450円)
 ・ 和風牛丼小盛(380円)

「カレー坦々うどん」
新しいメニューを発見したので、さっそく注文しました。 ネギ抜きでお願いしました。
一口食べて、うどんがぬるいっ!!! うどんの上に乗っている特製ミンチも冷たいので
混ぜるとさらにぬるいっ!!!
気温が低く寒い日だったので温かいうどんを食べに来たのに・・・ 残念でした・・・
思ったほどカレーカレーな感じではなく、特製ミンチを混ぜると微かにカレー味になったかな?
と言った感じでした。

「特製かき揚げうどん」
ネギ・天玉・カマボコがのったはいからうどんに別添えのかき揚げが付いています。
かき揚げには干し海老・玉ねぎ・人参・カボチャ・サツマイモが入っています。

「和風牛丼小盛」
今日の牛丼は、つゆだくでもなく味付けも濃くはなく、とても食べやすかったです。

また、季節メニューや新しいメニューを食べにお邪魔したいと思います。

  • Nakau - カレー坦々うどん並

    カレー坦々うどん並

  • Nakau - 特製かき揚げうどん並&和風牛丼小盛

    特製かき揚げうどん並&和風牛丼小盛

  • Nakau -
  • Nakau -
  • Nakau -
2022/01Visitation33th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

鶏白湯うどん並&かき揚げうどん&親子丼小。

2022年、1回目のなか卯さんです。

 ・ 鶏白湯うどん並(490円)
 ・ 特製かき揚げうどん並(450円)
 ・ 親子丼小(380円)

「鶏白湯うどん並」
トッピングのネギを抜いてもらいました。
鶏の旨みを凝縮させた白湯(パイタン)スープと鶏油(チーユ)に、なか卯自慢のうどんだしを
合わせるあり、あっさりしつつも深みのある味わいのうどんです。
別添えの赤い“ピリ辛柚子スパイス”はお好みで加えるて柚子のさわやかな風味と
ピリ辛さによる味変が出来ました。
鶏もも肉も入っていて、豚骨スープ風のうどん といったかんじでした。

「特製かき揚げうどん」
ネギ・天玉・カマボコがのったはいからうどんに別添えのかき揚げが付いています。
かき揚げには干し海老・玉ねぎ・人参・カボチャ・サツマイモが入っています。

「親子丼小」
三つ葉が乗ったふんわり親子丼。  今日の親子丼は丼の底にタレが貯まるくらいの
汁ダクダクな親子丼でしたね!
ボリュームと言いお値段と言い、丁度のなか卯さんは私には使い勝手が良いです。

また、お手軽ランチとしてお邪魔したいと思います。

  • Nakau - 鶏白湯うどん並

    鶏白湯うどん並

  • Nakau - 特製かき揚げうどん並&親子丼小

    特製かき揚げうどん並&親子丼小

  • Nakau -
  • Nakau -
2021/11Visitation32th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

坦々うどん小&とろたま親子丼並&はいからうどん小。

2021年、9回目のなか卯さんです。

 ・ 坦々うどん小(350円)
 ・ とろたま親子丼(520円)
 ・ はいからうどん小(200円→120円)

「坦々うどん小」
ネギ抜き、味薄めでお願いしました。
なか卯自慢の和風出汁に特製の胡麻だれがMIXされ、美味しいスープでした。
甘辛のミンチ肉もたっぷり乗っていて、丁度良い旨辛うどんでした。

「とろたま親子丼並」
親子丼にさらに” こだわり卵 ” を置いたまでトッピングする親子丼です。
鶏肉もたくさん入っていて、トッピングした卵黄を良く絡まり美味しい親子丼でした。

「はいからうどん小」
とろたま親子丼とセットで購入すると、200円のはいからうどんが120円で食べられる
お得なセット割になっていました。

今日ホールを担当していた女性、” いらっしゃいませ ” も ” ありがとうございました ” の
声掛けが一言もなく、また提供時も声が小さすぎて何を言っているのかさっぱりわからない
方でした・・・
なんで接客業の仕事をしようと思ったか理解しかねる人でした・・・
キビキビと働ている他2名の方に失礼ですね!  当然お客相手にしても!

  • Nakau - 坦々うどん小

    坦々うどん小

  • Nakau - とろたま親子丼並&はいからうどん小

    とろたま親子丼並&はいからうどん小

  • Nakau -
2021/10Visitation31th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

すだちおろしうどん小&鶏天おろしそば並&和風牛丼小。

2021年、8回目のなか卯さんです。

 ・ すだちおろしうどん小(350円)
 ・ 鶏天おろしそば並(540円)
 ・ 和風牛丼小(380円)

「すだちおろしうどん小」
冷たいうどんに大根おろしとネギが乗っています。
別皿ですだち半分が付いており絞って頂きます。
すだちがさっぱり感をだし、気温が高い今日にモッテコイノうどんでした。
ただ結構出汁がたくさんかかっているので、最後の方は味がくどかったです。

「鶏天おろしそば並」
温かいお蕎麦と別皿に鶏天3個と大根おろしが付いています。
なか卯さんの鶏天は、天ぷらではなくほぼから揚げに近い感じです。

「和風牛丼小」
前回食べた牛肉うどんの時も感じましたが、最近のなか卯さんの牛丼の味付けがとても
濃くなったと思います。
以前のような薄味の牛丼の方が美味しかったですね。

ボリュームと言いお値段と言い、丁度のなか卯さんは私には使い勝手が良いです。

また、お手軽ランチとしてお邪魔したいと思います。


  • Nakau - すだちおろしうどん小

    すだちおろしうどん小

  • Nakau - 鶏天おろし蕎麦並&和風牛丼小

    鶏天おろし蕎麦並&和風牛丼小

2021/09Visitation30th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

牛丼うどん&4種きのこの親子丼&はいからうどん小。

2021年、7回目のなか卯さんです。

 ・ はいからうどん小(200円→100円)
 ・ 牛丼うどん並(460円)
 ・ 4種きのこの親子丼(540円)

「牛肉うどん並」
和風牛丼に使用するお肉を贅沢にうどんにトッピングされています。
結構しっかり目の味付けされた牛肉だったので、シンプルなうどんと良く合っていました。

「4種きのこの親子丼」
キクラゲ、舞茸、エリンギ、ぶなしめじを黒胡椒とガーリック香る特製塩だれで炒め
卵でとじてある親子丼。
ニンニクの味付けが強く、かなりしっかりとした味の親子丼でした。

「はいからうどん小」
4種きのこの親子丼とセットにすると100円引きになりました。
はいからうどんにはネギとカマボコと天かすが入っていますが、この天かすがいい仕事を
していると思います。

また、軽くランチを食べたいと思った時お邪魔したいと思います。

  • Nakau - 牛肉うどん並

    牛肉うどん並

  • Nakau - 4種きのこの親子丼&はいからうどん小

    4種きのこの親子丼&はいからうどん小

  • Nakau -
2021/08Visitation29th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

鶏天おろしうどん並&ざるうどん並&和風牛丼小セット。

2021年、6回目のなか卯さんです。

 ・ 鶏天おろしうどん並(490円)
 ・ ざるうどん並(390円)
 ・ 和風牛丼小(380円)

「鶏天おろしうどん並」
鶏むね肉の天ぷらが3つと大根おろしが別皿で付いています。
今日の鶏天は、メニュー写真と違い ” チキンスティック ” のように細長い鶏天でちょっと
寂しかったですね。

「和風牛丼小」
今日の和風牛丼は、とってもつゆだく状態でした・・・
つゆだくなので、物凄く味が濃く感じました。

ボリュームと言いお値段と言い、丁度のなか卯さんは私には使い勝手が良いです。

また、お手軽ランチとしてお邪魔したいと思います。

  • Nakau - 鶏天おろしうどん並

    鶏天おろしうどん並

  • Nakau - ざるうどん並&和風牛丼小

    ざるうどん並&和風牛丼小

2021/08Visitation28th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

彩り野菜の冷やし坦々うどん並&旨塩豚角煮丼小

2021年、5回目のなか卯さんで約2ケ月ぶりの来訪です。

 ・ 彩り野菜の冷やし坦々うどん並(590円
 ・ 旨塩豚角煮丼+ざるうどん並(770円)

「彩り野菜の冷やし坦々うどん並」
彩り豊かな5種の野菜(大根・きゅうり・人参・紅心大根・青ネギ)・ネぎがたっぷり
乗っていました。
特製担々ミンチと担々胡麻だれも乗っていて、ほんのりピリ辛の夏にぴったりのうどんでした。

「うま塩豚角煮丼」
生姜や青ネギなどの薬味と煮込んだ豚バラ肉に、 黒胡椒やガーリックを合わせた特製の
うま塩だれがかかっていました。 別添えの徳島県産すだちを ギュッと搾って食べても
さっぱり感が増し美味しかったです。
ざるうどん並のセットにすると50円お得になっていました。

平日ランチタイム、いつもお客さんで賑わっているなか卯さんですが今日は一段と混雑していて、
店内はてんやわんや状態でした。
やはり、暑い日には冷たい麺類が人気ですね!

また、季節限定のメニュー等を食べにお邪魔したいと思います。

  • Nakau - 彩り野菜の冷やし坦々うどん並

    彩り野菜の冷やし坦々うどん並

  • Nakau - 旨塩豚角煮丼小&ざるうどん小

    旨塩豚角煮丼小&ざるうどん小

  • Nakau - ざるうどん並

    ざるうどん並

  • Nakau - 旨塩豚角煮丼小

    旨塩豚角煮丼小

  • Nakau -
  • Nakau -
2021/06Visitation27th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

鶏塩うどん小&冷し鶏天おろしうどん。

2021年、4回目2ケ月ぶりのなか卯さんです。

 ・ 鶏塩うどん小(350円)
 ・ 和風牛丼小盛(330円)
 ・ 冷し鶏天おろしうどん並(490円)

「鶏塩うどん小」
約8ケ月ぶりに鶏塩うどんを頂きました。 ネギ抜きでお願いしました。
なか卯の和風出汁に、瀬戸内の藻塩、鶏の旨みが凝縮された鶏油、食欲をそそるガーリック風味の塩ダレを加えてあり、ペッパーガーリックを加えることでより一層風味豊かな味わいになります。
ニンニク風味が食欲そそられる美味しい出汁でした。
小サイズですが、パンチがあり出汁までいただくとお腹が一杯になりました。

「ミニ和風牛丼」
和風牛丼はしっかりとした味付けですが濃すぎず脂っこくなく、また牛肉の量も多く
ミニサイズとは言えボリュームがありました。

「冷し鶏天おろしうどん」
鶏むね肉の鶏天2つ、別皿での提供。
まぁ、普通の冷やしうどん+鶏天でした。

また、季節限定のメニュー等を食べにお邪魔したいと思います。

  • Nakau - 鶏塩うどん&ミニ和風牛丼

    鶏塩うどん&ミニ和風牛丼

  • Nakau - 冷し鶏天おろしうどん

    冷し鶏天おろしうどん

2021/04Visitation26th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

鶏天おろしうどん小&刺身しらすと生桜海老丼並&ざるそば並。

2021年、3回目約1ケ月ぶりのなか卯さんです。
13:30を過ぎていたので、軽めのランチという事でなか卯さんにしました。

 ・ 鶏天おろし冷うどん小(350円)
 ・ 刺身しらすと生桜海老丼並(690円)
 ・ ざるそば並(400円)

「鶏天おろし冷うどん小」
鶏天2個と大根おろしが別添えで付いていました。
鶏天に関しては、可もなく不可もなくの普通の鶏天でした。

「刺身しらすと生桜海老丼」
瀬戸内海産の刺身しらすと生桜海老、刻み海苔・ネギが乗っていました。
わさび醤油を回しかけ頂きました。
結構な量のしらすと生桜海老が乗っていましたね!

ボリュームと言いお値段と言い、丁度のなか卯さんは私には使い勝手が良いです。

また、お手軽ランチとしてお邪魔したいと思います。

  • Nakau - 鶏天おろし冷うどん小

    鶏天おろし冷うどん小

  • Nakau - 刺身しらすと生桜海老丼並&ざるそば並。

    刺身しらすと生桜海老丼並&ざるそば並。

  • Nakau -
  • Nakau -
2021/03Visitation25th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

カレーうどん+ミニ和風牛丼&はいからそば小冷。

2021年、2回目のなか卯さんです。
今日は、以前より食べてみたかった新しくなった<カレーうどん>を食べてみました!

 ・ カレーうどん(590円)
 ・ ミニ和風牛丼(330円)
 ・ はいからそば冷小(250円)

「カレーうどん」
かつおや昆布を効かせた自慢のうどん出汁とオリジナルの「特製かえし」で仕上げたカレーうどん
だそうです。
トッピングのネギなしでお願いしました。
牛肉と薄揚げ・斜め切りのネギが入っています。
ただ食べてみた感想は、そんなに感動するカレー出汁とは思えずただただ<普通>でした。
一回食べてみてもう十分なカレーうどんでした。

また、季節限定のメニュー等を食べにお邪魔したいと思います。

  • Nakau - カレーうどん&ミニ和風牛丼

    カレーうどん&ミニ和風牛丼

  • Nakau - はいからそば小冷

    はいからそば小冷

2021/01Visitation24th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

蒸鶏と生姜の京風あんかけうどん小&かきあげそば並&ミニ和風牛丼。

2021年、1回目のなか卯さんです。
新しい季節メニューが発売されていたので、早速注文してみました。

 ・ 蒸鶏と生姜の京風あんかけうどん小(350円)
 ・ かきあげそば並(500円)
 ・ ミニ和風牛丼(330円)

「蒸鶏と生姜の京風あんかけうどん小」
昆布、かつお節、いりこ、さば節からとったこだわりのおだしと、淡口醤油と再仕込み醤油の
2種類の醤油をあわせた奥深い味わいのお出しと、 おろし生姜のピリッとした風味のあんかけ
うどんです。
ちょっと私には味付けが濃かったので、白湯を頂き少し薄めにして頂きました。
寒い日に生姜をたくさん入れて食べると、食べ終わるころには体がポカポカしてきて
ほんのり額に汗が出てました。

「かきあげそば並」
こちらも少し出汁が濃かったので、白湯で少し薄めました。
海老が入った大きなかき揚げと海苔入りのカマボコ・ネギが乗っています。

「ミニ和風牛丼」
和風牛丼はしっかりとした味付けですが濃すぎず脂っこくなく、また牛肉の量も多く
ミニサイズとは言えボリュームがありました。

前回来訪した時「次回は、新カレーうどんを!!!」と思っていたのにすっかり忘れてて・・・
店内POPを見て気付きました・・・・

次回こそは「新カレーうどんを是非!」(笑)

また、お邪魔します。

  • Nakau - かきあげそば

    かきあげそば

  • Nakau - 蒸鶏と生姜の京風あんかけうどん小&ミニ和風牛丼

    蒸鶏と生姜の京風あんかけうどん小&ミニ和風牛丼

  • Nakau -
2020/12Visitation23th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

カレー坦々うどん

2020年、12回目のなか卯さんです。
前回来訪した時に、次回の季節メニュー ”カレー坦々うどん ”が発売されていたので
早速注文してみました。

 ・ カレー坦々うどん味玉付き(370円)
 ・ はいからうどん並(290円)
 ・ ミニ和風牛丼(330円)

「カレー坦々うどん味たま付き」
隠し味にココナッツミルクを加えたカレー味の特製ミンチが乗っていて、旨辛さの中にある胡麻のコク深さに加え、カレーならではのスパイシーがありました。
ただ、特製ミンチが冷たくてせっかくの温かいうどんの温度が冷めてしまったのが残念です。
そして、お好みでかける麻辣タレも冷蔵庫で冷やされているのでタレを掛けるとより一層
うどんの温度が下がり残念でした・・・

次は新しくなった「新カレーうどん」を食べてみたいと思います。

また、お邪魔したいと思います。

  • Nakau - カレー坦々うどん

    カレー坦々うどん

  • Nakau - はいからうどん並+ミニ和風牛丼

    はいからうどん並+ミニ和風牛丼

2020/10Visitation22th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

鴨みぞれうどん並&かき揚げそば+ミニ和風牛丼。

2020年、11回目のなか卯さんです。
かなり前の来訪なので、コメントは簡潔です。

季節限定メニュー「鴨みぞれうどん」が発売されていたので注文しました。

 ・ 鴨みぞれうどん並(590円)
 ・ かき揚げそば&ミニ和風牛丼(830円)

「鴨みぞれうどん並」
鴨もも肉・胸肉・だんごの三種類の鴨肉と、ふわふわのお揚げ・大根おろしが乗っていました。
とても食べやすくて柔らかい鴨肉で、鴨肉の良い旨味も出ていました。
薄揚げも、出汁を吸っていい仕事をしていましたね!

また、お手軽ランチとしてお邪魔したいと思います。

  • Nakau - 鴨みぞれうどん並

    鴨みぞれうどん並

  • Nakau - かき揚げそば&ミニ和風牛丼

    かき揚げそば&ミニ和風牛丼

  • Nakau -
  • Nakau -
2020/10Visitation21th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

鶏塩うどん小ミニ親子丼&牛肉うどん。

2020年、10回目のなか卯さんです。
かなり前の来訪なので、コメントは簡潔です。

 ・ 鶏塩うどん小ミニ親子丼セット(350円+390円)
 ・ 牛肉うどん(460円)

「鶏塩うどん小ミニ親子丼」
久々の鶏塩うどんの登場です。 ネギ抜きでお願いしました。
なか卯の和風出汁に、瀬戸内の藻塩、鶏の旨みが凝縮された鶏油、食欲をそそるガーリック風味の塩ダレを加えてあり、ペッパーガーリックを加えることでより一層風味豊かな味わいになります。
ニンニク風味が食欲そそられる美味しい出汁でした。

来訪した数日後から「新カレーうどん」や「カレー坦々うどん」と言うメニューがスタート
するみたいで、そちらのメニューも大変気になりました!

次回は、上記の新しいメニューのどちらかを食べてみたいと思います。

また、お邪魔します。

  • Nakau - 鶏塩うどん小ミニ親子丼

    鶏塩うどん小ミニ親子丼

  • Nakau - 牛肉うどん

    牛肉うどん

  • Nakau -
  • Nakau -
  • Nakau -
2020/09Visitation20th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

酸辣湯うどん&ざるうどん並・ミニ親子丼。

2020年、10回目のなか卯さんです。
かなり前の来訪なので、コメントは簡潔です。

 ・ 酸辣湯うどん(590円)
 ・ ざるうどん並&ミニ親子丼セット(780円)
 ・ 竜田あげ(クーポン使用 無料)
 ・ こだわり卵(クーポン使用 無料)

「酸辣湯うどん」
このネーミングを聞くと、秋から冬に近づいて来たんだなぁ~と感じるのは私だけでしょうか?
きくらげやしめじ・ニンジン・タケノコと溶き卵の餡がたっぷり乗っていました。
思ったほど辛くなく、思ったほど酸味も強くなくとても食べやすい酸辣湯うどんでした。


早くて安くて美味しいので、なか卯さんは大変重宝なお店です。

また、お邪魔したいと思います。

  • Nakau - 酸辣湯うどん&竜田あげ

    酸辣湯うどん&竜田あげ

  • Nakau - ざるうどん&ミニ親子丼&こだわり卵

    ざるうどん&ミニ親子丼&こだわり卵

2020/09Visitation19th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

冷しはいからそば小牛丼セット&海老かき揚げそば。

2020年、9回目のなか卯さんです。
かなり前の来訪なので、コメントは簡潔です。

 ・ 冷しはいからそば小ミニ牛丼セット(250円+330円)
 ・ 海老かき揚げそば(500円)
 ・ 竜田あげ(クーポン使用 無料)
 ・ こだわり卵(クーポン使用 無料)

前回来訪した時頂いたクーポンを使用させていただきました。
冷しそば小とミニ牛丼のどちらもミニサイズですが、結構お腹が一杯になりましたね!

テーブルに貼ってあった新メニューのPOP「酸辣湯うどん」がとても気になりました。
次回の候補メニューにしようと思います。

また、お邪魔します。

  • Nakau - 冷しはいからそば小牛丼セット&こだわり卵

    冷しはいからそば小牛丼セット&こだわり卵

  • Nakau - 海老かき揚げそば&竜田あげ

    海老かき揚げそば&竜田あげ

  • Nakau -
  • Nakau -
  • Nakau -
  • Nakau -
2020/08Visitation18th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

とり天すだちうどん小ミニ牛丼セット+ざるうどん並。

2020年、8回目のなか卯さんです。
かなり前の来訪なので、コメントは簡潔です。

 ・ とり天すだちうどん小ミニ牛丼セット(720円)
 ・ ざるうどん並(390円)

「とり天すだちうどん小ミニ牛丼」
冷たいうどんの上にとり天2個と大根おろしが乗っていました。
すだちが半分付いてきて、自分で絞って掛けます。
夏の暑い日にはさっぱりとしたすだちおろしうどんが美味しかったです。

また、季節のうどんを食べにお邪魔したいと思います。

  • Nakau - とり天すだちうどん小ミニ牛丼

    とり天すだちうどん小ミニ牛丼

  • Nakau - ざるうどん並

    ざるうどん並

2020/07Visitation17th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

坦々うどん冷小&ざるそば並・ミニ親子丼セット。

またまたの来訪です。 食欲が落ちている時にちょうど良いなか卯さん。
かなり前の来訪なので、コメントは簡潔です。

 ・ 坦々うどん冷小(350円)
 ・ ざるそば並&ミニ親子丼セット(840円)
 ・ 唐揚げ2個(無料クーポン)

「坦々うどん冷小」
たっぷりの肉味噌と白ゴマがかかっていました。
肉味噌はしっかりとした濃い味で、かなりうどんがすすみました。

また、軽くランチを食べたいと思った時お邪魔したいと思います。

  • Nakau - 坦々うどん冷小

    坦々うどん冷小

  • Nakau - ざるそば&ミニ親子丼セット・鶏唐揚げ

    ざるそば&ミニ親子丼セット・鶏唐揚げ

2020/07Visitation16th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

すだしおろしうどん小&ざるそば並ミニ牛丼セット。

またまたの来訪です。 食欲が落ちている時にちょうど良いなか卯さん。
かなり前の来訪なので、コメントは簡潔です。

 ・ すだしおろしうどん小(350円)
 ・ ざるそば並ミニ牛丼セット
 ・ 唐揚げ2個(無料クーポン)

暑い日には、搾ったすだちと大根おろしが乗ったさっぱりとしたうどんが美味しいです!

「唐揚げ2個」
無料クーポンを使い頂きました。
鶏もも肉の唐揚げは、小ぶりサイズでしたがジューシーで衣がサクサクで美味しかったです。

まだクーポンが残っているので、使用期限内に行けたら行きたいと思います。

  • Nakau - すだしおろしうどん小&唐揚げ

    すだしおろしうどん小&唐揚げ

  • Nakau - ざるそば並ミニ牛丼セット&唐揚げ

    ざるそば並ミニ牛丼セット&唐揚げ

  • Nakau -
2020/06Visitation15th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

すだちおろしうどん並&ミニ牛丼&ざるうどん。

最近、ガッツリと食べる食欲がなくなり小さいサイズの食事ですぐお腹が一杯になるように
なったので、なか卯さんのサイズが丁度良いと思うこの頃です。
かなり前の来訪なので、コメントは簡潔です。

 ・ すだちおろしうどん並&ミニ牛丼(690円)
 ・ ざるうどん並(390円)

暑い日だったので、冷たいうどんが重宝します!

また、お邪魔したいと思います。

  • Nakau - すだちおろしうどん並&ミニ牛丼

    すだちおろしうどん並&ミニ牛丼

  • Nakau - ざるうどん並

    ざるうどん並

2020/06Visitation14th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

少ないはいからうどん&ざるそば並ミニ牛丼セット。

最近、ガッツリと食べる食欲がなくなり小さいサイズの食事ですぐお腹が一杯になるように
なりました。
かなり前の来訪なので、コメントは簡潔です。

 ・ ちいさなはいからうどん(200円)
 ・ ざるそば並ミニ牛丼セット(780円)

以前は「量が少ない!」と思っていましたが、今ではちょうどいい量です(笑)

季節ごとの限定メニューもいろいろあるので、また来訪したいと思います。

  • Nakau - 小さなはいからうどん

    小さなはいからうどん

  • Nakau - ざるそば並ミニ牛丼セット

    ざるそば並ミニ牛丼セット

2020/04Visitation13th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

海老かきあげうどん&特盛牛丼はいから小うどんセット。

またまたの再訪です。
あまりお腹が空いていない時は、なか卯さんのうどんのサイズが丁度なので
最近はお邪魔することが多いです。

 ・ 海老かきあげうどん(450円)
 ・ 特盛牛丼&はいから小うどんセット(690円)
 ・ 唐揚げ2個(無料クーポン)
 ・ こだわり卵(無料クーポン)

「海老かきあげうどん」
海老と玉ねぎのかき揚げが乗っているうどんです。
ネギとあおあ入りにカマボコが乗っています。
あっさりとした関西風の出汁が美味しいです。

「特盛牛丼&はいから小うどん」「こだわり卵」
それはそれは大きな丼に入った和風牛丼とはいからこうどんのセットです。
牛丼の量がハンパなく、丼を手で持つと大変ずっしりとしていました。
あまりにも量が多かったので、前回来た時に頂いたこだわり卵の無料クーポンを使い、
途中で味変しながら完食致しました!

「唐揚げ2個」
無料クーポンを使い頂きました。
鶏もも肉の唐揚げは、小ぶりサイズでしたがジューシーで衣がサクサクで美味しかったです。

今回も新たに無料クーポンを頂けましたが、前回の無料クーポンがまだ残っており共に
使用期限が3月31日・・・
こりゃ、使いきれませんな・・・(笑)

また、お邪魔します。

  • Nakau - 海老かきあげうどん

    海老かきあげうどん

  • Nakau - 特盛牛丼&はいからこうどん&唐揚げ2個

    特盛牛丼&はいからこうどん&唐揚げ2個

  • Nakau - こだわり卵

    こだわり卵

  • Nakau -
  • Nakau -
2020/03Visitation12th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

麻辣坦々うどん並&ミニ牛丼はいからうどん並セット。

久々の来訪です。  なか卯さんには、季節ごとに新しいメニューがあるのでたまに行っても
飽きが来ずメニューを選べるのが良いですね!

 ・ 麻辣坦々うどん並(530円)
 ・ ミニ牛丼はいからうどん並セット(500円)

「麻辣坦々うどん並」
券売機で「ネギ抜き」のボタンがありました。  これは私にとってもは嬉しいボタンです。
坦々スープに、特製ミンチと白ゴマが乗っていました。
別添えの「麻辣たれ」がついており、それを入れると痺れる辛さが際立つ、より旨辛な味わいに
なりました。
痺れる辛さの中にも美味さがあり、結構私の好きなスープの坦々うどんでした。

「ミニ牛丼はいからうどん並セット」
これだけのセットでワンコインなので、大変お得なランチセットです。
牛丼はミニサイズですがはいからうどんは並サイズなので、結構お腹が一杯になるセットです。
牛丼の味付けが濃すぎず、牛肉もパサついていないのでとても美味しかったです。
はいからうどんにはネギとカマボコと天かすが入っていますが、この天かすがいい仕事を
していると思います(笑)

今日は店員さんが2人だけで、店内飲食とテイクアウトの作業をしておられたからか
どちらのうどんのスープがとてもぬるかったです・・・
ふぅふぅすることなく、ちょっと残念でした・・・

「早くて安くて、まぁ美味しい」のなか卯さん、また季節メニューを食べにお邪魔したいと
思います。

  • Nakau - 麻辣坦々うどん並

    麻辣坦々うどん並

  • Nakau - ミニ牛丼はいからうどん並セット

    ミニ牛丼はいからうどん並セット

  • Nakau -
  • Nakau -
  • Nakau -
2020/01Visitation11th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

蒸鶏と生姜の強風あんかけうどん。

美味いはメニューにより多少のバラツキはあるけど、早くて安いなか卯さんに来訪しました。
冬限定メニュー「蒸鶏と生姜の京風あんかけうどん」が発売されていたので注文してみました。

 ・ 蒸鶏と生姜の京風あんかけうどん(並 490円)
 ・ 和風牛丼並&はいからうどん小ランチセット(500円)

「蒸鶏と生姜の京風あんかけうどん」
昆布とカツオ・うるめ・さば節の出汁が効いたあんかけうどんです。
ネギ抜きでお願いしました。  薄めは出来ないと言われたので、別に白湯を頂きました。
細切りの鶏もも肉と白ゴマが乗っていて、自分の好みで生姜を混ぜて頂きます。
ほんのりとろみが付いた出汁は、鶏肉とうどんに良く絡み美味しかったです。
別皿の生姜ですが、生姜の味風味だけでなく”柑橘系”の味と香りが強かったと思います。

「和風牛丼並&はいからうどん小ランチセット」
これだけのセットでワンコインなので、大変お得なランチセットです。
はいからうどんは小ですが牛丼は並サイズなので、結構お腹が一杯になるセットです。
牛丼の味付けが濃すぎず、牛肉もパサついていないのでとても美味しかったです。
はいからうどんにはネギとカマボコと天かすが入っていますが、この天かすがいい仕事を
していると思います(笑)

なか卯さんは「早くて安くて割と美味しい」と結論がでました(笑)

また、これからもお邪魔しようと思います。

  • Nakau - 蒸鶏と生姜の京風あんかけうどん

    蒸鶏と生姜の京風あんかけうどん

  • Nakau - 和風牛丼並&はいからうどん小ランチセット

    和風牛丼並&はいからうどん小ランチセット

  • Nakau -
  • Nakau -
2019/12Visitation10th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

親子丼並&鶏塩うどん小ランチセット。

日を置かずしての再訪です。
前回は鶏塩うどん小が小さすぎたので、今回は親子丼が付いたお得なランチセットにして
頂きました。

 ・ 親子丼並&鶏塩うどん小ランチセット(600円)
 ・ ざるそば大盛り(550円)

「親子丼並&鶏塩うどん小ランチセット」
鶏塩ウドは、少し薄めでお願いしました。
鶏塩うどんは、前回同様結構好きな味のうどんです。
柔らかい鶏もも肉が入っていて、塩だしのスープがとても美味しいです。
親子丼には、これまたたくさんの鶏肉が入っていて味付けも濃すぎずです。
とろとろの玉子が良い塩梅で、ほぼドリンクのように進んでいました(笑)

「ざるそば大盛り」
そばに関しては、まぁファストフード店のそばなので可もなく不可もなくです。

親子丼並&鶏塩うどん小ランチセット、結構お気に入りのランチセットです。

また、お邪魔します。


  

  • Nakau - 親子丼並&鶏塩うどん小ランチセット

    親子丼並&鶏塩うどん小ランチセット

  • Nakau - ざるそば大盛り

    ざるそば大盛り

2019/11Visitation9th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

鶏塩うどん。

久々の来訪です。 久々に来てみたら「お得なランチセット」というセットがあり、
安いものは丼とうどんのセットが500円からありビックリしました。

 ・ 鶏塩うどん(小 350円)
 ・ 親子丼並+はいからうどん小セット(600円)

「鶏塩うどん」
季節限定のメニューです。ネギ抜きでお願いしました。
花〇るうどんと同じ感覚で(小)で注文しましたが、なか卯さんの(小)はホントの(小)でした(笑)
藻塩を使ったスープに、鶏もも肉と白ゴマがトッピングされていました。
塩スープは、脂っこくなく鶏の良い出汁が出ていて美味しかったです。
表面には鶏油のようなもののあり、とてもコクがあるうどんでした。

「親子丼並+はいからうどん小セット」
お得な600円のランチセットです。
親子丼は普通サイズなのでボリュームあり、たくさんの鶏肉が入っていました。
味付けも濃くなく、玉子もふわふわに仕上げてあり美味しかったです。
はいからうどんは小サイズですが、親子丼のボリュームがあるので十分でした。

和風牛丼とはいからうどん小のセットだと、500円ワンコインで食べられる驚異の安さです!

食券を買って、着席するとほどなく提供されるので「安くて早くて美味しい」と
三拍子そろったファストフード店ですね!

お昼をガッツリ食べない時に、なか卯さんはモッテコイだと思います。

また、お邪魔します。

  • Nakau - 鶏塩うどん小

    鶏塩うどん小

  • Nakau - 親子丼並+はいからうどん小セット

    親子丼並+はいからうどん小セット

  • Nakau -
2019/05Visitation8th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

提供スピードが、とっても速いです。

久々の来訪です。
相も変わらず券売機の前でモタモタしてしまいましたわ(笑)

 ・ 和風牛丼ミニざるそば並(780円)
 ・ 釜たまうどん並(390円)

「和風牛丼ミニざるそば並」ミニサイズの和風牛丼とざるそばが付いています。
ざるそばが、お皿の中で片寄ったいるのはご愛嬌という事で・・・(笑)
山わさびが付いていますが、わさびというよりかは西洋わさび(レフォール)に近かったです。
でも、辛みは強く美味しかったです。
和風牛丼はしっかりとした味付けですが、牛肉の量も多く、ミニサイズとは言えボリュームがありました。

「釜たまうどん並」シンプルですが、熱々のうどんと卵が良く絡み美味しかったです。

なか卯さんでは、券売機で食券を買うとすぐ厨房にデータが行くので着席してものの2~3分でうどんなどが提供される恐るべしスピードです。
量は少なめだと思いますが、まさにファストフードのお店です!

また、お邪魔します。

  • Nakau - 和風牛丼ミニざるそば並セット

    和風牛丼ミニざるそば並セット

  • Nakau - 釜たまうどん並

    釜たまうどん並

  • Nakau -
  • Nakau -
2019/03Visitation7th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

はいからうどんはシンプルで美味しいです。

久々の来訪です。
何度来店しても、券売機をスムーズに使う事が出来ません・・・
事前のメニューのポスターを見て注文するものを決めているのですが、メニューを決めていても
券売機のメニュー表示が見にくいのでいつももたついてしまいます・・・

 ・ 親子丼ミニはいからうどん並(670円)
 ・ 釜たまうどん並(390円)

「親子丼ミニはいからうどん並」うどんはネギ抜き・少し薄めでお願いしました。
天かすが乗っているうどんは、シンプルでお出しも(薄めにしたおかげで)丁度良く
食べやすいうどんでした。  海苔入りのカマボコも2枚乗っていました。
親子丼は、結構濃い出汁の親子丼でした。ミニサイズとは言え結構鶏肉も入っていて
それなりにボリュームはありました。

「釜たまうどん」別皿で生卵と柚子こしょうが付いていました。
丼にタレを入れその上に温かいうどんが乗っていますが、そのタレが結構濃かったです。
こちらのタレも最初から少な目でお願いすればよかったです・・・

値段も安いが量も若干少なめななか卯さん。
量を抑えたい時や、そんなにお腹が空いていない時には重宝します。

また、お邪魔します。

  • Nakau - 親子丼ミニ杯からうどん並

    親子丼ミニ杯からうどん並

  • Nakau - 釜たまうどん並

    釜たまうどん並

  • Nakau -
2019/01Visitation6th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

緑茶がいい仕事をしてくれました!

久々の来訪です。
なか卯さんに久々に行くと、新しいメニューが色々登場しているのでメニュー選びには
困らないですね!

 ・ 坦々うどん並+和風牛丼ミニセット(820円)
 ・ 海老のかきあげそば(490円)

「坦々うどん並+和風牛丼ミニセット」ネギなし薄めでお願いするのを忘れていました!
が、着席して出された温かい緑茶を入れてみると・・・
美味しいっ! どん〇衛なども緑茶で作ると美味しいという理論が判ったような気がします(笑)
甘辛いそぼろと胡麻がかかっていて、スープも坦々スープだけでなく普通のうどんの出汁も
かかっているので思ったほど濃くなく、とても食べやすく美味しい坦々うどんでした。
和風牛丼は、結構濃いめの味付けでしたね。
トッピングで「こだわり卵」か「こだわり温たま」一緒に食べると、丁度いいかも!と
思いました。

また、お邪魔します。

  • Nakau - 坦々うどん並+和風牛丼ミニセット

    坦々うどん並+和風牛丼ミニセット

  • Nakau - 海老のかきあげそば

    海老のかきあげそば

  • Nakau -
  • Nakau -
2018/11Visitation5th

2.5

  • Cuisine/Taste2.0
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance1.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

鶏塩うどんは、鶏油たっぷりで濃厚でした。

久々の来訪です。 

 ・ 鶏塩うどん親子丼ミニセット(880円)
 ・ 鴨そば(並 590円)

「鶏塩うどん」ネギ抜きでお願いしました。
スープは一口飲むと「鶏油」とニンニクのパンチが効いたかなり濃いめの味でした。
ただ、味が濃いだけではなく鶏油も合わさっているので結構くどいです。
鶏肉もむね肉ではなくもも肉、大きさも結構バラバラに砕けているのでメニューの
写真程の大きさはなかったです。
味を薄めにお願いしたところ、湯のみ白湯が入れて持ってきてくださいましたが、
正直結構味濃いめ&くどめはスープだったので、湯のみの白湯を全部入れましたが
それでも濃かったですね!
久々に「午後から喉が渇いて仕方ない」くらいの濃くてくどいスープでした・・・

「鴨そば」 三種類の鴨肉(やわらかいモモ肉、身の引き締まったムネ肉、鴨肉100%のつくね)
が入っているそうですが、正直モモ肉とムネ肉の違いが判りずらかったです。
スープは鴨の旨味があり美味しかったです。 スープを含んだうすあげも美味しかったです。
蕎麦は細麺で食べやすかったですが、二八蕎麦か否かの違いは判らず・・・

「親子丼」程よいミニサイズですが、結構鶏肉がたくさん入っていました。
こちらは濃くなくて、とても美味しい親子丼だと思います。

なか卯さんは先に券売機にて食券を購入するシステムですが、食券を購入する前に
メニューをもっとじっくり見て選べれるようにあれば嬉しいですね。
いつも券売機の前でモタモタしてしまうもので・・・(笑)

食券を購入して提供されるまでのスピードは、素晴らしく早いと思います。

また、お邪魔します。


  • Nakau - 鶏塩うどん並&ミニ親子丼セット

    鶏塩うどん並&ミニ親子丼セット

  • Nakau - 鴨そば(並)

    鴨そば(並)

  • Nakau -
2018/06Visitation4th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance1.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

単品うどんの量が少ないです!

なか卯さんでは、うどんやだけでなく丼物の食べれるのでランチにお邪魔することが多いです。
(炭水化物+炭水化物という最強メニューです(笑))

 ・ すだちおろしうどん(並 490円)
 ・ 海老かきあげそば(並 490円)
 ・ 鶏のから揚げ(2個 無料券使用)

「すだちおろしうどん」冷やしうどんに大根おろしと特製しょうゆたれがかかっており、
別に徳島県産のすだちが1個付いてきます。(青ネギはなしでお願いしました。)
テーブルに運ばれてきたときの第一印象は「少なっ!!!」でした。
そして、盛られ方も雑っ!!!
うどんはツルツルとしていて美味しかったですが、間違いなく物足りなかったです・・・

なか卯さんでは、ランチセットを頼むのが一番お得だと思いますね。

  • Nakau - すだちおろしうどん・唐揚げ

    すだちおろしうどん・唐揚げ

  • Nakau - 海老かきあげそば

    海老かきあげそば

  • Nakau -
2018/06Visitation3th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance1.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

激辛冷やし坦々うどん、結構辛くて美味しかったです。

平日ランチタイムに来訪しました。
ちょうどお昼時だったので店内はほぼ満席、後から後からお客さんが来られていました。

 ・ 激辛冷やし坦々うどん(並 590円)
 ・ コスパ最強セット(和風牛丼ミニ+ざるうどん並 600円)
 ・ 和風牛丼(ミニ 330円)

「激辛冷やし坦々うどん」冷たいうどんの上にピリッと辛いそぼろ、白ゴマが乗っています。
青ネギがトッピングで乗っていますが、抜きにしてもらいました。
うどんによく絡む濃厚なタレは、ねりごまとピーナッツをベースにし、旨みが凝縮されたゴマの風味豊かな味わいです。 別添えの辛味タレで好みの辛さに調節できます。
私は辛味タレを全部投入したので、結構な辛さになり美味しかったです。
ごまダレも美味しく、全部飲み干しました。

「コスパ最強セット」和風牛丼ミニとざるうどん並のお得なセットです。
ただ、男性の方にはちょっと物足りない良かもしれません。
追加で和風牛丼ミニを注文しました。

いつ訪れても、とてもスピーディに料理が提供されるのが素晴らしいです。

また、お邪魔したいと思います。

  • Nakau - 激辛冷やし坦々うどん

    激辛冷やし坦々うどん

  • Nakau - 激辛冷やし坦々うどん

    激辛冷やし坦々うどん

  • Nakau - 和風牛丼ミニ・ざるうどん並

    和風牛丼ミニ・ざるうどん並

  • Nakau - 和風牛丼ミニ

    和風牛丼ミニ

2018/04Visitation2th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance1.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

お得なランチセット、CP良いです。

久々の来訪です。
平日ランチタイム、こちらのお店はお一人様でも入りやすい雰囲気なので
男性・女性問わずお一人様がたくさんいらっしゃいましたね!

 ・ ランチセットB(和風牛丼ミニ+釜たまうどん 600円)
 ・ 海老かきあげうどん(430円)

「ランチセットB」和風牛丼ミニと釜玉うどんが付いて600円とは、驚きのCPの良さです!
牛丼はミニですが、結構なご飯の量でした。
釜たまうどんは冷か温を選べ、単品で頼むよりセットにすると120円もお得になっています。
卵には「エッグセパレーター」という黄身と白身を分けられるグッズが付いてきました。


「海老かきあげうどん」あっさりとしたお出しとぶ厚めの海老かき揚げが乗っていました。


ランチセットには「500円ワンコイン」で食べられるセットもあり、とてもCPが良いですね!

暑くなってきて「冷やし坦々うどん」や「激辛冷やし坦々うどん」をいうメニューが
ありました。

次回は、坦々うどんを食べてみたいと思います。

  • Nakau - ランチセットB和風牛丼ミニ+釜たまうどん

    ランチセットB和風牛丼ミニ+釜たまうどん

  • Nakau - 海老かきあげうどん

    海老かきあげうどん

  • Nakau -
  • Nakau -
  • Nakau -
2017/06Visitation1th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance1.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

提供スピードは速いです! うどんの量は足りないかな・・・

なか卯さんは、うどんも牛丼も両方食べれるお店としてありがたい存在だと思います。
食券機の前に佇み、短時間でメニューを決めなくてはいけないのが難点だけど、
それを補うに値する提供スピードの速さに驚きました。

 ・ 5種野菜の冷やし坦々うどん(並 590円)
 ・ すだちおろしうどん(並 490円)
 ・ 和風牛丼(並 350円)

「5種野菜の冷やし坦々うどん」紅芯大根・きゅうり・ニンジン・青ネギ・大根の5種の野菜に、特製の肉みそと
ピリ辛の特製ゴマだれの乗っていました。  野菜と肉みそを混ぜて食べると箸が進みます。
暑い日には、これくらいピリ辛の麺がスルスルと入っていきますね!

「すだちおろしうどん」たっぷりの青ネギと大根おろしに醤油ダレがかかっています。
備え付けのすだちを絞って掛けると、とてもさわやかなおろしうどんになりました。
こちらも、暑い日にはもってこいですね!

「和風牛丼」こちらは可もなく不可もなくです。

坦々うどんもおろしうどんも「並」を頼みましたが、正直うどんの量が少ないと思いました。
男性の方やたくさん食べる方にとっては、かなり少ないかと・・・
必然的に「丼もの」を一緒に頼むことになってしまいますね・・・
すべてのうどんに「大盛り」があれば、嬉しいです。

提供時間は速いし、味も美味しいのでまた利用させていただきます。

  • Nakau - 5種野菜の冷やし坦々うどん

    5種野菜の冷やし坦々うどん

  • Nakau - すだちおろしうどん&和風牛丼

    すだちおろしうどん&和風牛丼

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nakau
Categories Gyu-don (Beef bowl)、Oyako-don (Chicken and egg bowl)、Udon (Wheat noodles)
Phone number (for reservation and inquiry)

Reservation Availability

Reservations available

Address

富山県富山市東中野町2-10-13

Transportation

5 minutes walk from Koizumimachi Station on the Toyama Chiho Railway Toyama City Line

166 meters from Koizumicho.

Opening hours
  • Mon

    • Open 24 hours.
  • Tue

    • Open 24 hours.
  • Wed

    • Open 24 hours.
  • Thu

    • Open 24 hours.
  • Fri

    • Open 24 hours.
  • Sat

    • Open 24 hours.
  • Sun

    • Open 24 hours.
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

https://www.nakau.co.jp/jp/index.html