FAQ

もち玉&ユッケジャンうどん。 : Bote ja ko

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/11Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

もち玉&ユッケジャンうどん。

約1年7ケ月ぶりの来訪です。
ぼてじゃこさんにはお好み焼き以外にも鉄板焼やチヂミ・ライス・麺とメニューが豊富なのが
嬉しいですね!

 ・ ハラミ焼(680円)
 ・ 野菜焼(390円)
 ・ イカ焼(490円)
 ・ ホルモン焼(490円)
 ・ ユッケジャンうどん(650円)
 ・ もち玉(580円)
 ・ 生ビール(500円)
 ・ ピーチジュース(230円)

「ハラミ焼」
ちょこっとつまみで食べるには十分な量でした。
つけダレを頂けますが、ハラミ自体にもしっかり味付けがしてあるのでそのままでも
美味しく頂けます。

「野菜焼」山盛りのもやしとキャベツ・ピーマンと薄い豚バラ肉が2枚乗っています。
自分で塩で味を付けたり、つけダレを掛けて炒めて食べても美味しかったです。
野菜焼は、結局2つも食べてしまいました。
ここ最近の食べ方として、ハラミをまず焼きしばらくしてから野菜焼き二つを鉄板に広げ、
野菜焼きの上に野菜が乗っていたお皿をかぶせ蒸し焼きにすると美味しく頂けますよ「!

「イカ焼」「ホルモン焼」
初めて頂いたメニューですが、どちらも臭みなくプリプリとした食感で美味しかったです。

「もち玉」
お店の方に焼いて頂きました。
さずが、プロです!  何処を食べても必ずもちが入っているし火加減も丁度よく
自分で焼いたらここまでのクオリティーは出せないもち玉で感動しました!

「ユッケジャンうどん」
ぼてじゃこさんに来たら〆に絶対食べたいメニューです。
ネギ・しめじ・溶き卵・刻み海苔が入っています。
程々に辛く、シンプルな具材のユッケジャンうどんは〆にモッテコイノ一品です1
辛いスープに中にも旨味があり、私のイチオシメニューです。

リーズナブルな値段で、お好み焼きや焼きそば・鉄板焼が楽しめるお店です。

また、お邪魔します。


  • Bote ja ko - 野菜焼×2

    野菜焼×2

  • Bote ja ko - ハラミ焼

    ハラミ焼

  • Bote ja ko - イカ焼

    イカ焼

  • Bote ja ko - ホルモン焼

    ホルモン焼

  • Bote ja ko - もち玉

    もち玉

  • Bote ja ko - ユッケジャンうどん

    ユッケジャンうどん

  • Bote ja ko - 生ビール&ピーチジュース

    生ビール&ピーチジュース

  • Bote ja ko -
  • Bote ja ko -
  • Bote ja ko -
  • Bote ja ko -
  • Bote ja ko -
  • Bote ja ko -
  • Bote ja ko -
2019/04Visitation1th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

昔からあるお好み焼き焼きそばのお店。

たまにぼてじゃこさんには訪れています。
山室店だったり、熊野店だったりと。

こちらの山室店さんは久々の来訪です。

 ・ ハラミ焼(621円)
 ・ 野菜焼(417円)
 ・ 韓国風サラダ(433円)
 ・ チヂミ(568円)
 ・ オムそば(633円)
 ・ 冷麺(644円)
 ・ 生ビール(503円)

「ハラミ焼」思ったよりかは小さいサイズのハラミでした。
まぁ、ちょこっとつまみで食べるには十分な量ですね!
つけダレを頂けますが、ハラミ自体にもしっかり味付けがしてあるのでそのままでも
美味しく頂けます。

「野菜焼」山盛りのもやしとキャベツ・ピーマンと薄い豚バラ肉が2枚乗っています。
自分で塩で味を付けたり、つけダレを掛けて炒めて食べても美味しかったです。
野菜焼は、結局2つも食べてしまいました。

「韓国風サラダ」レタス・千切り大根・キュウリ・トマト・海苔が乗っていて、
さっぱりとしたドレッシングがかかっていて美味しかったです。

「チヂミ」ぼてじゃこさんで始めた食べるメニューです。
メニューには「自分で焼いてみよう!」とありましたが、お店の方で焼いてもらいました。
モチモチした生地に、ニラ・ニンジン・イカなどがたくさん入っていて食感が良かったです。
少し鉄板で焼いて、もっと表面をパリパリにして食べても美味しかったです。

「オムそば」こちらもお店で焼いてもらいました。
豚肉が入ったボリュームのある焼きそばを、綺麗に薄焼き卵で包まれています。
大盛りにしたわけではないのですが、結構量が多かったです。
トッピングには、ソース・ケチャップ。青のり・鰹節が乗っていて薄焼き卵部には
ケチャップが良く合っていました。

「冷麺」トマト・錦糸卵・キュウリ・ハム・キムチ・ネギ・海苔が乗っていました。
千切りのハムは、殆どほぐれておらず包丁で切ったままの状態で出てきたのはご愛敬と
します(笑)
冷たい冷麺は、スルスルと入っていきましたがあまり麺が美味しくなかったです。

リーズナブルな値段で、お好み焼きや焼きそば・鉄板焼が楽しめるお店です。

また、お邪魔します。

  • Bote ja ko - ハラミ焼

    ハラミ焼

  • Bote ja ko - オムそば

    オムそば

  • Bote ja ko - 冷麺

    冷麺

  • Bote ja ko - 韓国風サラダ

    韓国風サラダ

  • Bote ja ko - チヂミ

    チヂミ

  • Bote ja ko - オムそば

    オムそば

  • Bote ja ko - 冷麺

    冷麺

  • Bote ja ko - 生ビール

    生ビール

  • Bote ja ko -
  • Bote ja ko -
  • Bote ja ko -
  • Bote ja ko -
  • Bote ja ko -
  • Bote ja ko -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bote ja ko
Categories Okonomiyaki、Monjya yaki、Chow Mein Noodle
Phone number (for reservation and inquiry)

076-493-7066

Reservation Availability

Reservations available

Address

富山県富山市中川原464-7

Transportation

富山地方鉄道不二越線大泉駅徒歩20分

1,653 meters from Oizumi.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

57 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion