FAQ

台湾唐揚げ+シークワーサのゼリードリンク+台湾式かき氷 : Risanno taiwan meibutsu yatai

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2012/08Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

台湾唐揚げ+シークワーサのゼリードリンク+台湾式かき氷

先日富山に用事で行った時に、たまたま買い物しなければならなくなって入ったショッピングセンターの中にあったこちらの「李さんの台湾名物屋台 富山五福アリス店」さんに伺って台湾唐揚げ、シークワーサのゼリードリンク、台湾式かき氷をいただいてきました。

といっても台湾から揚げはこのときにはいただかなくて後でいただきました。

最初は台湾から揚げを買ってその場でシークワーサのゼリードリンクだけいただくつもりでお店に入ったのですが、店頭に入ると、かき氷の宣伝が目にとまってたまたま数ヶ月前に台湾式かき氷をいただいてとても美味しかったので、それを思い出してついつい頼んでしまいました。

場所的には地理不案内のでよくわかりませんが、富山市の五福というところで、富山地鉄の新富山駅のそばのようですね。

お店はトイザラスも入っていたようですのほかにショッピングセンターと飲食店が入っていたと思います。

その中の一つにこちらの「李さんの台湾名物屋台 富山五福アリス店」さんがありました。

あとで食べログで調べてみると、どうもこちらの「李さんの台湾名物屋台 富山五福アリス店」さんは名古屋の大須で B級グルメをだしているお店のようですね。

私的には全然こちらのお店のこと知らなかったのですが、人気店のようで、東京にも出店しているようですね。

さて、こちらの台湾から揚げは注文を出してから揚げ始めるというスタイルで、その待ち時間の間にシークワーサのゼリードリンクをいただきました。

私的には味がしっかりしているおいしいゼリードリンクだと思いますし、ゼリーがアクセントになって面白い食感だなと思いました。

シークワーサのジュースは沖縄などで飲むえぐみのあるシークワーサの味というわけではなく、大分飲みやすくアレンジされているという感じがしましたね。

確か台湾でもシークワーサは収穫できると思いました。

シークワーサの説明

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AE%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC

シークワーサのジュースは私的にとても好きなので、夏期間限定というのは、少し寂しい気がしましたね。

そのあとについついですが台湾式かき氷をいただいてしまいましたが、こちらの台湾式かき氷は私が数ヶ月前にいただいた台湾式かき氷と少し違って、かき氷の氷自体は普通の氷をかいた氷でしたね。

その上にトロピカルドリンクのシロップとタピオカと杏仁豆腐がのっているという面白いかき氷でした。

前にいただいたことのある台湾式のかき氷は氷自体に味がついていてそれを掻いたかき氷ということで、それがとても印象に残っていたのですが、こちらのかき氷は少しそのかき氷とは違うという感じがしましたね。

http://u.tabelog.com/000245218/r/rvwdtl/4283721/

ただし、普通のよく夏祭りなどで売っているかき氷とは全然違うものだったと思います。

またかき氷の氷が機械がきだったのですが、その割にはかなりふわふわとした口どけのよい氷だったと思いますね。

またトロピカルフルーツのシロップもなかなか美味しかったですし、その中に杏仁豆腐とタピオカが入っていて、触感的にもなかなかおいしいかき氷だったと思います。

量的にも450円でしたが結構な量があったと思います。

台湾から揚げは注文を出してから揚げてくれるのですが、辛さが4段階あってどれにしますかと聞かれたのでついつい一番辛いのと言ってしまったのですが、いただいて食べられないほどの辛さではありませんでしたが辛いものが苦手な人のはかなりからいのではないかなというぐらいの辛さでした。

また日本の唐揚げは塩や醤油ベースの味付けですが、こちらの台湾式から揚げは何かの香辛料が少し入っている感じがして、普通のから揚げとはまた違った味のするから揚げでよかったと思います。

こちらの「李さんの台湾名物屋台 富山五福アリス店」さんのことは全然知りませんでしたが、有名なお店ということだったので後になって少し得をした気分になりましたね。

  • Risanno taiwan meibutsu yatai - 台湾式から揚げ

    台湾式から揚げ

  • Risanno taiwan meibutsu yatai - 台湾式かき氷

    台湾式かき氷

  • Risanno taiwan meibutsu yatai - シークワーサのゼリードリンク

    シークワーサのゼリードリンク

  • Risanno taiwan meibutsu yatai -
  • Risanno taiwan meibutsu yatai -
  • Risanno taiwan meibutsu yatai -
  • Risanno taiwan meibutsu yatai -
  • Risanno taiwan meibutsu yatai -
  • Risanno taiwan meibutsu yatai -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Risanno taiwan meibutsu yatai
Categories Boneless deep-fried chicken、Fowl、Shaved ice (snow cone)
Phone number (for reservation and inquiry)

076-445-5811

Reservation Availability
Address

富山県富山市五福1143-1 富山五福アリス1F

Transportation

富山地鉄新富山駅ちかく

124 meters from Toyota Mobility Toyama G Square Gofuku Mae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 19:30
  • Tue

    • 11:00 - 19:30
  • Wed

    • 11:00 - 19:30
  • Thu

    • 11:00 - 19:30
  • Fri

    • 11:00 - 19:30
  • Sat

    • 11:00 - 19:30
  • Sun

    • 11:00 - 19:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( 持ち帰りのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Website

http://www.lees-taiwan-kitchen.com/

PR for restaurants

名古屋のB級グルメの街、大須の名店がここに!

空前の唐揚げブームが起こってから久しく、そんな火付け役の名店のひとつであるお店がここ富山にきちゃってます!見逃せないです!