About TabelogFAQ

シーフードカレーフェアー!に行った。 : Matsuya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Matsuya

(松屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/06Visitation7th
Translated by
WOVN

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

I went to the Seafood Curry Fair!

[b:*"About this restaurant! & Basic information about the restaurant!"] ・Whenever a menu item I like appears, I always end up going to Matsuya. A Seafood curry fair has been held for a while now. Seafood is rare, so I went to eat it. The first half of the "Gorogoro" menu has already ended and now it's the next menu. [b:*"Today's menu!"] [b:・ Seafood Gorogoro Seafood Curry (850 yen including tax) is over for now!] I ate this as takeaway. It's a tomato-based curry with a watery sauce. It's filled with squid and shrimp, and the rich and spicy sauce goes well with rice. [b:・ Seafood Cream Keema Curry (850 yen including tax)] This is currently on sale. Half the rice is spicy keema curry, and the other half is a thick white Seafood cream stew. When you eat each of them, you'll feel like "Hmm?", but when you eat them together, the spiciness and creaminess match so well that it's delicious! It's full of Seafood. [b:* "Soto-kun's sweet and spicy comment!"] ・Matsuya has a series of curry restaurants, so it's fun to be able to eat a variety of curry dishes. However, no matter what kind of curry you order, the ingredients are all the same. [b:* "Countermeasures! & GoToEat information!"] ・It's the same as before, so I'll skip it this time! <(_ _)>

  • Matsuya - シーフードクリームキーマカレー

    シーフードクリームキーマカレー

  • Matsuya -
  • Matsuya - 海鮮ゴロゴロシーフードカレー

    海鮮ゴロゴロシーフードカレー

  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
2021/03Visitation6th
Translated by
WOVN

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

A series on eating FC's limited menu items! "What? Mackerel miso?"

[b:*"About this restaurant! & Basic information about the restaurant!"] ・I've been eating a lot of Meat Dishes and Seafood dishes recently, so my stomach and appetite are a little tired. When that happens, I want to have a home-cooked meal. But I never thought that Matsuya would serve that classic fish dish! I'll have to try it to see what it tastes like. [b:*"Measures! & GoToEat information!"] ・Disinfectant is available and there are simple partitions between seats. Of course, staff will wear masks. Gift certificates can be used and electronic payments are also available. [b:*"Today's menu!"] [b:・Miso-boiled mackerel set meal (690 yen including tax) This is miso soup. ] [b:・Miso-boiled mackerel set meal (890 yen including tax) Comes with pork soup and grated yam. ] [b:・Miso-boiled mackerel set meal & pork soup set (790 yen including tax) My order! ] Miso-boiled mackerel is my dad's favorite menu. But I didn't think I would end up eating at Matsuya, which has a strong image of Meat Dishes. The miso used is a sweet moromi miso, and the ginger is very effective and delicious. A dish with a strong flavor like this would go well with rice. In addition to pork, the pork soup also contains various root vegetables and vegetables, and konjac, which is rare, contains tofu. I think it's better to have the pork soup with it, as it lightens up the flavor of the nutritious mackerel miso. [b: * "Soto-kun's sweet and spicy comment!"] ・Recently, Ethnic Cuisine Western Cuisine, Local Cuisine from various countries, salted mackerel, etc. are getting more and more out of the realm of beef rice, and are getting closer to a Western restaurant? A set meal restaurant? There are so many dishes that I'm not familiar with that I'm feeling a bit confused lately. I'll try beef rice next time.

  • Matsuya - さばの味噌煮定食・豚汁セット

    さばの味噌煮定食・豚汁セット

  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
2020/10Visitation5th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

限定メニューを食べるシリーズ!本日全国で発売!

*「このお店について!」
・月に最低1回以上お世話になってる松屋さんです。定期的に食欲をそそる
 メニューを限定で提供しています。ということで今回食べる限定メニュー
 は?店舗限定で試験販売したこれです。とても好評だったので全国のお店
 で発売することになりました。早速発売日に連れと行ってきました。
*「お店基本情報!&対策!」
・駐車場は問題ありません。カウンター席にもテーブル席にもアクリル板の
 仕切りがあります。消毒液完備・スタッフのマスクも装着です。

*「本日のメニュー!」
・和風ステーキ丼デカ盛り(税込1150円)
・洋風ステーキ丼+野菜(税込850円)
 上記2つの違いはまずソース。和風ソースは松屋オリジナルであっさり風味
 の醤油味で美味しくない訳がありません。牛肉とよく合います。洋風ソース
 の方はガーリック風味でこちらも肉に合いますね。ちなみにデカ盛りの方は
 お肉が2枚のっています。ただ肉の部分によっては硬く筋ばった部分があり
 連れは苦労していました。後サイドにあるとても小さい角切りの野菜は何?
 か良く解りませんでした。箸休め?漬物?

*「そとくんの甘辛コメント!」
・ソースはどちらも美味しいですがお薦めは和風の方かな。肉そのものは硬い
 印象でこの価格なら致し方ないところか。ついでに前に食べたトンテキ丼の
 写真も添付しました。こちらは肉は軟らかいのですが味噌味は濃いです。

  • Matsuya - 和風ステーキ丼デカ盛り

    和風ステーキ丼デカ盛り

  • Matsuya - 洋風ステーキ丼

    洋風ステーキ丼

  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
2020/09Visitation4th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

松屋で「エビチリを食べれる!」って何??

*「このお店のについて!」
・定期的に興味と食欲をそそるメニューを期間限定で提供する松屋さんです。
 他の牛丼チェーンと同じものを出す(鰻など)時も有りますがその多くは
 独創的で料理のジャンルを超えたものです。今回は肉料理ではなく海老を
 使った中華料理のど定番のあれです。何で?これが?ここで?
*「お店基本情報!&対策!」
・駐車場は店舗の後ろに十分あります。消毒液を完備・スタッフのマスクも
 装着しています。カウンター・テーブルにはアクリル板のしきりもあり。

*「本日のメニュー!」
・海老のチリソース定食(税込730円)
 ライスは大盛り・特盛り無料です。以前は定食はお代わり自由でご飯ジャー
 が置いてありました。でもさすがに今はありません。連れはミニで▲30円に
 なります。海老はプリプリで7尾くらい入り、玉子焼き風のも入っています。
 旨味・甘味はもちろん有りますが、辛みが後から押し寄せて来ます。中華店
 の海老チリと遜色ない美味しさです。とにかくご飯進みますね!

*「そとくんの甘辛コメント!」
・以前も松屋で海老チリソースを提供した事が有ったのかも知りません。でも
 私が通う様になってからは初めてで、少なからず驚きました。もっと驚くの
 はそのクオリティーで専門店にも負けない味を出して来ます。お試しを!

  • Matsuya - 海老のチリソース定食。

    海老のチリソース定食。

  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
2019/09Visitation3th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

店舗限定メニューが全国展開に!

*「このお店のポイント!」
・FCの限定メニューを食べるシリーズですが、今回は店舗限定だったものが好評
 につき全国に展開が決まり発売された料理です。あまり馴染の無い国の1つで
 あるジュージアの料理です。そう言えば力士にここ出身の人居ましたね。この
 国の位置がヨーロッパとアジアとアフリカの丁度境目にあり色んな地域・国の
 美味しい料理や味が集まって混ざってるみたいです。日本人向けの味も。

*「本日のメニュー!」
・鶏のバター醤油定食(税込650円)数ケ月前に食べた分です。
 大振りの鶏肉と玉ねぎ・青ネギをバター醤油でソテー!不味い訳有りませんね。
・シュクメルリ鍋定食(税込730円)連れの注文。
 これジョージア料理だそうでニンニクとチーズのホワイトソースで煮込んだ鶏肉
 の料理です。「ニンニクを世界一美味しく食べる料理」と言うだけにニンニクの
 匂いがかなりキツイです。ホワイトソース感は薄めでチーズ感もそれ程強いなく
 少し拍子抜けしました。甘いさつまいもが良いアクセントになってましたが……。
 これは風邪などをひいて体調が今一つの時などに良いかも知れません。
・創業ハンバーグカレー(税込720円)私の注文。
 昨年末のカレー騒動から創業カレーに代わって初めて食べました。牛肉の脂が溶け
 こんで旨味たっぷりです。ハンバーグも相変わらず肉々しくて美味しいです。私は
 以前のとてもスパイシーなカレーも好きだったのですが、万人向けになりましたね。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・今年が始まってまだ1ヶ月経過してませんが今年も色んなメニューを提供してくれ
 大いにそとくんを悩ませてくれそうです。最近胃腸がついて来れない気もしますが。

  • Matsuya - シュクメルリ鍋

    シュクメルリ鍋

  • Matsuya -
  • Matsuya - 創業ハンバーグカレー

    創業ハンバーグカレー

  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya - 鶏のバター醤油。

    鶏のバター醤油。

  • Matsuya -
2019/02Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

松屋新メニューシリーズ(2)リニューアルメニューも。

*「訪問経緯!」
・シリーズの2回め!今回は新メニューとリニューアルメニューの2つはご紹介します。最近
 メニューの入れ替えが激しく、気が付いた次にいっている事が有るので情報を得たら早めに
 言って食べる事にしています。今年好評の鍋メニューもそろそろ終了ですね!

*「新メニューのご紹介!」
・鶏と玉子の味噌煮込み鍋膳(税込650円)多分期間限定です。
 今年の冬の1押しの鍋シリーズです。赤味噌ベースのタレに豆板醤がたっぷり入っています。
 その中に鶏モモ肉の塊がごろごろと7~8個も入って煮込まれています。そして煮卵が1個
 鎮座しています。それを割るタイミングは好みによります。鶏肉は淡泊ですが濃厚な甘辛い
 味噌味が食欲をそそとても美味しいです。追チーズをして辛さをマイルドにも出来ます。
・豚肩ロースの生姜焼定食(税込650円)レギュラーメニューのリニューアル。
 2月20日発売のリニューアルメニューです。もちろん元々ありましたが、豚肉のボリューム
 がアップ!タレも改良されてより生姜の風味が良くなりました。肉も厚くなり枚数も10枚?
 くらいありボリューム満点!マヨネーズも付いていて味変も出来ます。これお薦めです。

*「お店基本情報&総評!」
・駐車場はお店の裏の敷地に15台くらいでしょうか?店舗は小さめで座席は25席くらいです。
*季節限定メニューは気が付いたら終わっているので注意!生姜焼きはお薦めですよ!

  • Matsuya - 鶏と卵の味噌煮込みご膳。

    鶏と卵の味噌煮込みご膳。

  • Matsuya -
  • Matsuya - 新豚肩ロース生姜焼定食。

    新豚肩ロース生姜焼定食。

  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
2017/08Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

「そとくんの常連めし!」NO.7

*「訪問経緯&常連ポイント!」
私は仕事で時間が無い時やネタ切れでランチ難民になった時に、良くチェーン飲食店
を利用します。早い・安い・味も良いですから文句有りません。その中でも?「松屋」
さんは大好きな牛めしがあるのはもちろん、定食や洋食などメニューが豊富で飽きない
ので特にお世話になってます。その中でも意外に知られて無い?味がカレーです。

*「今日の常連めし!」
・ハンバーグカレー並(税込590円)味噌汁付。
 元々松屋さんは並でもご飯多いので十分な量です。ハンバーグの大きさも結構有って
 カレーの皿にドーン!と入ってきます。ルーとご飯は別盛りでかけて食べたり?別に
 スープカレーの様にも食べれます。カレールーはチェーンと思えない程スパイスフル!
 辛さもかなり有ってビックリしますよ。ハンバーグもちゃんと肉々しいのでこの内容
 でこの価格・味はお得ですね!ただ必ず付く味噌汁はカレーにはちょっとね。(笑)
 
*「そとくんのもう1言!」
・ただのカレーの場合、高級レストランの様な?カレーのパッケージの写真にある様な?
 金属の入れ物にルーが入って来てちょっと笑ってしまいます。でも美味しいですよ!

*「お店のポテンシャル!」
・チェーン店につき割愛させて頂きます。

  • Matsuya - ハンバーグカレー。

    ハンバーグカレー。

  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya -
  • Matsuya - 別の日のメニュー。

    別の日のメニュー。

  • Matsuya -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Matsuya
Categories Gyu-don (Beef bowl)、Curry、Cafeteria

080-5985-8274

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

富山県富山市下赤江町1-1-69

Transportation

703 meters from Shin Toyamaguchi.

Opening hours
  • Mon

    • Open 24 hours.
  • Tue

    • Open 24 hours.
  • Wed

    • Open 24 hours.
  • Thu

    • Open 24 hours.
  • Fri

    • Open 24 hours.
  • Sat

    • Open 24 hours.
  • Sun

    • Open 24 hours.
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

34 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

http://www.matsuyafoods.co.jp/

The opening day

2012.5.31

PR for restaurants

Affordable, safe, and delicious.