About TabelogFAQ

幸せカレーランチ活動!秋刀魚カレー : Aoyagi Shokudou

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Aoyagi Shokudou

(アオヤギ食堂)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2021/10visited5th visit

4.2

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-

幸せカレーランチ活動!秋刀魚カレー

幸せカレーランチ活動!

今秋の初秋刀魚は既にクシ総曲輪ベース店でいただいてますが、アオヤギ食堂でも秋刀魚カレー

僕、魚の摂取の9割以上がフィッシュカレー
なので当然秋の味覚秋刀魚もそうなっちゃいますね笑


お店のInstagramで"きまぐれカレー"がフィッシュカレー(秋刀魚)になった事を知ってさっそくお邪魔してきた次第です!

☆きまぐれカレー
◉フィッシュカレー(秋刀魚)
※パクチートッピング

ほのかな甘さと酸味が同居するシンプルながらも見事なグレイビー。
これずっと舐めてたい!

秋刀魚は一口サイズの切り身が4P。
骨ごと食べれちゃいます。

秋刀魚特有の風味なり苦味はしっかりと主張。
この辺は好みが分かれそうだけど、、。

でも僕は好き!!
上品系のグレイビーに秋刀魚のこの青臭ささ。
口腔内のそのせめぎ合いも楽しかったり笑

具材の長ネギが、目から鱗な超良きアクセントでした。
パクチーのトッピングも大正解。

ごちそうさまでした。

2021/08visited4th visit

4.2

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-

美しさは正義!!チキンと夏野菜のマッサマン

欲張りなので?いつもここんち
"ともえがけ"ばかりだったけど…。
今回はじめての単品オーダーです。


Instagramで見る『気まぐれカレー』のpicが美しかったのと、何よりこのカレー凄く評判が良いんですよねー。

そんな訳で入店前よりこれ単品で行く!!
と決めての訪問。


☆気まぐれカレー
◉チキンと夏野菜のマッサマン

もう圧巻のビジュアルです。
誤解を恐れずに云うなら、ここんちともえがけやあいがけより、もしや単品カレーの方がビジュアル的に美しいかもしんない笑


具沢山のチキンと夏野菜が、その美しさに更に拍車を掛けてる気もします。


まずは香ばしいチキンが美味すぎ!
副菜含めてお野菜たっぷりなのも嬉しい。
あいがけやともえがけだと、この具材量だって目減りしちゃうのも事実。。
やっぱ今回は単品オーダーで正解でしたw


サラリとイケちゃうココナッツのまろやかさとコク深さも完全同居!!
割と濃厚なカレーですが、ホント食べる手が止まりませんね。


おっと!
その前に卓上辛味スパイスで、より自分好みにするアレンジも忘れてませんよー

色合いを含めて、とてもとても夏らしい美味しいカレー。


ごちそうさまでした。

2021/07visited3th visit

4.0

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-

いつだってともえがけカレー

2ヶ月ぶりくらいにお邪魔してみました。


今日も迷ったらコレ!のともえがけカレーをオーダー。
てよりここんちにしろ、カレーガーデンや谷中草庵にしろ、いつも全種盛りでしかオーダーした事無いんだけどw
まぁよーするに欲張りなわけです笑


☆ともえがけカレー
※ライス普通(230g)
◉キーマカレー
◉野菜カレー
◉レモンチキン(気まぐれカレー)


肉の存在感と旨味をしっかりと感じる事の出来る〜アオヤギ食堂定番のキーマカレーに、どこかシチュー然とした具材たっぷりココナッツベースの野菜カレー。

そしてレモンの酸味が効いたスッキリとした味わいのレモンチキンは夏にピッタリなカレーです♬
これ抜かりなくお肉だってホロホロ!


もうどれもが個性的で美味しかったけど、今回はレモンチキンが優勝かな⁈
だって酸っぱいの好きだもんw


硬めに炊かれたご飯も良いですね。
その上に鎮座する温玉だって最高!!
それを崩す時が、まさに温玉好きにとっての歓喜の瞬間。


これを副菜と一緒に、カレーやご飯と混ぜ込んで食べた時の美味いこと!美味いこと!


ちなみに辛さは全般マイルドな仕上がりなので、僕は毎度卓上スパイスを遠慮なくふりかけてます笑


これほどの人気店に対して、今さら失礼な話ではあるけども、お邪魔する度に満足度も鰻登り。

次も楽しみです。

ごちそうさまでした。

2021/05visited2th visit

3.9

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-

約3年ぶりにアオヤギ食堂☆ともえがけカレー

この日のランチはかなり久しぶりのお店にお邪魔してみました。

実に約3年ぶりの訪問。


【アオヤギ食堂】

言わずと知れた富山を代表する人気カレー店。
ランチタイムはお店の前にお客さんが並んでるイメージもあったけど、雨の月曜日で少し遅めの時間だったからか?
すんなりと入店出来ました。


カレーのメニュー構成は、単品カレーが2種に、その『あいがけカレー』(2種盛り)と+サンバルを加えた『ともえがけカレー』(3種盛り)のラインナップ。
それぞれに各種トッピングの追加や、ご飯の盛りの変更、ドリンクセットにする事も可能。

僕は3回幸せになりたかったので、3種盛りをオーダー笑

☆ともえがけカレー
◉キーマカレー
◉サンバル
◉チキンと新じゃがのホワイトカレー(気まぐれカレー)
・豆スープ付き
※追加トッピング無し、ご飯普通盛り、ドリンクセット無しにしました


日頃食べ慣れてるイミズスタン系のカレーと比べると随分とマイルドなんだけど、さしたる不足を感じ無いのはきっと繊細で丁寧な作り込みの成せる技。
何処から何を食べても抜かり無しの美味しさです!
それでもまだ辛味はあっても良かったので、卓上辛味パウダーで追いスパイス。


もう記憶もかなり曖昧だけど、前回訪問時に今日よりまだまだマイルドに感じちゃったのは、きっとその時追加したチーズトッピングのせいw←もちろんお店にもチーズにも何の罪もありません笑


美味しいだけじゃなく、ボリュームも僕にとっては最適だった件。
それもあって最後まで食べ飽きないし、同じ美味しさ!同じ感覚のまま過剰でも不足でも無く食べ終える事が出来ました♬


このフィット感、ある様でなかなか無いんですよね、、。

んー
今までもっと通ってれば良かったよ笑

ごちそうさまでした。

2018/08visited1st visit

3.6

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-

この日のランチは初訪問のお店
富山市荒町にあるアオヤギ食堂。


人気店とは聞いてたけど、ここホント人気店だぁ。
席数自体は18席なので、決して大きなお店とは言えないけども、お店到着が13時30分頃で、私約20分待ち。
退店時にも待ちが発生してましたから、人気のほども伺えるかと思います。


ここんち店名に食堂の名を冠しながらも、店内はシンプルながらもこざっぱりとしたカフェ風です。

普段常食してるイミズスタンとは対極も対極w
それもあってか、客層はほぼ若い女性客が中心。


ランチメニューに関しては、キーマカレー(ビーフ&ポークの合挽き)ときまぐれカレー(日替わり枠?)を中心に、それらのカレーによるあいがけカレーとともえがけカレー。
更にはタンドリーチキン定食の計5種類のラインナップ。


私はあいがけカレーを、ツレはキーマカレーをオーダーしました。


◉あいがけカレー(キーマときまぐれカレーの2種盛り)

本日のきまぐれカレーは夏野菜と豆のチキンキーマでした。
こちら標準で温玉付きなんだけど、追加でチーズのトッピングも。


今時の?インスタ映えしそうなビジュアル。
美しさはやはり正義だなw


私、この手のカレーは疎いので、仮にジャンル分けをするなら、どのジャンルに分類されるのかわからないんだけど、テイスト的にはかなりマイルドです。
温玉付きでチーズまでトッピングしてるんだから、おそらく更にマイルドになってたはず。笑


卓上辛味パウダーもあるにはあるんだけど、好み的にはまだまだスパイシーな方が好み。
まぁそうは言ってもこれだけの人気店!
何をか言わんやであります。笑


ライスの量は調整出来ますが、普通盛りでもなかなかのボリュームなので、不足は無いかと思われます。


夜はちょっとしたバル風でアルコールも楽しめるみたいなので、次は夜訪問してみたいかな。

https://ameblo.jp/anton3506/entry-12397636764.html

Restaurant information

Details

Restaurant name
Aoyagi Shokudou
Categories Curry、Bar

076-461-3933

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

富山県富山市荒町5-4 寺島ビル2 1F

Transportation

市内電車荒町電停下車徒歩1分

46 meters from Aramachi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • Closed days
  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • ■ 営業時間
    ランチタイムは予約不可
    カレー売り切れ次第クローズ
Average price

¥1,000~¥1,999

~¥999

Average price(Based on reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

( カウンター6席、テーブル12席)

Private rooms

Unavailable

ランチタイムは1グループ5名様以上のご利用はなるべくご遠慮下さい。 (混雑状況によります)

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

店外に喫煙スペースあり

Parking

Unavailable

近隣のコインパーキング等をご利用ください

Space/facilities

Stylish space,Counter seating

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

Solo dining friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Website

http://aoyagihappy.wix.com/aoyagi-syokudou

The opening day

2015.2.16

Remarks

最新の情報はSNSにてご確認下さい。

Restaurant highlights

富山市まちなかスパイスカレーのお店です!

普段使いの店としてお気軽にお越しいただきたいとの思いで、食堂としておりますがカレー屋さんです! インド料理店でも、カレースタンドでもないどこか新しくて懐かしい居心地の良い空間でスパイシーなカレーをお楽しみくださいませ。キーマカレーをメインカレーとし店主のきまぐれで作るカレーや 、ディナータイムはランチメニューに加えましてちょっと飲みたい方に、燻製料理を中心に少しおつまみもご用意しております。