富山駅北の名店 : Chuugoku Shisem Menhanten Ittou

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Chuugoku Shisem Menhanten Ittou

(中国四川麺飯店 一燈)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0

5.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.8
  • Liquor/Drinks4.8
2023/04Visitation8th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

富山駅北の名店

どれを食べても外れ無し!

夜メニューが増えてました。

地三鮮

皿台湾

回鍋肉

豚バラ肉のサクサク揚げ

魚香肉糸

聞いたことのない料理を中心にオーダーしましたが味のバランスが絶妙!

全部美味しくいただきました。また利用します!

ごちそうさまでした。

2022/06Visitation7th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head
2022/05Visitation6th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.8
  • Liquor/Drinks4.8
~JPY 999per head
2019/03Visitation5th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

四川料理好きのためのお店

久しぶりに夜の来訪。

富山では珍しい四川料理に特化した中華料理店です。


【紅油水餃子】四川風スイギョウザ
モチモチの手作り餃子に麻辣の効いたソースがかかっています。

【皮蛋豆腐】四川ピータンドウフ
絹ごし豆腐にピータン、キュウリ、パプリカ、ネギなどが和えられたものがかかっています。少し黒酢風味でサッパリいただけました。

【麻婆豆腐】マーボドウフ
しっかり麻辣が効いています。どちらかといえば麻よりで山椒が強く感じます。葉ニンニクも入ってこだわりを感じます。そしてご飯が進みます。

【回鍋肉】ホイコーロ
茹でられた豚バラ肉と葉ニンニクが入った本格的な四川回鍋肉。キャベツも少し入っています。説明文に書いてありましたが自家製の甜麺醤を使用しているとのこと。深みのある辛さでした。

【辣子鶏】鶏肉の四川唐辛子炒め
コロコロの鶏肉にどっさりの四川唐辛子がまみれています。かなり辛い!変わったお皿に盛られていました。そしてお酒が進みます。

【滑炒蝦仁】海老と季節野菜の塩炒め
下味のつけられた小海老、アスパラ、エリンギ、飾り人参、パプリカなど。アッサリと優しい味わいでした。

【什景桧飯】五目あんかけ中華飯
海老、イカ、豚バラ肉、白菜、キクラゲなどなど。具沢山の中華丼です。

【担々麺】タンタン麺
ランチで何度かいただいてますが、この担々麺は美味しいです。たまに無性に食べたくなるんですよねー笑

以上をいただきました。

何度か来店していますが、四川料理好きの私、個人的には富山で最高の四川料理店だと思っています。
現地で仕入れた山椒や唐辛子や調味料。それらを日本人の口に合わせたバランスの良さ。メニューのラインナップといい、味わいといい、首都圏にあってもなんら遜色のないのではと感じます。

まだまだ食べてみたいのがあるので近々、立ち寄らせていただきます。ごちそうさまでした。

2018/10Visitation4th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.8
  • Liquor/Drinks4.8
~JPY 999per head
  • Chuugoku Shisem Menhanten Ittou - 芙蓉蟹(今週のランチ)

    芙蓉蟹(今週のランチ)

  • Chuugoku Shisem Menhanten Ittou -
2018/09Visitation3th

4.8

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.8
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.8
  • Liquor/Drinks4.8
~JPY 999per head
2018/06Visitation2th

4.8

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.8
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.8
  • Liquor/Drinks4.8
JPY 3,000~JPY 3,999per head

富山の四川料理

富山駅北口から徒歩数分、オフィスビルの地下にあるお店。
オフィスが近くにあることからランチはよく利用させていただくが夜は久しぶり。
ランチの時間帯はいつも満席。時間に余裕がある方は少し時間をズラすとスムーズに入店できると思います。

今回は、四川式麻婆豆腐、エビのチリソース、水煮牛肉、雲白肉(ウンパイロー).黒酢の酢豚をオーダー。

雲白肉の盛り付け!オモシロ!
物干し台?みたいな土台に盛られて登場。
イメージしていたウンパイローとは大きく違い(良い意味で)いきなり驚かされました。美味です。お酒が進みます。

次に中華では定番、麻婆豆腐。コレは外せませんね。
赤坂でよく中華を食べるのですが完全に肩並べちゃってます。美味い!
メニューの説明のところにこだわりが書かれています。ナルホトナルホド。

水煮牛肉はグツグツした状態で登場。仕上げに油を掛けているのか山椒の香りがすごい。むせます。
口にすると…かっら!
激辛です!
けど、トンがった辛さというより辛いけど丸い辛味?のような感じ。旨味を感じられて美味しいです。中に丸みの帯びた唐辛子が入っています。コレがその味出してるのかな〜と完食。
友人ともに汗が止まりません。

他の料理も美味しくいただけました。


中華の激戦区の赤坂をはじめ出張の際などは必ずと言っていいほど担々麺と麻婆豆腐を食べる中華好きの私ですが、個人的に富山の中華で一番美味しいと思います。
特に麻婆と担々麺。

ごちそうさまでした!

先ほども書きましたが、ランチにお邪魔した際のメニューものっけときます。

2016/10Visitation1th

4.3

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 3,000~JPY 3,999per head

4.5

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
~JPY 999per head

四川担々麺と鶏煮干し中華が美味かったー❗️

2016.10
2度目の来訪です。今の職場がわりと近いので今回は平日のランチに利用させていただきました。
前回は平日の夜に訪れたときは静かな落ち着いた印象を受けましたが、お店に着くとビジネスマンやOLのお客で満席状態。
5分ほどで店内に案内されました。
ランチメニューは800円からあり、定食メニューにはライス、スープ、サラダ、ザーサイが付きます。
私は『鶏煮干し中華そば』を注文。

メニューにも具材などのこだわりが書いてありますが、チャーシューは店主が厳選した豚の肩ロースを低温真空調理し、しっとりとしたチャーシューに仕上げているそうです。食べた印象はローストビーフのような食感で噛めば旨味があふれてきます。美味い!

次のメンマは、乾燥の穂先メンマを店内で戻し味つけをしているそうです。通常のメンマより穂先の部分の方が柔らかく味も主張し過ぎない良い感じでまとまっています。

煮卵は、富山の名水醤油でつくった特製ダレに漬け込んでいるそうです。

スープは鶏パイタンと厳選した煮干しでつくった魚介ダシのWスープ。

麺は細いストレート麺、丼の縁には柚子胡椒が添えてありスープにとかして食べると味変を楽しめます。

全体的にスープ、麺、それぞれの具材との調和が計算され、とてもバランスのとれた一杯に仕上がっています。
特に低温調理チャーシューと穂先メンマは首都圏では何度か食べたことがありますが富山では初です。前回の利用時に聞いたのですが、店主は東京など首都圏のお店でも働いていたそうなので納得です。

次回は友人が食べていた『黒胡麻の担々麺』を食べにきます。
美味しかったです。ごちそうさまでした。


2016.6
久しぶりに帰ってきた富山県。新幹線で富山駅に着き北口から出たところ、オーバードホールと同じビル内にあります。
6月にオープンしたばかりの新店だそうです。
期待をこめていざ入店。

オープンしたばかりなのか、場所的に厳しいのでしょうか、店内は静かな雰囲気で私たちを除いて2組のみ。

棒棒鶏、四川麻婆豆腐、海鮮春巻、エビチリ、白胡麻の濃厚担々麺をオーダー。

棒棒鶏は、鶏モモ肉が柔らかく蒸してあり、ほのかに山椒の香りがします。胡麻の風味もよくクリーミーな口当たりがgood。

四川麻婆豆腐は、深めの器に盛られたお洒落な盛り付け。辣油の化粧油も食欲をそそります。
山椒が強めに効いています。味に深みがあり美味しいです。
店内のメニューを見ると厳選した豆板醤を3種類、独自の配合でブレンドしているとのこと。赤坂の四川飯店をはじめ、数多くの有名店で麻婆豆腐を食べてきましたが日本人の口に合わせた麻婆豆腐の中では個人的にNo. 1です!


海鮮春巻は、海老の食感とあっさりした塩味が特徴の棒状の春巻です。大葉が入っていましたが香りはあまり感じられませんでした。
身(具)はしっかりとしていてぷりぷりサクサク。美味しいです。

エビチリソースは、小海老にしっかり下味がついていてプリップリ、ソースも甘みと辛味、酸味のバランスが良く美味しいです。

白胡麻の濃厚担々麺は、ほかにいくつか担々麺がありましたが写真付きのだったのでこちらをチョイス。胡麻の香りが濃厚ながらもクリーミーな口当たりが良いです。ザージャンも甜麺醤の味付け?でスープに溶け出して良い味を出しています。以前利用させていただいた赤坂の希須林を思い出すような美味しさです。


総評して、かなり満足できる料理の内容でした。特に麻婆豆腐と担々麺。まさか地元富山でこれだけのレベルの四川料理を味わえるとは思っていませんでした。

店主の方も頃合いを見て「お味はいかがでしたか?」とさりげなく登場。もう1人の女性のスタッフも慣れないながら店主同様、笑顔がステキで感じがよく好印象。
また利用させていただきます。ごちそうさまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chuugoku Shisem Menhanten Ittou(Chuugoku Shisem Menhanten Ittou)
Categories Sichuan Cuisine、Ramen、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

076-441-7905

Reservation Availability

Reservations available

食べ飲み放題のスタート時、はじめに5品の料理を提供させていただきます。

Address

富山県富山市牛島町18-7 アーバンプレイス B1F

Transportation

富山駅北口から徒歩3分
アーバンプレイスビル地下1階

車でご来店のお客様はアーバンプレイス地下駐車場をご利用ください。駐車サービス券をお渡しいたします。市営駐車場のサービスはしておりません。

92 meters from Oarks Canal Park Hotel Toyama Mae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:45)

  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    土曜・日曜

    [夜の部]
       6名様以上のコース予約で臨時営業いたします。
Budget

¥3,000~¥3,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

36 Seats

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

ランチタイムは全席禁煙

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

アーバンプレイス地下駐車場(高さ制限有)

Space/facilities

Comfortable space,Wheelchair access,With power supply,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)

Website

http://shisen-itto.main.jp/

The opening day

2016.6.1