FAQ

スパイスたっぷり : Pomuzu Kari Ando Kohi

Pomuzu Kari Ando Kohi

(ポムズカリー&珈琲)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.5

per head
2021/05Visitation4th

3.5

久しぶりにポムズカレーさんへ。

現在、座席を少なくしてイートインとテイクアウトの両方をやっておられます。
カレーの他にお豆腐マフィンやラッシー、ソフトクリームも販売されてます。

今回もテイクアウト利用てす。

★ポークロースト
豚肉がゴロゴロ入ったカレー。
とても食べやすく、皆が好きな味だと思います。

★天然真鯛とフェンネル
滑川のかずみ野ハーブガーデンのフェンネルだそう。
お魚との相性は最高ですね。やや辛口で魚のくさみも全くなくおいしかったです。

★ほうれん草とモッツァレラ
こちらは優しい味のカレー。モッツァレラが入るので辛味が緩和されます。

★お豆腐マフィン 桜あん☓酒粕
奥能登白菊大吟醸の酒粕に桜あんが乗っています。
酒粕の香りがふわんとする上品な味。


★お豆腐マフィン いちご☓クリームチーズ
クリームチーズがたっぷりで食べごたえあり!
お豆腐を使っているので重くないのが良いですね。


日によって違うカレーが数種類並ぶので飽きません。
辛さなど分からないことは教えてくれるので安心。
とても丁寧な接客です。

2020/07Visitation3th

3.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

スパイスたっぷり

前回はコロナのステイホーム期間にテイクアウトで利用しました。
現在、イートイン再開されてますが、座席は4席ほどに減らしての営業です。

テイクアウトも継続中で、ショーケースにはいろなカレーやおかず、チャイやラッシーも並びます。
マフィンも販売されてます。

ご飯は別料金ですが、ターメリックライスでおかずも入ってるのでオススメ(。♡‿♡。)

★豚肉と冬瓜のスープカレー 750円
★人参ラペ 150円
★ご飯 300円

を購入しました。

カレーは豚肉の塊がゴロッと2つ!入ってます。
柔らかくておいしい!
冬瓜が入ってるので水っぽくなるかと思いましたが、
全然そんなことはなかったです。
スパイスにパクチー、クコの実が入り薬膳のような奥深い味わいです。
おかずもおいしかったです。

買いたかったマフィンはこの日は売れ切れで残念。
インスタにその日のメニュー紹介されてます。

2020/04Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

優しいスパイスカレー


当面テイクアウトのみの営業だそうです。

富山市悪王寺交差点にあるカレー屋さん。

ネコの看板が目印です。

店内にはショーケースが置かれ、カレーやおかずが並んでいました。

★菜の花とはまぐりのカレー(650円)
★仔羊のモロッコ風カレー(680円)
★ご飯(300円)
★紫玉ねぎのマリネ(150円)
★セロリのおかず(名前忘れ。150円)

を購入。

ご飯は温かいのを入れてもらえました。レーズン入りのターメリックライスで、おかず(今回はじゃがいもとセロリ)が付いてましたヽ(=´▽`=)ノ

はまぐりのカレーは貝の出汁が素晴らしくおいしい!
菜の花の苦味ともよく合いますね。


仔羊のカレーは、羊肉がゴロッと入ってます。臭みはほとんど無くクセのない辛口。

家に帰ってあいがけプレートにして頂きました(。♡‿♡。)

優しいスパイスカレーはもたれないので大好きです♪
他のカレーも食べてみたいのでまた利用します!

温かいカレーとご飯をワンプレートに盛り付けての提供もしてもらえますよ(♡ω♡ ) ~♪


2019/07Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

スパイスカレー

富山市悪王寺に7月15日にオープンしたばかりのお店です。
麺屋桔平さん隣。駐車場は共同です。

ターバンを巻いた猫の看板が目印です♪

店内はカウンター7席と 小上がりのテーブルが2つありました。

女性二人で切り盛りしていて、オーナーさんは基本的に奥で調理に専念していらっしゃいました。

●チキンレッグのスープカレー
●えびとココナッツ、キーマのあいがけカレー

をオーダーしました。

スープカレーは やや和風な味。辛さはあまり無いかな。大きなチキンレッグが入っていて ボリュームあります。ライスはターメリックライス。

えびとココナッツは マイルドで優しい味。レモングラスがフワッと香り 爽やかです。
キーマはスパイスの奥深い味。アチャールや卵と食べるとまた違う味わいです。

プラス200円で ミニドリンクを付けました。
ラッシーと アイスチャイ。
2口くらいで飲めてしまうので、たっぷり飲みたいならレギュラーサイズをオススメします。

どれも 非常に丁寧に作られていて おいしかった‼
これからデザートなども増やすみたいので、また行きたいです(*´ω`*)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Pomuzu Kari Ando Kohi
Categories Indian curry、Soup Curry
Phone number (for reservation and inquiry)

076-461-4876

Reservation Availability

Reservations available

Address

富山県富山市悪王寺67-1

Transportation

2,123 meters from Nunoichi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 20:30
  • Tue

    • 11:00 - 20:30
  • Wed

    • 11:00 - 20:30
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 20:30
  • Sat

    • 11:00 - 20:30
  • Sun

    • 11:00 - 20:30
  • ■ 営業時間
    カレーが無くなり次第終了

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( 小上がり4席)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.