FAQ

地元食材を利用し工夫したスパイスカレー! : Pomuzu Kari Ando Kohi

Pomuzu Kari Ando Kohi

(ポムズカリー&珈琲)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation4th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

地元食材を利用し工夫したスパイスカレー!

*このお店について!&お店基本情報!」
・富山市南部の悪王寺の交差点直ぐ側にあるスパイスカレーのお店ですね。
 開店して直ぐの頃は店舗は狭い感じでしたが、今は横部分もレストラン
 スペースになったので落ち着いて食事が楽しめます。駐車場はお店の前
 部分で4~5台くらい?でしょうか。奥行がなく停めづらい点も。
*「対策!など…。」
・基本的な対策は継続中でした。支払いは現金と1部のQR決済・カードも。

*「本日のメニュー!」
・ジャガイモと挽肉&ケララチキンの相掛け・大盛り(税込1585円)
 私が食べました。ご飯大盛りは300gです。新じゃがと豚挽肉を使用した
 サモサ風のカレーで甘口です。とてもご飯に合って私の好きなカレーです。
 もう1つはココナッツミルクをふんだんに使ったチキンカレーです。ひよこ
 豆とパクチーも入ります。それに野菜の酢漬けとゆで卵が半分のります。
・エビとお野菜のグリーンカレー(税込1200円)
 こちらはグリーンカレー好きの連れが食べました。ナスなどの野菜とプリッ
 とした海老がゴロゴロと入って嬉しいですね。最初は甘味が来ますが後から
 辛さが追いかけて来る感じです。こちらもココナッツミルクが利いてます。
・ラッシー(税込495円)&アイスチャイ(税込440円)
 ラッシーは美味しいですが普通です。チャイは本格的な茶葉とスパイスの味。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・地元の野菜や魚介を上手に使ってボリュームあるスパイスカレーを作ってる
 貴重なお店です。ドリンクも含めて少し価格は高め?でしょうか。ちなみに
 マフィンも有名で美味しいらしいので機会が有れば食べて見たいですね。

  • Pomuzu Kari Ando Kohi - ジャガイモと挽肉&ケララチキンの相掛け

    ジャガイモと挽肉&ケララチキンの相掛け

  • Pomuzu Kari Ando Kohi -
  • Pomuzu Kari Ando Kohi - エビとお野菜のグリーンカレー

    エビとお野菜のグリーンカレー

  • Pomuzu Kari Ando Kohi -
  • Pomuzu Kari Ando Kohi - ラッシー&アイスチャイ。

    ラッシー&アイスチャイ。

  • Pomuzu Kari Ando Kohi -
  • Pomuzu Kari Ando Kohi -
  • Pomuzu Kari Ando Kohi -
  • Pomuzu Kari Ando Kohi -
  • Pomuzu Kari Ando Kohi -
  • Pomuzu Kari Ando Kohi -
  • Pomuzu Kari Ando Kohi -
  • Pomuzu Kari Ando Kohi -
  • Pomuzu Kari Ando Kohi -
  • Pomuzu Kari Ando Kohi -
  • Pomuzu Kari Ando Kohi -
2022/09Visitation3th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

久し振りの訪問!お店が広くなってました。

*「このお店について!&お店基本情報!」
・富山市南部の悪王寺交差点の角にあるスパイスカレーのお店です。前回
 はテイクアウトでの利用でしたが、本日は店内で食べれました。と言う
 のも実は店舗が広くなっていました。横にあった餃子屋さんが無くなり
 その部分にカウンターとテーブル席のスペースが新たにできていました。
 ジャズ風の音楽が流れシックな色調の内装・家具で落ち着きます。
*「対策!など…。」
・入口に消毒液完備。入店時マスク必須です。座席に仕切りなどは無いです。
 支払いは現金とカードが可能の様でQRコード決済は無理かと思われます。

*「本日のメニュー!」
・合い掛けカレー・中(税込1320円)
 本日のカレーはバターチキン・黒ごま担々・焼きナスとミントの3種で
 もちろん単独で注文できます。合い掛けの場合は3種から2種選びます。
 私は黒ごま担々と焼きナスとミントにしました。ご飯は小・中・大あり
 基本の中から料金が増減します。私は中にしました。カレールーの脇に
 サラダとおかずが盛られます。まず黒ゴマの方は胡麻の風味がして旨味
 が強く辛いですがライスによく合います。焼きナスとミントはトマト系
 の茄子カレーなのですが、1口に食べるとミントの爽やかな香りが鼻に
 抜けていきます。どちらも食べた事がない味と風味で美味しかったです。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・硬めに炊かれたサフランライスは中で230gあり大にしょうと思いました
 が言いそびれました。でもルーの量が多く満足する味と量でした。ただ!
 スープやドリンクは付きません。単品では高めなので頼みづらさありです。
 サイズを小さくして価格を下げセットにできればもっと良いと思います。

2020/07Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.2
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

今日はテイクアウトして見ました!

*「このお店について!」
・前回ご紹介した餃子屋さんの直ぐ右側にあるスパイスカレーのお店です。前回は
 開店して間もない頃に店内で頂きました。女性のご主人が地元産の野菜・魚介類
 や肉を使って特色を出したスパイスカレーを出しています。現在はテイクアウト
 にかなり力を入れている様なので、こちらも久しぶりに訪問です。

*「お店基本情報!&対策!」
・駐車場は共同で台数は余裕ありますが、縁石があり奥行きがないので注意が必要。
 店内はカウンター3席程飲食様にして中央に保存用の冷蔵ショーケースを置いて
 います。ここにテイクアウト用のカレーやラッシー等を置いています。お店の方
 のマスク着用・消毒液装備です。価格は外税表示です。ルーとご飯は別料金。

*「本日のお持ち帰り!」
・和風キーマ(税込734円)
・夏やさい(税込702円)
・ハーブチキン(税込734円)
・スープカリー・チキンレッグ(税込810円)
・鯵のレモンココナッツカレー(税込778円) 私の注文。
・ご飯大盛り(税込486円) 私の注文。
 迷いましたが魚(アジ)のカレーは食べた事なく珍しいのでこれに決定!そのまま
 車で食べるつもりだったのでご飯も注文しました。ご飯はサフランライスでインド
 風の酢漬けなど2種付いています。カレーは中辛になってましたが辛さは殆ど感じ
 なくて、スパイスとココナッツの風味を強く感じます。パクチーとほのかにレモン
 の酸味もあります。具はかなり大きい鯵がドーンと入っていますが、生臭さもなく
 食べ応えもあり美味しいです。ボリュームもかなりあります。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・後からしまった!と思ったのですが基本カレーは冷えています。直ぐ食べる方はルー
 も温めてもらいましょう。カレーが冷たいと旨味が感じ難いと思います。それと家に
 持ち帰って食べる方は、お家ご飯を用意しておくと安く食べられますよ。

2019/07Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

NewShop「市内南部の田園地帯にスパイスカリーの新店!」

*「このお店のポイント!」
・流行が後れて来る北陸・冨山においてスパイスカリーの波がやって来た様で最近新店
 が出来始めています。今回のお店は市内南部の悪王寺交差点の直ぐ側で麵や「吉平」
 さんの向かって右横にあります。店主の方のご友人の方が考案したと言うインド仕様
 の猫ちゃんの可愛いイラストが描かれたカレー色の布看板が目印です。
*「入店から注文までの様子!」
・駐車場は数店舗の共同でお昼なら、営業中のお店の真ん前で無ければどこに停めても?
 大丈夫かと。お店は旧居酒屋風の店舗を改装!してカウンター7席と小上がり4人×2
 のこじんまり仕様です。ご主人ともう1人女性2名で営業。価格は外税で後払いです。

*「本日のメニュー!」
・タンドリーチキンプレート(税込1296円)私の注文。
 注文があってから焼きに入るので20分くらいかかります。プレートにレッグ1本チキン
 とターメリックライス・サラダ・アチャール・ゆで卵半分がのって来ます。チキンの味
 はそれ程スパイシーにしてなく万人向けで美味しいです。その分硬めに炊かれてライス
 にカリーをかけて欲しくなります。野菜・豆・ナッツも沢山食べれて良いです。
・スパイスカリー・合い掛け(税込1188円)連れの注文。
 連れの苦手なパクチーを抜いて貰いました。カリー3種から海老&ココナッツ
 とキーマの合い掛けにしました。キーマの方がクミン・コリアンダー・チリが
 効いていて辛く美味しいです。海老の方はココナッツが効いて殆ど辛みがない
 ものの、こくと旨味は感じられました。混ぜるとキーマが勝ってしまいますね。
*「こんな方&こんなシーンにお薦め!」
・やはりカレー好きな方が中心になりますが、極端な年齢で無ければ老若男女の
 どの方にお薦め出来そう。家族での団欒やデートでも良さそうです。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・今月15日に開店されたばかりでメニューは暫くは固定?今後増えたり変化して
 いくでしょう。味は合格点だと思いますが立地の事を考えればこれからが勝負
 だと思います。平日にドリンクセットがなったランチセットが有るとGOOD!

  • Pomuzu Kari Ando Kohi - タンドリーチキンプレート。

    タンドリーチキンプレート。

  • Pomuzu Kari Ando Kohi - キーマ&海老合い掛け。

    キーマ&海老合い掛け。

  • Pomuzu Kari Ando Kohi -
  • Pomuzu Kari Ando Kohi -
  • Pomuzu Kari Ando Kohi -
  • Pomuzu Kari Ando Kohi -
  • Pomuzu Kari Ando Kohi -
  • Pomuzu Kari Ando Kohi -
  • Pomuzu Kari Ando Kohi -
  • Pomuzu Kari Ando Kohi -
  • Pomuzu Kari Ando Kohi -
  • Pomuzu Kari Ando Kohi -
  • Pomuzu Kari Ando Kohi -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Pomuzu Kari Ando Kohi
Categories Indian curry、Soup Curry
Phone number (for reservation and inquiry)

076-461-4876

Reservation Availability

Reservations available

Address

富山県富山市悪王寺67-1

Transportation

2,123 meters from Nunoichi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 20:30
  • Tue

    • 11:00 - 20:30
  • Wed

    • 11:00 - 20:30
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 20:30
  • Sat

    • 11:00 - 20:30
  • Sun

    • 11:00 - 20:30
  • ■ 営業時間
    カレーが無くなり次第終了

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( 小上がり4席)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.