FAQ

アクアパッツァ。 : Itaria Shokudou Derufino

Itaria Shokudou Derufino

(イタリア食堂 Delphino)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks3.5

3.7

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
2024/04Visitation10th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 5,000~JPY 5,999per head

アクアパッツァ。

雰囲気のあるイタリアン食堂。

魚津の海際にあります。お店はレストランというより食堂で、味があって良い雰囲気です。この日は前回美味しかったアクアパッツァをまた予約して夕食に行きました。

本日の前菜盛り合わせ(1200円):ポルケッタ(ローストポーク)・肉厚でジューシーなカポナータ・オリーブ・南瓜の素揚げ・キッシュ・キノコのソテー・ハーブが効いた白豆の煮込み・レタスなど。カポナータやソテー、白豆の煮込みなどが好きです。

ピッツァ・プロシュット(1600円):モッツァレラベース。生ハムとルッコラ。ルッコラが合います。一緒に注文したソーセージが凄く合いました。

ソーセージのソテー(1000円):しっかりとハーブの効いた太いソーセージ。ピザと凄く合います。

トスカーナの馬車引き風スパゲッティ(1200円):唐辛子とトマトとニンニクのパスタ。食欲の湧く香りで、辛いけど毎回欲しくなります。

黒部産クロソイのアクアパッツァ(3800円):この日は30cm以上ある立派なクロソイ(北海道の鯛の異名を持つ魚)を仕入れたそうで、大皿にどーんと1尾。オリーブ、トマト、イタリアンパセリなどで煮込んだシンプルな料理ですが、肉厚な白身は脂が乗ってしっとりとしつつ、お魚の出汁が出て抜群に旨く、オリーブやトマト、スープと一緒に頂くと最高です。ムール貝も大粒で食べ応えのある美味しいのがゴロゴロとあって凄い存在感でした。

エスプレッソ:小さなカップにしっかりと苦いエスプレッソ。付いてくるザラメを入れて10回ステアして飲みます。

どれも美味しかったですが、特にアクアパッツァは次回も食べたいです。シンプルな味付けが最高です。

  • Itaria Shokudou Derufino - 本日の前菜盛り合わせ。1200円

    本日の前菜盛り合わせ。1200円

  • Itaria Shokudou Derufino - ピッツァ・プロシュット。1600円

    ピッツァ・プロシュット。1600円

  • Itaria Shokudou Derufino - ソーセージのソテー。1000円

    ソーセージのソテー。1000円

  • Itaria Shokudou Derufino - トスカーナの馬車引き風スパゲッティ。1200円

    トスカーナの馬車引き風スパゲッティ。1200円

  • Itaria Shokudou Derufino - 黒部産クロソイのアクアパッツァ。3800円

    黒部産クロソイのアクアパッツァ。3800円

  • Itaria Shokudou Derufino - 黒部産クロソイのアクアパッツァ。肉厚ながらしっとりとして食べ応えあり。

    黒部産クロソイのアクアパッツァ。肉厚ながらしっとりとして食べ応えあり。

  • Itaria Shokudou Derufino - エスプレッソ。

    エスプレッソ。

2024/02Visitation9th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 6,000~JPY 7,999per head

アクアパッツァ。

雰囲気のあるイタリアン食堂。

魚津の海際にあります。お店はレストランというより食堂で、味があって良い雰囲気です。この日はインスタで見かけたアクアパッツァを予約して夕食に行きました。

本日の前菜盛り合わせ(1200円):サラミ・モルタデッラ・肉厚でジューシーなカポナータ・オリーブ・南瓜の素揚げ・キッシュ・もっちりしたフォカッチャ・キノコのソテー・ハーブが効いた白豆の煮込み・レタス・青菜のソテー・ビーツ?と盛り沢山で、これだけでも満足感があります。

トスカーナの馬車引き風スパゲッティ(1200円):唐辛子とトマトとニンニクのパスタ。食欲の湧く香りで、辛いけど毎回欲しくなります。

カルボナーラのスパゲッティ(1400円):生クリームを使わない、チーズの印象が濃厚な現地式カルボナーラ。トッピングはパンチェッタ(塩漬けした豚バラ肉)。

黒部港クロソイのアクアパッツァ(3500円):大皿に立派なクロソイ(北海道の鯛の異名を持つ魚)がどーんと1尾。オリーブ、トマト、イタリアンパセリなどで煮込んだシンプルな料理ですが、お魚の出汁が出て抜群に旨く、オリーブやトマト、スープと一緒に頂くと最高です。なお、お魚に味がしっかりと入ってましたので、来店のかなり前から仕込んでいたようです。

黒部産イノシシのロースト(2500円):臭みのないお肉を中がロゼ色になるように焼き上げてます。

キノット(800円)はイタリアのコーラ。スパイスが効いてて甘さ控え目で食事にも合います。イザック(1200円)はイタリアのビール。輸入ビールは種類豊富です。

どれも美味しかったですが、特にアクアパッツァは次回も食べたいです。シンプルな味付けが最高です。

  • Itaria Shokudou Derufino - キノット+イザック。800+1200円。イタリアから輸入した飲み物が色々とあります。

    キノット+イザック。800+1200円。イタリアから輸入した飲み物が色々とあります。

  • Itaria Shokudou Derufino - 本日の前菜盛り合わせ。1200円

    本日の前菜盛り合わせ。1200円

  • Itaria Shokudou Derufino - トスカーナの馬車引き風スパゲッティ。1200円

    トスカーナの馬車引き風スパゲッティ。1200円

  • Itaria Shokudou Derufino - カルボナーラのスパゲッティ。1400円

    カルボナーラのスパゲッティ。1400円

  • Itaria Shokudou Derufino - 黒部港クロソイのアクアパッツァ。3500円

    黒部港クロソイのアクアパッツァ。3500円

  • Itaria Shokudou Derufino - 黒部産イノシシのロースト。2500円

    黒部産イノシシのロースト。2500円

  • Itaria Shokudou Derufino - エスプレッソ。

    エスプレッソ。

2024/02Visitation8th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

氷見産イノシシのトマト煮込みソーススパゲッティ。

雰囲気のあるイタリアン食堂。

魚津の海際(しんきろうロード)にあって、お昼は海が見えます。お店は味のある雰囲気で、レストランというより食堂です。お昼はメインに前菜盛りが付く本日のパスタランチとピザランチの他、各種ピザも単品で注文できます(+300円で前菜盛りが付きます)。

本日のパスタランチ・氷見産イノシシのトマト煮込みソーススパゲッティ(1700円):前菜盛り合わせは、お野菜中心の8種類くらいの盛り合わせ。厚みのあるパプリカやズッキーニの煮込みや、ほんのりローズマリーの風味の白い豆の煮込みも美味しかったです。
角煮くらい厚い氷見産イノシシはとても柔らかく、全く臭みがないながら食べ応えがあって旨いです。これが味が丸くコクのあるトマトパスタと凄く合います。毎日食べたい。

ピッツァ・オルトナーラ(1500円):菜園風ピザ。焼き立て熱々の香ばしいピザはふちの盛り上がった部分がもちっとしていて、生地だけでも美味しいです。これに爽やかなトマトソースとカポナータの肉厚のパプリカやズッキーニがたっぷりで、細く刻んだサラミもトッピング。

ピッツァ・サルシッチャ(1600円):こちらも香ばしくもちっとした生地に、モッツァレラ、ハーブ風味のサルシッチャ、スモークチーズ、フリアリエッリ(ナポリの菜の花)。

パスタも美味しいですが、ピザの方も看板に大きくピッツァリアと書いてあるのも納得です。このピザなら生地だけでも大喜びで食べます。

  • Itaria Shokudou Derufino - イタリアのドリンク。800円

    イタリアのドリンク。800円

  • Itaria Shokudou Derufino - ランチの前菜盛り合わせ。

    ランチの前菜盛り合わせ。

  • Itaria Shokudou Derufino - ピッツァ・オルトナーラ。1500円

    ピッツァ・オルトナーラ。1500円

  • Itaria Shokudou Derufino - ピッツァ・オルトナーラ。1500円

    ピッツァ・オルトナーラ。1500円

  • Itaria Shokudou Derufino - ピッツァ・サルシッチャ。1600円

    ピッツァ・サルシッチャ。1600円

  • Itaria Shokudou Derufino - 氷見産イノシシのトマト煮込みソーススパゲッティ。

    氷見産イノシシのトマト煮込みソーススパゲッティ。

  • Itaria Shokudou Derufino - 氷見産イノシシのトマト煮込みソーススパゲッティ。

    氷見産イノシシのトマト煮込みソーススパゲッティ。

  • Itaria Shokudou Derufino - 海を見るカモメ。

    海を見るカモメ。

  • Itaria Shokudou Derufino - 振り返るカモメ。

    振り返るカモメ。

  • Itaria Shokudou Derufino - 飛び立つカモメ。

    飛び立つカモメ。

2023/04Visitation7th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

良く焼かれて香ばしいピザが旨いです。

雰囲気のあるイタリアン食堂。

魚津の海際にあって、お昼は海が見えます。夜のお店も味があって、レストランというより食堂です。お昼は本日のパスタランチ(白海老とフレッシュトマトのスパゲッティ1900円、バジル風味のトマトソーススパゲッティ1500円)から選びました。それぞれ前菜盛りが付きます。さらにピザを1枚追加しました。

前菜盛り合わせ:お野菜中心の8種類くらいの盛り合わせ。厚みのあるパプリカやズッキーニの煮込みが美味しいです。

ピザ:モッツァレラと生ハムとチコリのピザ。焼きたてのピザは、香ばしくてこれだけでも手が止まりません。これに生ハムの塩気が良く合ってて美味しかったです。

白海老とフレッシュトマトのスパゲッティ(1900円):香ばしい海老出汁たっぷり。特に下の方のオリーブオイルに海老出汁がかなりしっかり出てるのでこれにスパゲッティを絡めると旨いです。

バジル風味のトマトソーススパゲッティ(1500円):トマトの果肉たっぷりです。

ドリンク:イタリアの輸入物のオレンジソーダのアランチャータ(800円)、yagaアプリコット(600円)ともに何となく雰囲気があって好きです。

エスプレッソ(+400円):小さなカップにしっかりと苦いエスプレッソ。お店の方が、付いてくるザラメを入れて10回ステアして飲むと教えてくれたのでやってみると、エスプレッソがいつも以上に美味しかったです。

海が見えるお店なので、その内、夕日の見える日に来たいです。

  • Itaria Shokudou Derufino -
  • Itaria Shokudou Derufino - 前菜。

    前菜。

  • Itaria Shokudou Derufino - 店内。

    店内。

  • Itaria Shokudou Derufino - モッツァレラと生ハムとチコリのピザ。

    モッツァレラと生ハムとチコリのピザ。

  • Itaria Shokudou Derufino - モッツァレラと生ハムとチコリのピザ。

    モッツァレラと生ハムとチコリのピザ。

  • Itaria Shokudou Derufino -
  • Itaria Shokudou Derufino - 白海老とフレッシュトマトのスパゲッティ。

    白海老とフレッシュトマトのスパゲッティ。

  • Itaria Shokudou Derufino - バジル風味のトマトソーススパゲッティ。

    バジル風味のトマトソーススパゲッティ。

  • Itaria Shokudou Derufino - 店内。

    店内。

  • Itaria Shokudou Derufino - エスプレッソ。

    エスプレッソ。

2023/02Visitation6th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.1
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 3,000~JPY 3,999per head

雰囲気があります。

雰囲気のあるイタリアン食堂。

魚津の海際にあって、お昼は海が見えます。夜のお店も味があって、レストランというより食堂です。お昼は本日のパスタランチから選びました。それぞれ前菜盛りが付きます。

前菜盛り合わせ:お野菜中心の8種類くらいの盛り合わせ。厚みのあるパプリカやズッキーニの煮込みが美味しいです。

牛肉の赤ワイン煮込ソース フリッジ:柔らかく煮込まれた牛肉が旨いです。これとフリッジ(ねじねじのショートパスタ)が良く絡んで旨いです。

エスプレッソ(+400円):小さなカップにしっかりと苦いエスプレッソ。

メッシーナ(850円):ここは、イタリアのビールが10種類以上ある他、ノンアルコールもイタリアのが沢山あります。色々選べるのが楽しいです。ちょっと高めですけど。

ここの食堂の雰囲気が好きです。

  • Itaria Shokudou Derufino - 前菜盛り合わせ。

    前菜盛り合わせ。

  • Itaria Shokudou Derufino - 牛肉の赤ワイン煮込ソース フリッジ。

    牛肉の赤ワイン煮込ソース フリッジ。

  • Itaria Shokudou Derufino - 紅ズワイガニと菜花のペペロンチーノ リングィーネ。

    紅ズワイガニと菜花のペペロンチーノ リングィーネ。

  • Itaria Shokudou Derufino - エスプレッソ。+400円

    エスプレッソ。+400円

  • Itaria Shokudou Derufino - 店内。

    店内。

  • Itaria Shokudou Derufino - メッシーナ。850円

    メッシーナ。850円

  • Itaria Shokudou Derufino - ランチメニュー。

    ランチメニュー。

2020/06Visitation5th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.1
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 3,000~JPY 3,999per head

雰囲気があります。

雰囲気のあるイタリアン食堂。

魚津の海際にあって、今はしんきろうロードという歩道が整備されてます。
お店は味があって、レストランというより食堂です。

前菜盛り合わせ:焼きナス・キノコのソテー・ラタトゥイユ・南瓜の素揚げ・レタス・ルッコラ・カリッと焼いたパン・豆の煮物・キッシュが大き目のお皿で出ました。盛り沢山で、これだけでも結構満足感があります。

ピザ・サルシッチャ(1400円):ソーセージ・モッツァレラチーズ・菜花のピザ。実は一番目立った具は菜花で、独特の苦みがチーズでほど良い感じになってて、美味しいです。生地は真ん中薄目でミミは太目でモッチリしてます。ピザは焼き立てですね。

トスカーナの馬車引き風スパゲッティ: 唐辛子とトマトとニンニクのパスタ。食欲の湧く香りです。

ブラッドオレンジのジャムのクロスタータ(450円):甘いタルトに、ほんの少しオレンジの苦味が します。

全部美味しかったです。

  • Itaria Shokudou Derufino - ランチの前菜盛合せ。

    ランチの前菜盛合せ。

  • Itaria Shokudou Derufino - ピザ・サルシッチャ。1400円

    ピザ・サルシッチャ。1400円

  • Itaria Shokudou Derufino - カウンター席。格好良い。

    カウンター席。格好良い。

  • Itaria Shokudou Derufino - ピザ用のナイフ。格好良い。

    ピザ用のナイフ。格好良い。

  • Itaria Shokudou Derufino - トスカーナの馬車引き風スパゲッティ。

    トスカーナの馬車引き風スパゲッティ。

  • Itaria Shokudou Derufino - ブラッドオレンジのジャムのクロスタータ。450円

    ブラッドオレンジのジャムのクロスタータ。450円

  • Itaria Shokudou Derufino - お店の前。しんきろうロード。

    お店の前。しんきろうロード。

  • Itaria Shokudou Derufino - 海は広いです。

    海は広いです。

2019/04Visitation4th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.1
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 3,000~JPY 3,999per head

パスタが好きです。

雰囲気のあるイタリアン食堂。

魚津の海際にあります。お店は味があって、レストランというより食堂です。
閉店1時間前くらいに行きましたが、お料理はテンポ良くスムーズに出て来ました。

本日の前菜盛り合わせ(900円):プロシュート・キノコのソテー・ラタトゥイユ・南瓜の素揚げ・レタス・カリッと焼いたパン・オリーブ・蕪の酢漬け・ハムが大き目のお皿で出ました。盛り沢山で、これだけでも結構満足感があります。

ボローニャ風ミートソースのスパゲッティ(1000円):日本でよく見る、ソース主体のものではなく、かなり挽き肉に存在感のあるパスタです。チーズもたっぷりです。

サルシッチャのカサレッチェ(1200円):ソーセージのピリ辛トマトソース。カサレッチェ(S字型の断面をした、6cm位のショートパスタ)は割と固めに茹でてあって食べ応えがあります。更にサルシッチャ(ソーセージ)もお肉がギュッと詰まった感じで存在感があるので、見た目よりかなりボリュームを感じます。

氷見牛のナポリ風ジェノヴェーゼ(煮込)(1900円):結構大きいお肉の塊を、ほろりと崩れる位に煮込んであります。バジルの風味が良い感じで、スープはほぼお肉自身の肉汁だと思います。

今回頼んだお料理は、何れもかなりボリュームを感じる品だったので、お腹一杯です。

なお、私のお勧めはカルボナーラと、唐辛子とトマトとニンニクのパスタ(馬車なんとか?)です。

  • Itaria Shokudou Derufino - 本日の前菜盛り合わせ。900円

    本日の前菜盛り合わせ。900円

  • Itaria Shokudou Derufino - サルシッチャのカサレッチェ。1200円

    サルシッチャのカサレッチェ。1200円

  • Itaria Shokudou Derufino - 氷見牛のナポリ風ジェノヴェーゼ(煮込)。1900円

    氷見牛のナポリ風ジェノヴェーゼ(煮込)。1900円

  • Itaria Shokudou Derufino - 店内。

    店内。

  • Itaria Shokudou Derufino - ボローニャ風ミートソースのスパゲッティ。1000円

    ボローニャ風ミートソースのスパゲッティ。1000円

2019/01Visitation3th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.1
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 3,000~JPY 3,999per head

パスタを全種類食べたくなりました。

雰囲気のあるイタリアン食堂。

魚津の海際にあります。お店はレストランというより食堂で、味があって良い雰囲気です。

野菜のズッパ(500円):豆やキャベツがいっぱいのスープ。落ち着きます。

トスカーナの馬車引き風スパゲッティ(900円):唐辛子とトマトとニンニクのパスタ。めちゃくちゃ食欲の湧く香りのパスタで、お味も期待を裏切らず、いくらでも欲しくなります。

黒キャベツのパスタ(900円):黒キャベツ(カーボロネロ)を食べたのは初めてですが、ちょっぴりほろ苦い感じが、油で炒めた大根葉を思わせます。これがペペロンチーノ系のパスタと凄く合います。

エスプレッソ:小さなグラスで出ます。非常に濃く、かなり苦いのですが、トロリとした口当たりと、深いコクがあって本格的です。

ここのパスタは今まで4種類ほど食べましたが、どれも個性が強くて存在感があり、しかも好みの真ん中のパスタです。

  • Itaria Shokudou Derufino - 野菜のズッパ。500円

    野菜のズッパ。500円

  • Itaria Shokudou Derufino - 唐辛子とトマトとニンニクのパスタ。900円

    唐辛子とトマトとニンニクのパスタ。900円

  • Itaria Shokudou Derufino - 黒キャベツのパスタ。900円

    黒キャベツのパスタ。900円

  • Itaria Shokudou Derufino - 本日のデザート・洋梨のコンポート。500円

    本日のデザート・洋梨のコンポート。500円

  • Itaria Shokudou Derufino - エスプレッソ。

    エスプレッソ。

  • Itaria Shokudou Derufino - カプチーノ。

    カプチーノ。

2018/09Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.1
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 3,000~JPY 3,999per head

カルボナーラ。

雰囲気のあるイタリアン食堂。

魚津の海際にあります。お店はレストランというより食堂で、味があって良い雰囲気です。

鶏肉のピザ釜焼き・ハーブ風味(800円):皮がパリッと美味しい鶏肉。皮周りの部分が特に美味しいです。

カルボナーラ(1200円):チーズがしっかりと美味しいカルボナーラ。他店のカルボナーラよりかなり味が濃く、卵やクリームよりも、チーズと胡椒が非常に印象強いです。リピートです。

カラスミのペペロンチーノ(1200円):オイルベースで、カラスミがしっかりとしてます。

デザート・イチジクのケーキ:正確な名前は忘れましたが、イチジクのコンポートっぽい層が入ったタルトで、小さいながらも存在感があります。

カプチーノ(アイス):これも正確な名前は忘れましたが、コーヒーと牛乳の層が綺麗に分かれていて、格好良いです。お味も、コーヒーがしっかりしてて好きです。

全体に個性が強くて存在感があります。それでいて日本人の好きなイタリアンの範囲を外れない、期待通りの美味しいお料理ばかりです。

  • Itaria Shokudou Derufino - カルボナーラ。1200円

    カルボナーラ。1200円

  • Itaria Shokudou Derufino - カラスミのペペロンチーノ。1200円

    カラスミのペペロンチーノ。1200円

  • Itaria Shokudou Derufino - 鶏肉のピザ釜焼き・ハーブ風味。800円

    鶏肉のピザ釜焼き・ハーブ風味。800円

  • Itaria Shokudou Derufino - デザート・イチジクのケーキ。

    デザート・イチジクのケーキ。

  • Itaria Shokudou Derufino - カプチーノ・アイス。

    カプチーノ・アイス。

2018/03Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.1
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 3,000~JPY 3,999per head

カルボナーラ。

雰囲気のあるイタリアン食堂。

魚津の海際にあります。お店はレストランというより食堂で、味があって良い雰囲気です。

イタリア産 生ハム、サラミの盛り合わせ(1200円):生ハム、サラミ、それから辛めのサラミの盛合せです。程良い塩気の、旨みが強いもの。飲み物を頂きながら美味しく頂きました。

カルボナーラ(1200円):チーズがしっかりと美味しいカルボナーラ。他店のカルボナーラよりかなり味が濃く、卵やクリームよりも、チーズと胡椒が非常に印象強いです。

カラスミのペペロンチーノ(1200円):オイルベースで辛さはあんまり強くなく、カラスミがしっかりとしてます。

マスカルポーネチーズのケーキ(400円):安定のチーズケーキ。これは他ほどインパクトのあるお味ではありませんが、美味しいです。

イタリア産ネクタージュース・ペスカ(ピーチ)・ペーラ(洋梨)(各400円):輸入物。とろみのある、それぞれ桃と梨のジュース。これは凄く懐かしいと言うか、昔の不二家ネクターに近いですね。

全体に個性が強い印象でしたが、それでいて日本人の好きなイタリアンの範囲を外れないというか、期待通りの美味しいお料理ばかりでした。他のメニューも色々と試してみたいお店です。

  • Itaria Shokudou Derufino - イタリア産 生ハム、サラミの盛り合わせ。1200円

    イタリア産 生ハム、サラミの盛り合わせ。1200円

  • Itaria Shokudou Derufino - カルボナーラ。1200円

    カルボナーラ。1200円

  • Itaria Shokudou Derufino - カラスミのペペロンチーノ。1200円

    カラスミのペペロンチーノ。1200円

  • Itaria Shokudou Derufino - マスカルポーネチーズのケーキ。400円

    マスカルポーネチーズのケーキ。400円

  • Itaria Shokudou Derufino - イタリア産ネクタージュース・ペスカ(ピーチ)・ペーラ(洋梨)。各400円

    イタリア産ネクタージュース・ペスカ(ピーチ)・ペーラ(洋梨)。各400円

Restaurant information

Details

Restaurant name
Itaria Shokudou Derufino(Itaria Shokudou Derufino)
Categories Italian、Pasta
Phone number (for reservation and inquiry)

0765-22-1970

Reservation Availability
Address

富山県魚津市青島1073-2

Transportation

JR北陸線魚津駅徒歩15分

1,397 meters from Shin Uozu.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 20:30
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 20:30
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 20:30
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 20:30
  • Sun

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 20:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Menu

Drink

Wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome