FAQ

高岡の日本料理はここで決まりでしょう!! : Saryou nikoka

Saryou nikoka

(茶寮 和香)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.3

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

4.3

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 6,000~JPY 7,999per head

高岡の日本料理はここで決まりでしょう!!

今ツアーの一番の収穫は、こちらの和香さん。
正直、最後まで行くか止めるか迷ったお店。
ツアーの中で、期待値が非常に低いお店でした。

それが、行ってみたら全然真逆。
とても素晴らしいお店でした。

何が?と言うと。

①地の食材で統一

野菜や米は全て高岡産。
魚は氷見産。
地方の一流店は「地」の食材をいかに美味しく調理するか・・・にあります。
このお店に来る「意味」がそこにあるからです。

②丁寧な料理

田舎の料理屋さん的なイメージで訪問したのですが、全然違ってました。
大阪でキッチリ修行された方。
どの料理も洗練されたものばかり。
賓が良くとても美味しいです。

③驚きの高コスパ

それらの内容の料理が6,000円と言うハイコスパ。
色々なお店で食べてますから分かります。
このレベルの料理で6,000円は破格の安さ。
驚きです!

少し前のミシュランでは確かビブグルマン取られています。
が、食べログでは、3.08(2022.10時)。
理解不能です!

お店は富山の高岡にあります。
古民家を改造した店内。
雰囲気の良いお店です。

小上がりとテーブル席。
2階もある感じです。
ただ変わっている点は、小上がりの方がメインのカウンター席。
靴を脱いで上がるシステムです。
テーブルは土足のままです。

ワタクシは何故かカウンターの真ん中の席に(~_~;)
ご夫婦二人のお店のようです。
主人は40歳位。
インテリチックな雰囲気。
ですが、話し相手になってくれますし、優しい感じの方です。
色々な情報等も頂き、一人での訪問でしたが、楽しく食事をする事が出来ました。
感謝です。

では、洗練された「富山の都会的なハイセンス料理」紹介させて頂きます。

■里芋 湯葉 菜の花 蟹あんかけ

新鮮な素材の味を活かした美味しい一品です。

■甘鯛昆布〆 アオリイカ

天然の生け簀と言われている富山ならではの造りです。

■ブリ大根の椀

この椀物を頂いた瞬間、良いお店と分かります。
富山らしさ、季節感、素材を活かした味付け、本格的日本料理店の椀物です。

■八寸

・春菊 白和え
・柿なます
・落花生
・ねぎの田楽
・鰆の幽庵焼き
・銀杏

葉っぱで隠れてしまいました(~_~;)
写真は大失敗です!
やはり素材が生きてますね。

■フグのフライ サツマイモ 天ぷら

一工夫ありで面白いですね。
センスを感じます。

■カマス幽庵焼き 香の物 白味噌汁 白米 雑魚

何気におかずが付いているのが嬉しいです。

■抹茶プリン

野菜、米は高岡産。
魚系は氷見産。
全て地元で統一。
これぞ地方の良店です!

それら新鮮な食材を活かす技術。
大阪で修行された方ゆえのお料理。
素晴らしい料理内容でした。

このコース料理で5,500円、令和の時代、破格の高コスパではないでしょうか。
驚きました。
もう一度言います!
食べログでの点数は、3.08???
何を基準にしているのでしょう(;・∀・)

と言う事で、
機会があれば、夜お邪魔してみたいと思っています。
夜も良ければ、「本物」ですね!(^^)!

全国的には無名店でも、隠れた名店、富山にはいっぱいある気がします!
次回の富山遠征は、地元民しかほゞ知らない予約困難な人気寿司店にチャレンジしてみたいと思います。
ほゞ地元の方しか行かれないお店ですが、2~3か月以上の待ちは「ザラ」だそうですから・・・。
当に「本物!」そんな匂いがします(^-^;

ここ「和香」さんもそんな隠れた名店の一つ、コスパ的にもおすすめしたいお店ですので、是非!


因みに、最新情報によると・・・、
ミシュラン2023年 ★を獲得しているようです。
タイヤメーカーも信頼度はもう一つな感もしますが・・・。
取りあえず参考までに・・・。

ごちそうさまでした。

  • Saryou nikoka -
  • Saryou nikoka -
  • Saryou nikoka -
  • Saryou nikoka -
  • Saryou nikoka - 里芋 湯葉 菜の花 蟹あんかけ

    里芋 湯葉 菜の花 蟹あんかけ

  • Saryou nikoka - 甘鯛昆布〆 アオリイカ

    甘鯛昆布〆 アオリイカ

  • Saryou nikoka - ブリ大根の椀

    ブリ大根の椀

  • Saryou nikoka - 八寸

    八寸

  • Saryou nikoka - フグのフライ サツマイモ 天ぷら

    フグのフライ サツマイモ 天ぷら

  • Saryou nikoka - カマス幽庵焼き 香の物 白米 雑魚

    カマス幽庵焼き 香の物 白米 雑魚

  • Saryou nikoka - 味噌汁

    味噌汁

  • Saryou nikoka - 抹茶プリン

    抹茶プリン

Restaurant information

Details

Restaurant name
Saryou nikoka(Saryou nikoka)
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

0766-75-8529

Reservation Availability

Reservations available

Address

富山県高岡市金屋本町2-26

Transportation

778 meters from Kataharamachi.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、JCB)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Website

https://www.nicoca.jp/