FAQ

Okakura

(御菓蔵)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 27

3.3

per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation1th

富山湾の宝石!白えび使用です【副題】La.おかきはご存知ですか?#飯尾和樹

たまたま我が家にやってきました・・コップンカーm(_ _)m

どうやら富山県の御菓蔵(おかくら)のおかきらしく、何故かまだ続いているTVプログラム「坂上&指原つぶれない店」で紹介されたらしい。
...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2019/06Visitation1th

ソフトな歯触りのおかき充実。

*「このお店のポイント!」
・餅菓子のメーカー「北越」さんのグループ会社です。場所は庄川近く砺波市太田で
 他企業の色んな工場がある地域の一画にあります。製造工場と大きい直売所が一緒
 になって...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation2th

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation1th

3.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/02Visitation1th

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/05Visitation1th

おかき工場見学

おかき販売店に寄りその後に
工場見学行ってきました。

おかき沢山ありました。
令和せんべいや
割れていて販売出来ないわれせんの
お得パックなどもありました。

そして店内にはおかきの...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2018/07Visitation1th

御菓蔵 デパ地下購入のおかきは。。。

近鉄百貨店上本町店の地下に期間限定で来ていた時に購入した
かきもち 1つ300円で4つ以上買うと1つ250円になるということで
4個購入
ざらめ
粒の大きいザラメが たっぷりで食感がい...

Check for more

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2018/06Visitation1th

“はらへり”に効く❗️

週末の旅行で、立山・黒部を訪れた。好天に恵まれ、残雪の立山連峰と雪解け水をたたえる黒部湖の絶景に息を飲んだ。
宿泊先の土産コーナーを覗くと、“富山ならでは”のパッケージに目を惹かれた。富山と言えば“...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2018/01Visitation1th

白えびのかきもち

富山県のもち米を使ったおかき・かきもちを作っているのがこちら。

ちなみに、おかき・あられは「もち米」を原材料として作られ、せんべいは「うるち米」を原材料として作られている。おかきは大型のもの、あ...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2017/01Visitation1th

もらって嬉しいおかき✿

スイーツ90軒め♡

いただきました~(#^.^#)
おかき系大好きなのでうれしいです♡
甘いスイーツも好きですが
おかきも大好きです♡
たくさん食べちゃうんですよねぇ。

富山の有名...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/09Visitation1th

富山の美味しいおかき

富山は、お米とお水がめちゃくちゃ美味しいので、おかきも最高に美味しです!

こちらは、工場見学もできるので県外の方も楽しんでもらえると思います。

私のオススメは、白えびのあげおかき。
フワ...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2015/12Visitation1th

お茶の間に『はい、どうぞ!』

2015年12月

 富山県砺波市。株式会社・御菓蔵(おかくら)の直営販売店がある。

 販売店は、広く、商品すべてが展示販売されているほか、店内には『いろり』のある休憩所が用意されている。そ...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2015/03Visitation1th

本店はスケールも大きい!

本店を初めて訪ねました。

株式会社・北越さんのグループ会社として、株式会社・御果蔵は砺波に本店直売所構えて営業されています。
この直売所は規模も大きく、隣接されてる北越さんの工場見学も自由に出...

Check for more

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/11Visitation1th

お土産シリーズNo55 富山ほたるいかかき餅!

 
御菓蔵さん 富山ほたるいかかき餅

昔、富山に蛍烏賊が旬の時に蛍烏賊を食べるために行ったことがあります。
もうそうとう昔なのでどこで食べたのか全然覚えておりません。
昼間は、富山城を見て...

Check for more

3.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2014/10Visitation1th

砺波のおかきやさん

五箇山~砺波までの旅の途中
砺波の田園地帯にある”おかきやさんの工場”に立ち寄りました。
(この辺りで一番評価が高いので・・(^^ゞ )
その名も”御菓蔵”
なんだか思ったより人が多いのでなん...

Check for more

View more photos

3.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2014/07Visitation1th

甘えびの風味が香ばしい”甘えび大漁(648円)”、いただきました!

 H26.7.5(土)午後3時半過ぎ、福島県猪苗代町にある”猪苗代おかし館(世界のガラス館の隣)”にて購入しました。

 自宅に帰り、袋を破いてみると、甘えびの風味とおかきの香ばしさが、”ふわっ”...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2013/05Visitation1th

白えびのおかき、お茶漬けが出来る♪・・・

料理と内容:
白えびもち焼き

富山湾の名産 白えびを使った贅沢なおかき

食べる機会は、少ないよなぁ〜(嬉)

食感は、軽〜くてサクサク

程よい塩加減と
なんといっても主役の海...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2013/02Visitation1th

ほたるいか かき餅

富山へ行った際にこちらのかき餅を買った
私が買ったのは、源 ますのすしミュージアムというところだ

こちらではますのすしの歴史などが掲示されており、
職人がサクラマスをおろす様子や箱につめられ...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2013/01Visitation1th

富山湾の深海に生息する白えびとほたるいかを使用したおかき

<お店について>
こちらは1988年創業の焼きたてあられ、おかきのお店に併設された直売店。
無料で工場見学もでき、おかきの焼き上がりを目の前で見ることができる実演コーナーや、
出来たてのおかきが...

Check for more

View more photos

3.2

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/03Visitation1th

3時のおやつ(*^o^*)


知り合いから頂きました。

一口パクリ(*^o^*)

ほんのり甘くて 食べやすくて 後ひきます…

ついつい…手が止まらない(;∇;)/~~

食べ過ぎてしまいます。

……...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Okakura
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

0763-33-6560

Reservation Availability

Reservations available

Address

富山県砺波市太田1891-5

Transportation

4,316 meters from Tonami.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 18:00
  • Tue

    • 09:00 - 18:00
  • Wed

    • 09:00 - 18:00
  • Thu

    • 09:00 - 18:00
  • Fri

    • 09:00 - 18:00
  • Sat

    • 09:00 - 18:00
  • Sun

    • 09:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    年中無休(元旦を除く)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.okakura.co.jp/